レモネードat GAMEDEVレモネード - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト480:名前は開発中のものです。 20/05/30 18:11:18 tvtK9GDq.net それ単なる王蟲やんけw 481:karasu 20/05/30 22:34:32.04 IZZ//S1X.net ))) ('ω')うーん 立ちはだかる オームの壁 なるほど ま オームにいっぱい目があるのは 目がなかったら 個性が弱いんだよね 大きいダンゴムシフィギュアゲットしてわかったのは ダンゴムシは小さいから尊いのだということ まぁでも 巨大な蟹やザリガニが暴れるゲームはある そこでだ 巨大な怪がいても良いはずなのだ ))) ('ω')虫と戦うゲーム 虫宇宙生命体説があるくらいだ ワンチャン良い材料ではある 基本メカに近い外骨格みたいなもんだ 完璧に虫オマージュできなくても 虫のような 進化生命体ケイ素虫とする なんか見えてきた気がするSFでありながらナマモノ サイバーでありながらオーガニックなんだ まそれをどれでも行くかだ 482:karasu 20/05/30 22:42:27.85 IZZ//S1X.net ))) ('ω')バブでやるのはいかがなものかと 垓のゲームの基本設計とグラは即応用できる バブもだ こっちに虫ゲームを入れるのではなく 垓が今回バブの世界に組み込まれている バブの世界さえも組み込めるそんな コナミワイワイワールド的なものか? ))) ('ω')戦闘とか展開とかじゃなくて この世界が心地いいというそんな REZのような効果とだな 狩猟感とゾイドやガンダム...さらにサイバーパンクのレディプレイヤー1的な感じとだな うーん 生態系の中のサバイバル感 そう 小さな存在でいいんだ 共生した世界バランス 大きな世界の小さな区画の出来事みたいな 大きな大きな世界の1つの区画の整体の中の一つ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch