レモネードat GAMEDEVレモネード - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト630:karasu 20/06/25 19:59:16.44 nNrC3IZ9.net ttps://i.imgur.com/aFo5bMF.jpg ))) ('ω')片側だけならいい感じになりつつある おや おやおや? 何か変だと思ったら目がデカイ 危ない 危ない そっちじゃない 今風だよ 令和アニメ 令和漫画風 イラストって感じ 少し休んでもうちょっとぶいぶい描くか やはり 下書きは偉大だが もっとCG的にパーツを移動させる!!? ))) ('ω')もうちょいやってデジタルで実験するかうん 631:karasu 20/06/25 20:32:56.08 nNrC3IZ9.net ))) ('ω')見えるとこだけ描こうとするからダメなんだ 眼球は球体で 黒目がメインに見えているが見えない眼球は球体であるってこと そこを意識したらなんとなく目はわかってきた 鼻は後でいいとして 髪の毛と口の練習にかかるか 632:karasu 20/06/25 20:46:55.85 nNrC3IZ9.net ))) ('ω')絵を描くとものすごいお腹すく ナンダロー 633:karasu 20/06/25 23:07:40.36 nNrC3IZ9.net ))) ('ω')線の太さ 勢い パーツのバランス つまり最初の一手である片目は楽にかけるのは 制約がないからか 描くほどにパーツが増えるごとに 実は正解の位置 ラインがあるわけか それから外れると バランスが崩れて不細工なウンコになる つまり正解をイメージすることが大切 パソコンで描くよりペンで描くのは疲れにくい やはりアナログで鍛えていくべきだな ))) ('ω')うーん 左右や背後 角度をつけた絵を描ける日はいつになるのか CGでの人体錬成も厳しいしなぁ うーん 先は長い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch