20/07/23 01:07:45.07 Or+caBcG.net
)))
('ω')光源を増やすと色々と面倒になるからして
証明はつけない
外の景色が見えるだけでいい
ゴミクソみたいな部屋が空中都市のどこにあるのか?
そこが重要だなうん
で
ゲームシステム的にミッションクリア型ではなく
エンカウント ランダムエンカウントSTG 敵の配置もマップ構造も可能な限りランダム
つまり
いくらでも潜れるわけだ STGが上手ければ
ここに縛りをつけて
機体が汚染されて行く 適度に浄化処置をしないといけない理由をつけて
さらに行ったらある程度機体損耗と汚染による浄化処置でクレジットがかかる
)))
('ω')次に自由時間をクレジットで買う
または生命維持申告が必要
何もしなくてもある程度定期的にクレジットが消費されて行く
つまり 徹底的に粘って良いのを狙うか 手堅く行くか
漁のような緊張感があるわけだ
良いかもしれないな うん