【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名前は開発中のものです。 20/01/15 18:50:46.78 Uen6hkVl.net >>108 3つ並べる時点で引っ掛かるとは? 表示と内部保持は別だから表示する領域は3つ必要だとおもうけど 1つでやるならメッセージに改行入れればいいかな? 現時点でどこまで出来てるのかな? 110:名前は開発中のものです。 20/01/15 19:36:28.53 W13rfCYM.net >>109 3行の事で自分でも何してるかよくわからないほど長い+仕様変更しにくい(例えばログを見れるようにはできない)コードになってしまったのでこういう時の定石やユニティの機能があるかと思い質問しました。 方向性は間違ってないという事ならば同じ処理をforに直したり可読性がアップするようにやってみます! これを書いてる間に配列をリストにしたら過去のログが残るんじゃないか?と思いついたので試してみます! 111:名前は開発中のものです。 20/01/15 20:59:10 Uen6hkVl.net >>110 一応簡単なサンプル https://i.gyazo.com/d17077e557f5ceeef34bcb9d912d703d.png わかるかな、ボタン押すとテキストに時間を表示するんだけど (Time.timeなので何時何分じゃない) スクリプトを空のGameObjectに付けて、ボタンのOnClickを割り付ければ動きます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch