【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:名前は開発中のものです。 20/01/23 08:02:49 BeWKcfCr.net >>202 C++時代みたいが良ければ Update() で Transform に毎フレームに加える数値を増やせば出来るよ。 AddForce は 204:名前は開発中のものです。 20/01/23 08:04:53 BeWKcfCr.net AddForce では加える力を決めれるだけで、それで高さ?頂点?を決めれるわけじゃない。 205:名前は開発中のものです。 20/01/23 08:32:54 BeWKcfCr.net あと多分 質問の状況からすると rigidbody.velocity += Vector3.up + 調整値 で、 FixedUpdate() で、物理フレーム毎に調整値をいじる方が望みの動作を得られる気がする。 でも、それが物理挙動かと言われれば違う気がするし、それなら素直に Transform の数値増減でいいじゃんとも思う。 この辺りどうなんだろうね? rigidbody.AddForce だけでまともなゲームのジャンプになるの? 206:名前は開発中のものです。 20/01/23 08:43:29 sYrsRPW1.net ジャンプの仕方が目標みたいだから、rigidbodyを極めてもよし、transformでコントロールしてもよし。 好きな方で。 addforceなら、velocityに、加えてgravity値をコントロールするとか試行錯誤だね。がんばれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch