レモネードat GAMEDEVレモネード - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト919:karasu 20/07/23 02:21:59.71 Or+caBcG.net ))) ('ω')!! 閃いた そうか 人類は空中都市にいるんだから脚はいらないんだ 機体は特化型になり機兵のようにロボットでなくていい ジオング的であったりビグロ それから脚の部分は翼やミサイル みたいな装備でいいんだ ここらの設定も紙に書いておく必要がある 920:karasu 20/07/23 14:03:59.71 Or+caBcG.net ))) ('ω')数年かかりそうだから 特に急ぐこともないとして 制作以外の目標を立てて何か実現していくか 921:karasu 20/07/23 17:24:50.37 Or+caBcG.net ))) ('ω')しまった毛が長いってことはポーズによってそれらの頭髪を動きを与える必要があるんだ 毛が長いというのは手間なんだ とりあえず AIユニットのポーズを可能な限りたくさん作るか そっからだな 922:karasu 20/07/23 18:52:22.71 Or+caBcG.net ))) ('ω')ズーーっと描くキャラなんだから 1発紙粘土で作った方が速いかもしれないな でそいつにだ 関節をどーにか仕込むわけだこれ ウン 服は端切れでどーにかそれっぽくしてだよ そーしたら あらゆるポーズが描きやすくなる ポーズ考えるのも大変だし 似たようなポージング画像を探すのも省ける また細部がとてもリアルにパースが狂うことも少ないだろう CGは無理だとわかったからアナログで攻めるしかない ま 変幻自在の画力があればいいんだろうけど ))) ('ω')確か漫画家弐瓶先生がまずフィギュア作ってから原稿描くスタイルだったはず モデラーさんたちの様子を見てちょっと勉強しよう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch