20/04/11 16:05:26.72 Mml1spyn.net
>>200
)))
('ω')んお?中国の同胞が困ってるのかな?
ぼくは中国人大好き日本人だから
できることなら協力したいお
もしかして 何かあるのかもしれない もっと本質的需要
)))
('ω')ぼく個人 ここに来た時 ゲーム作る方法知りたかった
よくわからないだから困った
偶然くるパーでも扱えるツール発見
くるパーのぼく我流にて適応 後に ありえない基本無視を知るが 放置 動けばヨシ理論だ
試しに解説やってみた
雑すぎたけどそこそこ 再生された 他が1桁なのに桁が違う
だが もっと子供向けにキッズ向けにやったらどうだろうか?
実際にぼくが作ったゲームを解説する
そういうことも知名度につながるのではないかと思った
いろいろやりつつ 手を動かすしかないんだ
最終的に手を動かさず口だけ人間になってしまうのが製作者の末路 亡者化なのだ
とにかく 今のゲームbabuG作ってから普通をやってみる
214:弟子
20/04/11 16:59:21.36 K7dIB7eB.net
うんうん
ここ匿名掲示板って口だけの口出しおおいから
手を動かしてるカラスたんは凄いとおもう
ましてや週一でバイトまでこなしてるんだからホントに凄い!
自分にはなかなか出来ない事なのだ
215:名前は開発中のものです。
20/04/11 20:19:51.44 feHOzFG/.net
>>201
もちろん、「いつやるの、今でしょ!」とまでは言わないよw
今後はセルフプロデュース力も、培っていっておくんなまし
216:karasu
20/04/11 20:21:56.00 Mml1spyn.net
)))
('ω')Pは悪い人じゃないんだけど
ぼくのような低次元な存在に慣れてないんだお
たぶんPちゃん進学校出身だお
ぼくはCROWSみたいな学校だったから
難しい
黒船ショックなんだお 開国もう少し審議中なんだ
217:karasu
20/04/11 20:30:51.70 Mml1spyn.net
>>204
)))
('ω')いつかPちゃんとすたみな太郎でトークしてみたいお
218:karasu
20/04/11 23:37:00.71 Mml1spyn.net
)))
('ω')やっと魚の刺身ができそうだ
ここm数日 釣った魚の刺身作るパートだった
やっと完成しそうだ
まだ動きだけだけど ようやっとって 感じなんだな
)))
('ω')いやー 往生しましたわな うん
ここまでやんなくてもいいだろうってくらい無駄にこだわった
アクションゲームというか
何するかわからない感は増えたな
だが アクション性が今のところ皆無である
果たしてバブ汁が出ているのかはわからない
がまぁ 誰でもクリア可能だろう
219:karasu
20/04/11 23:48:40.59 Mml1spyn.net
)))
('ω')あ!!?
まだあった 切身の赤身と分けるとこが用意した画像と合わない
11の画像を 22に分割しなきゃもんだい発生
まーだかかんのかこれ
ちょっとチョコレート買いに行こ
ガチでもう わかんねーな なんだかんだで
料理ゲームの作り方がわかってきた
お椀でライスボール作ったりとか いろいろできそうだ
よっしゃ
鍋とかも先でやってみるか
220:karasu
20/04/12 01:22:14.76 338X4/xb.net
)))
('ω')刺身って舟に乗ってる奴があったような
でも
舟難しい 皿でいいかな うん
頭がどーんって乗ってだな
うん これが和食だよっていう迫力を見せつけたい
いっそ外国人にも楽しんでもらいたいが
政治色が強いからやめておこう うん
221:名前は開発中のものです。
20/04/12 01:25:21.68 mPFosD80.net
女体盛り?
222:karasu
20/04/12 01:38:07.61 338X4/xb.net
)))
('ω')いやーお刺身は人間に盛ってもしょーがないとぼくは思うんだよね
223:karasu
20/04/12 02:15:55.61 338X4/xb.net
)))
('ω')垓で苦労したおかげで何をどうすれば
224:思う結果が出せるのかはわかって迷いはないのだけど 残念ながら 複雑なことすると 素材制作に若干の手間 だがCG素材構築よりは全然マシだ バブ汁いっぱい出るゲームになりそうなのだ ちょっと物体をバラして刻むっていうのは手間がかかることだったんだなぁ 予想より大変だ ))) ('ω')クジラは解体はちょっと簡易的にすべきかもしれない シーシェパードみたいな オーシャンダックスを作って プチバトルにして 解体は無しでもいいかもしれない 全自動クジラ解体マシーンでどーにかするか? いや 今回の肝は解体美かもしれないからちょっと考えよう 解体からの調理 調理からの食事 滾るぜ
225:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 10:40:03 338X4/xb.net
)))
('ω')さて今日はどこまで進むのか?
刺身で小金持ちになったから
次はどうなんだろ~?
ガチャガチャするか 大金を埋めに行くか
うーん?
226:karasu
20/04/12 12:03:33.76 338X4/xb.net
)))
('ω')いや まず大金獲得したら お寿司だよな
妖怪寿司に行こう うん
227:名前は開発中のものです。
20/04/12 12:26:20 WbzoHK9x.net
よく分からんけど、何かが色々と進行してるみたいだねw
228:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 14:32:46 338X4/xb.net
)))
('ω')順調だお バブGは今破竹の勢いで製作されているのだ
魚を刺身にして大金を手に入れたバブは薬中おじさんの弟と金を積んだリアカーを引く
森山食料品店にてバトプラ購入を企てるも
ヤク中弟が倒れる
そう 大人たちは実は食糧難に苦しんでいる
ちょーど目の前に妖怪寿司がある
そこでヤク中弟の口に寿司をねじ込むことになるのだった
)))
('ω')ビッくらポンみたいなギミックでも遊びたいんだけど
アイテムが出てもなぁ...
うーん ま さいあく ビッくらポン的なので
写真でも出せばいいか 廃墟の写真は腐るほどある
廃墟カードだお うん
229:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 14:37:44 338X4/xb.net
)))
('ω')でこの後だよなぁ この後何が起きるか
ヤク中弟とタカシくんでバトプラ買う前に
パチンコに行っちゃおう
もっとお金増やして お店ごと買おうって言う算段だ
失敗したらまぁ
悲しいけど 成功したら 有り余る大金でさらに楽しめるんだ
船を購入して いやもう 舟作るの大変だから軍艦買って
海で遊ばせよう
でヤベークジラと遭遇するんだ
さらにちょーしこいて 遠出すると 敵国の航空母艦に遭遇して撃沈させられる
こうだな
で
たまたま漂着した 戦艦島に上陸成功
サバイバルが始まるんだ
)))
('ω')もうわかんねーなこれ
230:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 14:44:09 338X4/xb.net
)))
('ω')とりあえず濃縮されたバブ汁愛好家の方々にアンケート実地中なのだ
戦闘強化
冒険強化
自由に暴れて
ミニゲーム強化
濃縮された希少かつ少数の精鋭の希望を受け付けているのだ
たぶん 自由に暴れてになると予想
231:karasu
20/04/12 17:15:45.94 338X4/xb.net
)))
('ω')やっぱり荒野行動しないとダメな体になってるようだ
今日もイチドンカツ
集団行動になると途端に死ぬが
ソロだとまぁ最終10には残る そして キルレが3.5
集団行動になると1以下のキルレート
仲間が始めてどんぱちでやられるんだな
ぼくがファストルックファストキル
ステルスファイターだから隠密行動が向いていた
)))
('ω')さて 妖怪寿司の前にリアルの自分に何か食い物を探す
芋があったような気がする
232:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 20:39:12 338X4/xb.net
メモ ウルターマン ジロー
233:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/12 22:19:49 338X4/xb.net
)))
('ω')魚焼いて食ったが 古かったか!?
効いてきた
234:名前は開発中のものです。
20/04/12 22:20:57 Y2Lt83vT.net
>>219
なんでこういうのが売っていると思う?
235:https://www.aliexpress.com/item/33014580952.htm 充電しながらゲームするとかiPhoneが加熱して最悪で、すぐにバッテリーが死ぬんだよね 冷やさないと
236:名前は開発中のものです。
20/04/12 22:22:22 Y2Lt83vT.net
最後のlが抜けてた
URLリンク(www.aliexpress.com)
237:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/13 00:59:15 4TUtwpWK.net
)))
('ω')大丈夫ぼくはそこまでパーじゃないお
リチウムイオンバッテリーがどういうものかはわかっちる
スマホやタブレットにはファンがない
わかっちる
しかし 人を感じれる数少ない空間なんだ荒野行動はね
キッズに混ざって遊ぶのは楽しいのさ
ゲーム機ロストしたぼく
いずれまた買うことになるのかわかんないけど
孤独なんだ
ぼくは本来孤独に強い人間だったが
また病人がぼくに甘えてくるのを蹴散らして 作業する
そんなぼくに残されたフロンティア荒野行動
情けない
)))
('ω')いろいろ不健康と貧困は自由を奪っていく
せめて充電さしっぱでやらないようにしてるけども
難しいね
時代はリアルからネットにシフトしている
ぼくはリアル対話型人間なのだ
土壌を作るには金がいる 安定して稼ぐには
自転車の強化が急務 だが食うに困り
気晴らしなぞないに等しい
もっとぼくを労わるのだ ぼくは褒めて伸びるタイプ
238:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/13 01:22:35 4TUtwpWK.net
)))
('ω')古かったのかなぁ魚?
寿司 リズゲームも料理もアクションも避けるとなると
バトルも違う
FFで6?で魚を取ってくるっていうパートがあって
生きのイイ奴と違うやつがあって
ぼくは要介護者をころちてしまった
あんな感じかつ
寿司らしさを出すとすると
)))
('ω')食いたいネタをヤク中弟が呟いて
バブが流れる寿司ネタを取ってきて
弟に投げるそんな感じだろうな
で それにより弟の安否が分かれる
でだ 外に出ると リアカー強奪の危機に瀕していて
バトルか?
いや バトルはアクションでなくてコマンド式一択か?
確率で勝ったり負けたりだな
うーん バトル行くかなぁ スポーツでもイイよーな
239:名前は開発中のものです。
20/04/13 02:51:00.31 z+dmcnzR.net
>>224
さすがに美少女でもないカラスたんを褒めるのはな……^_^
叱咤ならできるがな
男はクソ意地で死ぬまで前のめりに攻め続けるんだよ
九州男児の癖に甘えんなw
でも投げ銭できるシステムがあったらカラスたんが腹減ってそうな時にオヤツ代とか投げ銭したいと思うかもしれない
pringで投げ銭を受けられるようにしたらどう?
URLリンク(aftercrypto.fun)
前面に出る製作者なら大道芸人みたいなものじゃん
物販よりも投げ銭をいかに引き出すかの方が上達の芽があるんじゃないの?
240:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/13 08:54:51 4TUtwpWK.net
)))
('ω')ぼくは人間だぞ 毎日ここにかきこみするぼくは
人だ
叩いてばかりで育つものか!!
プンスコプンスコ
241:名前は開発中のものです。
20/04/13 09:49:01 Smw30vhB.net
甘ちゃんだな
甘い事言ってすり寄ってくる奴に騙されんなよ
借りパク野郎とかみたいな連中に
ノシ
242:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/13 10:08:02 4TUtwpWK.net
)))
('ω')剛柔一体でなければ刀剣は折れてしまう
)))
('ω')ノシ
243:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/13 11:12:59 4TUtwpWK.net
)))
('ω')匿名でのアンケート結果が出た
1自由に暴れてほしい
つまりバブ汁が認められている つまり世間に迎合して希薄されては個性が損なわれるってことだ
2戦闘強化アクション
そして冒険強化0票である
)))
('ω')作り直す必要はなかった
バブユーザーはバブ味を受け入れる受容体を有した
選ばれた存在であるってハッキリわかった
つまりもっと濃縮しるバブ味を!!
ぼく自身が楽しい�
244:竄ツそれに尽きる
245:karasu
20/04/13 23:20:12.92 4TUtwpWK.net
)))
('ω')どこまでやったかな?
寿司のあと
寿司失敗 とかの方向性も考えないといけないな
夏までに間に合わせるには
本編を最初に終わらせて云々するとm必要がある
夏休みっていうか今のところ
とんでもない光景の連続だ
もっと普通なとこ大切にしなきゃ
246:karasu
20/04/14 17:15:41.01 /EniLP6V.net
)))
('ω')一度くらい普通のSTGを作ってもいいのかもしれない
そう思ったぼく
babuGのゲーセンにSTGパート作る
でも普通にっていうのがむずいんだよな
うん
ツインビー的なカワイイのにしる
247:名前は開発中のものです。
20/04/15 02:41:52.72 .net
あの熊本いい加減に震災からもう4年か
カラスたんも落ちぶれたもんだ
248:karasu
20/04/15 08:26:45.21 KrPgQLQc.net
)))
('ω')もとから底辺だお
249:karasu
20/04/15 08:29:12.66 KrPgQLQc.net
)))
('ω')普通のSTGで動かして
ちょっと奇抜なことをしたいな うん
二画面進行だな
250:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/15 15:53:49 pllIofEM.net
)))
('ω')よし今日はゲーセンまでだな
大量の金が莫大な金になり何をするのかだな うん
251:karasu
20/04/16 09:04:50.26 4Fds+0Ka.net
)))
('ω')空気よし 帽子よし
頒布物ヨシ
本日もご安全に!!
252:弟子
20/04/16 09:40:36.09 qf7tNPA4.net
感染増えてるからお気をつけて~
253:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/16 16:50:40 vBeGnont.net
)))
('ω')ありがとうなのだ
さっきラーメン食いに行ったら
お客さんぼくだけ
逆に安全だお
254:弟子
20/04/16 16:57:18 qf7tNPA4.net
カラスたん
どうやら十万らしいお!
新しい自転車だ!
255:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/16 19:04:15 G5UwouhA.net
ういおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいおおおいっっじおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!「!」」@@@@@@^_^っっっっっm
)))
('ω')ぶっひぶっひwぶーんぶーん!!
256:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/16 19:22:18 G5UwouhA.net
)))
('ω')自転車様が手に入れば...
痛んだ靴を新調できる...
ビロビロのロンTを新しくできる...
左右混ざった靴下が...
貯金をちょっと緩めてチョコレートがもう少し食える
自転車様が新しくなれば
変わるぼくの生活少し変わるぞ...
あとは緩やかな貯金に移行してフリーマーケットやゲーム製作と
体調戻ったら肉体強化だ
なんだか希望が見えてきたお
257:karasu
20/04/17 18:27:29.27 RO5Mks7k.net
)))
('ω')おっし 金を大量に手に入れてしまったら
隠すかすぐ使うかだな
うん
だが2日目にしてゲーム序盤10分程度で一気に加速してしまう気がする
まだ何かあるはずなんだよなぁ うん
お金で何をしるか?
今回ヒロインがアクティブではないからして
1発ヒロインを動かしてみるか
となるとだ
デートだわな いや 遠足か?
)))
('ω')ま いいか とりあえずアレだな クジラ 芋掘り
この辺りだ
もうちょいゲーセンパートを増量すっかなぁ
258:karasu
20/04/17 21:51:46.70 RO5Mks7k.net
)))
('ω')なんかこう じっくり したとこがいるな
何かないのか?
うーん うーん
259:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/18 12:44:39 8Qiti3ZS.net
)))
('ω')ま いっか
260:karasu
20/04/18 16:28:16.62 8Qiti3ZS.net
)))
('ω')よし 突然ヤク中が襲ってくる
そして逃亡
金を隠さなきゃいけねーな キャンピングカーがいるな うん
261:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/19 11:31:42 L8eFLMVd.net
)))
('ω')いや このゲーセンが実は妖怪のゲーセンなのか?
んー ゲーセンが薬物中毒いるとこだから
うーん 妖怪が薬物を作っていることになる
妖怪はそんなことしないもんな
262:karasu
20/04/20 01:50:45.36 70CKYd+v.net
)))
('ω')いつもの発作が出てきた
不真面目なゲーム作ると 真面目なゲーム作りたくなる病だ
ネックとなるのはグラフィック力
垓のように強引にCGで騙し騙し作って埋めるような形で
263:はダメだ もっときちんとした背景力 美術力を持った背景からなる雰囲気と 広大なフィールド 廃棄された区画を探索するそんなゲームだ 雰囲気 奥行き そしてストーリー 感情移入できるストーリー つまり人間を登場させるんだ ))) ('ω')ぼくに足らんのはそこだな 特に足らない 色々アクション性は向上してきた気がする これも一応完成させてきたからか だが 画力から逃げてきた故に すごい廃墟を作れない CGで形を作ってそこに書き込んでいくか? またはテクスチャー素直につくるか?
264:karasu
20/04/20 01:58:57.22 70CKYd+v.net
)))
('ω')登場人物 つまり人間の描画
さらには動かすアニメーションもいる
またはSTGに人間と探索要素を足していくか?
画力の壁が立ちはだかるな
今回のバブはこのまま行くとして
垓完全版はさらなる強化をするとして
)))
('ω')基本垓のような動き システムで 探索を入れて
人間のストーリーも入れるべきなんだ
いや廃墟のスケール感出すなら小型の方がいい
どーしても ロボットサイズだと小さくなる
いや
とりあえず今年の課題はやはり画力
作曲以上に難しいジャンルだなぼくにとっては
テキトーが通用しない
実在するものを再現する技術 それを組み合わせて
ってわけだ
究極の廃墟ワールド こりゃ描くしかないな
265:karasu
20/04/20 02:02:12.74 70CKYd+v.net
)))
('ω')ま babuG終わらせたらゆっくり探索系STGアクションゲームの構想練りつつ
垓追加要素補充
今年もまだまだやりたいことがある
もっと急いで取り組まなきゃ
して 廃墟や人物描画の教本を入手したいな
やっぱ 廃墟だわ 一周回って
原点回帰だ
266:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/20 13:03:09 70CKYd+v.net
)))
('ω')分岐地獄にならないよーにしないと
とりあえず釣り
から分岐して ゲーセン行って キングギドラと戦闘だ
ここで負けて良いんだよと うん
負けてもいいんだ
いや
負けるべきかもしれない 素手でケンカしたことないバブはグーに弱いんだ
3人にボコられていいんだ
そこに登場するのが誰かってとこだな うん
)))
('ω')カッパでもいい気がする
だが あえてここで脱走兵でもいい気がする
そうだ ここでさらに分岐になると
ヤベーな 分岐の分岐になっちまう
267:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/20 13:04:28 70CKYd+v.net
)))
('ω')カッパでいいな うん
そうしよう
そしてカッパとベストキッド的なトレーニングを重ねてだな
そこから強くなってキングギドラに奪われた金を取り返すんだ
うん
268:karasu
20/04/21 15:01:42.02 NBynHrPg.net
)))
('ω')カッパと修行からの芋掘り
うーん
色々な要素を一個に凝縮するか分岐させるか?
うーん
ま とりあえず
食事 釣り 刺身 ゲーセン ケンカのパートがあるわけか
そうなってくると
修行からのリベンジ
そしてリベンジからの何かだな
269:karasu
20/04/21 18:35:24.68 6GWdqUn0.net
)))
('ω')修行ルートからやっぱり復習は良くないよって言う
メインルートいや平和ルート復帰もいいのかもしれない
うーん ザックリしすぎてよくわからない
だが 分岐祭りになったらやばいってことはわかる
とにかくだ
一本一本の分岐を大切にしよー
270:karasu
20/04/22 10:42:48.91 sd/kqgGf.net
)))
('ω')分岐を正解以外削ぎ落とすと
もはやクイズのようになる
当然 答えのわからないクイズとなる そりではいけない
メインからサブルートを設けるとすると
メインルートからサブルート
サブルートからメインへの復帰?
それか復帰できず 独自路線で独自のエンディング
)))
('ω')キノコ狩りでもさせるか うん
だが メインシナリオがどこまで伸びるか定かではないのだから
あんまり伸ばしたくないが 伸ばしてしまう
キノコ狩りやりたい やってみたい
山は神聖な場所 色々ぶっ込んでいくぞ
271:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/22 17:02:52 sd/kqgGf.net
)))
('ω')頑張りすぎてお昼寝していた
ヤヴァイ
272:karasu
20/04/22 20:16:03.34 sd/kqgGf.net
)))
('ω')キノコ狩り
こりゃカッパの訓練までは今日は無理かな
273:karasu
20/04/22 20:38:36.11 sd/kqgGf.net
食事 釣り 解体 スシ stg ケンカ キノコ狩り
)))
('ω')ケンカから分岐か うん
つまりキノコ狩りはメインのサブルート
こっから広げるとさらにサブルートのサブが発生する
このまんま進めるとすると大変なことになる
本編に注力するためにここはブツ切りだな
だが
こっちを行くことで大人の世界で何が起きているのかわかりようにしないといけないな
ならばベアーブック崩壊だな うん
)))
('ω')つまり数日後ベアーブック崩壊
ならばカッパのリベンジの後も数日後アレするわけか
274:karasu
20/04/22 20:46:52.88 sd/kqgGf.net
)))
('ω')つまり
買い物で最初の分岐が起きて そこで3つくらいのシナリオに進む
釣りの場合 崩壊ENDと
カッパリベンジ 後の芋掘り合宿
合宿でさらに分岐だ
)))
('ω')合宿中に脱走して電車に乗って中央区でバトプラ大会に出場 バトプラEND
世界1のバトプラ大国として経済立国となり
ベアーブックは平和になるのだった
275:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/22 20:54:11 sd/kqgGf.net
)))
('ω')次に世界崩壊END
芋掘りから帰ったら
大人がいない みんな戦争に行って帰ってこない
自律兵器たちもいない
ジャンク屋のオッサンだけがいる感じ
そこで地下にスゲーのがあるっていうことを知る
カッパの導きでそこに着く
そこにあるのは 最終進化形態の完成型 鋼鉄のドラゴン
)))
('ω')それををバブが世界を崩壊させてしまう
この後に垓の本編へ物語は続く
)))
('ω')垓に乗るルートもあってもいいかもしれないが
今回はいいかもしれない
あるとしたら別のメインルートだな
脱走兵ルートかもしれない
一応チャート書いておくか
276:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/22 20:56:34 sd/kqgGf.net
)))
('ω')メインの2本は結構シビアなストーリーになってしまうから
ガチでどうでもいい平和で何もない
クワガタカッコいいぜくらいの緩い奴も行くべきだ
つまり
ハナコちゃん攻略ルートだな
277:karasu
20/04/23 02:47:05.49 3tv2UN1C.net
)))
('ω')食事 釣り 刺身 スシ stg ケンカ キノコ
ケンカ からの分岐で
)))
('ω')カッパと修行からだなウン
つまり
修行 リベンジ 芋掘り
そうか釣りルートの最終分岐は芋掘り合宿なんだな
メインルートを直で行くとしたら20分くらいでエンディングかな?
短いようなちょーどいいような
よーわからん感じだな うん
まこのサイズが3つあることになるから
全部で1時間 サブ寄り道入れてもそんくらいか?
)))
('ω')でバブ本編はそれでいいとして
百鬼夜行モード 散らばった尻子玉を取り戻すこっちは
アクションのみで組むからわからないな
だが いろいろ実験できそうだ
いずれゾンビハンター作るために いろいろ実験する
278:karasu
20/04/23 11:34:22.50 CHumJe5V.net
)))
('ω')集合住宅がいっぱいだ
こりゃ楽勝だがすぐ終わるな
帰りにラーメン食って帰っちゃお
279:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/23 23:09:56 3tv2UN1C.net
)))
('ω')コロナはよ終わらないかなー
280:弟子
20/04/23 23:15:44 k2iB8D3c.net
ダメー早く終わったら給付金が一回で終わる
281:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/24 12:26:03 rwHk8JK4.net
)))
('ω')弟子さん頭いい!!
そういう事かー!!!!!
ぼくは気づかなかったお
282:karasu
20/04/24 17:08:44.98 rwHk8JK4.net
)))
('ω')んー 入山自粛もあるし困ったなぁ
283:karasu
20/04/26 10:57:29.47 14shpd4P.net
)))
('ω')天の川は今年は諦めるしかねーな うん
284:karasu
20/04/26 11:29:42.36 14shpd4P.net
)))
('ω')よっしゃ こんターンでメイン一本仕上げるか
285:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/26 15:52:20 14shpd4P.net
)))
('ω')訓練からのリベンジ芋掘りと
キッズサバイバル
キッズがサバイバルしてその先に何があるんだろう?
うーん
わからないなぁ
286:弟子
20/04/26 16:31:36.25 eP0KFep2.net
サバイバルして経験値アップし入山自粛の山に入�
287:驍ニ、そこには!……
288:karasu
20/04/26 22:07:03.46 14shpd4P.net
)))
('ω')たぶんまーたやけど虫にやられる気がするんだお
あいつら山のやつは飛びかかってくるんだお
虫ってあんなこうせんてきじゃないはずなのに
トラウマが蘇ってきたじょ
数日止まれれば楽しい すごくいいとこだけども
お星様って単体だと点々なんだよね
なにかこう
地球の一部と入れたい そーなるとやはり
山だとなかなか いい感じの物体がないのだ
テント写すパターンが多いのもわかるきがしる
)))
('ω')廃墟と星空
ちょっといい感じに出来そうな廃墟考えてるけど
なかなかねー...
まぁ 今写真増えてもあんまり意味はないんだけど
空を今年はめいいっぱい撮影しちゃおうかなーうん
どこか素晴らしいポイントをリサーチしたいものだお
日常にある空
289:karasu
20/04/26 22:11:48.52 14shpd4P.net
)))
('ω')団地とかから見えるふつうの空や
らなんやら
色々今のうちにバイト中にでもいいポイントあったら
記録しておくか な
で いずれ ドット絵の練習のテーマにしる
写真をドット絵にできれば
ぼくはもっと幅が広がると思うんだ
きっと楽しいだろうな 現実をゲームにできるんだもの
軍艦島をドットで再現できれば最高なんだろうね
で
その中を探索していくようなゲーム作ってみたい
そう
足らないのは画力廃墟の雰囲気は身に染みてるから
イメージはできるんだけど
不器用すぎていけませんわな...
290:karasu
20/04/26 22:13:49.68 14shpd4P.net
)))
('ω')とにかく今度のバブできたら本体にヴァージョンアップのためにゲーム制作は中止
新しいスキルドット絵を獲得するんだ
色々やることが増えてきて楽しいな
291:karasu
20/04/27 17:23:53.37 H5bWArEV.net
)))
('ω')コロナが終わるのはいつになるんだろー
なんだか終わりが見えないんだよなぁー
焼肉屋さんもしまっちゃいそうだしなぁ
292:karasu
20/04/27 23:22:28.08 H5bWArEV.net
)))
('ω')ちょっと体調が優れないなぁ
風邪と体調不良の区別がつかないから
困ったもんだ
さて 芋ヤンキーへのリベンジのための訓練後に
まさかのボス戦なんだなテキトーすぎるがやっちまった
人食い鰐でいくか うん かけるかな?
ま どーにかすっか うん
)))
('ω')だが鰐倒せる奴が芋ヤンキーくらい倒しに行っても仕方ないよなぁ うん
鰐の頭持ってかえって芋ヤンキーが反省するってことでいいか うん
そして芋掘り合宿だな
夏休み感がまるでない ま 後半のサバイバルでどーにか演出するか
293:弟子
20/04/27 23:43:00.19 2WJ0ngAR.net
コロナにご注意ですお!
風邪と思っても手洗いうがい、忘れずに~
294:karasu
20/04/28 02:58:14.81 SAjPqV45.net
)))
('ω')ありがとうございます
気を抜かずにやっていきます!!
295:karasu
20/04/28 05:57:30.84 SAjPqV45.net
)))
('ω')作業が詰まることがないのがバブシリーズの強み
できることで
間に合わせで構築するバブシリーズ
ついに中ボスとの対決 だが
どうせなら 成人の儀式 プレデター級のにしたい
そもそも百鬼夜行以外で激しいバトルは想定外だったけど
とりあえず作ってみるか うん
難しくて詰まることのないように
救済処置を設けておくとしる
ちょっと大掛かりな敵を作ってみるか うん
妖怪を出すゾ
バックベアードはパクり そのオリジナルもまた海外のパクリ
パクリのパクリをパクリしてカスタムしる
そいつまでデザインして寝るか うん
296:名前は開発中のものです。
20/04/29 01:56:19.67 .net
>>279
タイガー君や借りパク王は元気でいるんだろうか
西成はコロナで全滅してないか心配ですな
297:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/29 10:52:04 UJ5z2W9N.net
)))
('ω')きっとみんな大丈夫だお
いろんな人とわいわい遊べるような
楽しい環境を作れるように 今は 地味にアルバイトしつつ
それ以外はゲーム制作とか作品を増やしていくんだ
で
コロナが終わって無事にちょびっとずつでもお金貯まったら
何かささやかでも楽しいことを実行するんだ
まぁ
よーわからんけど
そーいう目標なくして人間は楽しく生きることはできないのだ
298:karasu
20/04/29 11:52:10.62 UJ5z2W9N.net
)))
('ω')とりあえず 今日は妖怪の中ボスとの戦闘を作って
そっからだな うん
そっから 芋掘りだな
芋掘りで分岐させないとな
またはバトプラと行くか 行かないか もろもろやって最後はバトプラか?
いまいち 定まらないな まぁ気分で作っていくムーブが大事だ
299:名前は開発中のものです。
20/04/29 15:41:38 MuUM9jpl.net
>>281
最近で西成に戻ったのいつ?
300:karasu
20/04/29 21:24:01.00 UJ5z2W9N.net
)))
('ω')一年以上行っていないお
時折 あそこにいた方が安心安全だったなって
話す人もいたしって思うことがあるけど
あそこには希望だけが無い
その希望無くして生きれないぼくであった
301:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/30 00:42:17 CqIZqynf.net
フレーム番号 52 か 53まで音入れ完了
)))
('ω')あんまり進まなかったけど パワーウェイブが偶然できた
なかなかのものだ
妖怪の技は派手じゃないとね うん
メインを終わらせたかったが 全く遅い
結局 修行が長かったんだな 無駄にキノコ狩りも入ったしなぁ
気分で作る バブの大きな流れに沿って作る
そりだけだから
まぁ 自分でもよくわからないが メインルート一本の完成率は70と行ったとこか?
芋掘り サバイバル そっからバトプラに行ったり 行かなかったり
302:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/30 00:48:26 CqIZqynf.net
)))
('ω')いっそ 枝分かれを この70%あたりから発生させて
行けば ルート分岐が楽ではあるな
今のところプレイ時間は1発突破で30未満
普通の人ならまだかかる
ボリューム イベント的にも問題ない気もする
よし ちょっと分岐 又はルート 見直し
このメインコースはこのまま
メインの仕上げが戦争参加かバトプラか?
直前分岐もいいかもしれない
で
)))
('ω')夏堪能コースは完全独立
それなら実質 大きく違うのは2
だがメインはマルチエンドってことか
さらに独立した百鬼夜行モード
よし これで行く 夏には余裕で間に合う
303:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/30 15:21:30 2KohohVG.net
)))
('ω')2時間早く終わらせたか
なれたら効率が上がった
素晴らしい 店長さんも喜んでいる やったぜ
304:karasu ◆NS.a/zJknc
20/04/30 21:10:08 CqIZqynf.net
)))
('ω')バイキングに行く明日の昼までの分を食う
接触した人数はコンビニより少ない
換気はコンビニスーパーより優れているように思える
ステルスバイキング
潰れてしまうお店が...
やらせはせん やらせはせんぞ...。
戒厳令出して全国民に食料配給
これができないから とりあえず頑張ってってことなんだろうけど
もうサバイバルなんだな
どーなるんだというより どうするのか?
そこを決める時なんだな
305:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/01 15:18:09 4MuMkpa0.net
)))
('ω')よっしゃ どんどこ作るか
まずはこないだの音入れる作業から再開だな
306:karasu
20/05/01 19:10:26.92 4MuMkpa0.net
)))
('ω')ダメだなー 体が内部から波紋のような太陽ダメージでだるい
いっぱい食って回復を試みるか うん
集中力が出ない くるしぃ
数日で治るといいけど 続くようなら 生き地獄だ
酒を飲むと麻痺していいのだけど 逆に体を壊すだろうから
悩むところだ
307:名前は開発中のものです。
20/05/02 00:55:58.98 KDUx1
308:M5a.net
309:karasu
20/05/02 07:35:31.37 T5vB33n9.net
)))
('ω')ゾンビ好きすぎてゾンビになったのか
妖怪になったのか?
太陽エネルギーが天敵だ
週一で5、6時間浴びてもいいだろうと思ったが
帽子してても
暑くて袖まくって ツバのない角度がやられて
今もグッタリ
やはり麦わら的なのと薄い長袖が必要か
息苦しさが継続している
血液も追い打ちをかけているのかわからないけど
ここ2日横になっていないと辛い
)))
('ω')いっそダンピールのように土に埋まる必要があるのでは?
とさえ考えてしまう
さてAmazonみに行くか
310:名前は開発中のものです。
20/05/02 10:26:25 pEACtLOY.net
息苦しさ……まさか
311:karasu
20/05/02 10:41:55.91 T5vB33n9.net
)))
('ω')もしかしてぼく進化するのかな
312:karasu
20/05/02 10:50:59.01 T5vB33n9.net
)))
('ω')うーん
まとりあえず音楽をだな入れて行ってそこから
芋掘りとかだな
313:弟子
20/05/02 11:40:03.31 8M92mDtb.net
進化して白い烏に!
314:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/02 14:46:22 T5vB33n9.net
)))
('ω')珍しいカラス カササギになるのかもしれない
315:karasu
20/05/02 19:18:28.58 T5vB33n9.net
)))
('ω')集中力がリゲインされてきた
一気にすすめるじょ
316:名前は開発中のものです。
20/05/03 01:34:04 VjhZNsRG.net
コロナって急に悪化してそのままポックリ逝くそうだから気ぃつけときや
317:karasu
20/05/03 07:45:22.02 FF6kSl99.net
)))
('ω')実は体調悪い時は風邪のような倦怠感に襲われるから
区別がつかないんだ
咳が出だしたら注意するお
318:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/03 10:58:09 FF6kSl99.net
)))
('ω')あれ もしかして 給付金は夏本格化前には手に入るパターンかな?
自転車と夏用薄手パーカー長袖
手に入るかもしれないな
先に夏用薄手の服ゲットして カウボーイハット麦わらも行っとくか うん
まぁ そうすれば 最高の装備で炎天下に挑めるか
まぁ 最高の装備でも灼熱と湿度でやられるだろうけど
涼しい時だけ働きますじゃぁ お話にならないだろうからな うん
319:弟子
20/05/03 12:56:48 L/sk9kZG.net
自治体によってはもう配ってるとこもあるから今月中には手に入るといいなぁと思ってます!
ワクワク
320:karasu
20/05/03 14:41:26.97 FF6kSl99.net
)))
('ω')10万あったらレボリューションだお
いろいろできちゃうお
いやーまずはバイトに適応できる自転車だけど
残ったお金をいかに活かすかここだお
321:名前は開発中のものです。
20/05/03 16:44:45 4PtXq5Ud.net
バイトなにしてるん
322:karasu
20/05/03 18:19:42.30 FF6kSl99.net
)))
('ω')みんなのポストにビラを突っ込むバイトだよ
323:karasu
20/05/03 19:00:56.07 FF6kSl99.net
)))
('ω')よっしゃ やっと芋掘りまで到着
ここで芋掘り労働をだな強制的にさせられてだな
そっからよな
サバイバルを子供達でやっていきますになるのか?
それとも
バブだけ離脱してバトプラに行くのか?
ここら辺で大きなマルチシナリオになるとね...
となるとだ...
まず芋掘りは確定した事実としてあって
脱走させるのか?
各々の判断でいろいろ動くのか?
ちょっと考えないといけないな
324:karasu
20/05/03 19:05:10.28 FF6kSl99.net
)))
('ω')!?
キッズ達の行動 思想が政治的な物ののオマージュ オミット?
されたこと言い出して バブが何を選ぶのか?
それだな
となると 民主主義やら 帝国主義やら 共産主義やら
思考停止やら いろいろ出るわけだ
つまり
)))
('ω')キッズ内で内紛が起こるということか うん
家に帰るにも バスで帰れるのかって話になる
山道を突き進むとかそういうのをやるにしてもどう演出するか?
うーん 難しい
325:karasu
20/05/04 01:30:46.50 hRuReU7e.net
)))
('ω')よし 芋掘りまで終わった
この芋掘りを続けてキッズ達が疑問に思うのは
一週間くらいだろうな
うん
まぁ そこは端折るとしてだ
ハナコちゃんと夏の思い出を見るっていうのもいいかもしれないなー
夏はやっぱり星空だ 天の川の写真が生きる時って前教えてもらった
そこを出す
だが ハナコちゃんとだけの思い出にするのはどーかと?
ハナコちゃん 一人で山の奥に行かせて バブが付いて行くって方向でいいか
で イノチチが出てきて これとバブは戦闘を繰り広げると
これが天の川いや イノチチでは弱いな イノブタにしよう うん
326:karasu
20/05/04 01:37:57.47 hRuReU7e.net
)))
('ω')でタカシくんと一緒に夜遊びするとゾンビハンターの話や垓の話を聴けると
でメリケンと話すと脱走してバトプラ大会に行こうとなる
バトプラルートだ
)))
('ω')で...誰とも話さないでどっか行くと 撃墜されたイケメン兵士がいる
大人の恋愛にするか?
またはバブが暴れるか?
)))
('ω')整理しよう
肉 釣り 魚解体 寿司 STG グー キノコ
修行A 修行B 妖怪 芋掘り
ミニゲームは11難易度はそれほどでもない
妖怪以外は
327:karasu
20/05/04 01:54:45.61 hRuReU7e.net
)))
('ω')合宿場から人物経由で分岐
普通に終わらせるには バトプラ大会に行かない
ハナコちゃんはルートじゃなくて
ミニイベントにしよー
)))
('ω')バトプラに行かず 兵士に合わず
すると 通常ルートか うん
そうなるとだ...
誰が いや何がラスボス になるのか?
そうかあいつだ あいつが 唯一残った 兵器 カササギを破壊しようとしやがるんだ
328:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/04 10:21:37 hRuReU7e.net
)))
('ω')月曜日か早いな もう夏も迫っている
身を焦がす灼熱の太陽
恐ろしい
)))
('ω')えーっと 芋掘りの後に何をするかだな
洗うのか?
それとも焼くのか?
芋の後に大自然を感じたいなぁ
そうだ 大自然だよなぁ
329:karasu
20/05/04 14:03:09.07 hRuReU7e.net
)))
('ω')大自然作れるかなー
330:名前は開発中のものです。
20/05/04 17:36:02.09 pUbGztW+.net
>>305
あっ、エッチなチラシを投げ込む仕事ね
デリヘルとか
331:karasu
20/05/04 19:04:51.01 hRuReU7e.net
)))
('ω')ピンク系でも金融でもない 企業広告だお
大きいサイズだけど薄いからすごく助かるんだ
ほかのやつだと金融とかピンクだったり
地域新聞でこそこそだったり 大きかったりで大変なんだろうけど
ギリギリ800くらいはメッセンジャーバッグに収まるんだ
暑い寒いさえ耐えれば天職だお
問題は頑張れば頑張るほどすぐに終わり収入が減るというところ
天気もあるから
普通に生きて行くには向かないバイトなんだけど
ぼくのようなポンコツにはちょーどいい
332:karasu
20/05/04 19:13:33.90 hRuReU7e.net
)))
('ω')うーん
バブのような緩いゲーム作るとちゃんとしたクールなゲーム作りたくなるんだよなぁ
もちろん作れないんだけど
メトロイドみたいな大きいステージと
ある程度豊富な武装のゲーム
そして廃墟のようなスケールの世界
謎と強敵に満ち溢れたゲーム
武器を増やすとグラフィック問題が出てくるから
弾を切り替えるという方向で行くとして
または2Dアニメーション制作の勉強をするかだ
人間のモデリングができれば良いのだけど
有機物は本当に無理だもんなぁ
銃と剣と爆弾とあとは可能なら格闘攻撃
そういった
スタイリッシュなモーション ドットで作れたらなぁ
333:karasu
20/05/04 19:16:06.55 hRuReU7e.net
)))
('ω')ちょっとバブで実験してみるか
だいぶ本編もできてきた
原初のバブの長さは超えた
だがバブ2の半分くらいか?
もっとこういるんだよな いろいろ
けど きになる実験したいことがいくつかあるんだよな
334:名前は開発中のものです。
20/05/04 20:53:27 d0jg8uAD.net
>>314
車で回ってんの?
335:弟子
20/05/04 21:48:11 wBdWYSdW.net
>>317
スレ読み返そ
336:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 10:01:38 TcuGm24y.net
)))
('ω')お腹がすいてきたなぁ
当分 コロナくんが猛威を�
337:Uるうからすたみな太郎も難しい 何かするにもそもそも人が来ちゃダメって話だからして... ゲーム作って タイミングが合えば ほぼ無人の廃墟にアタックしるくらいか? 昨年よりもとても 暇なのだった
338:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 12:44:54 TcuGm24y.net
)))
('ω')暑いんだ外気温が熱くなってきたことで
体温が若干上がって暑いんだ
これがデバフされて怠さが上昇している
だが冷風機だと冷えすぎてしまう
夜までおとなしくするか 頭使わない作業すっか?
ゾンビハンターモードをバブでやるために
ちょっといろいろテスト中
)))
('ω')まー だいぶバブもできたついに折り返しというとこまでできちゃってた
読み切りマンガのような一回または2、3回たのしんでポイ
くらいでいいコンセプトのバブ
そこにじっくりやれるゲームのテスト
まずドット絵 いや ドット絵風に実写画像から試す
こいつを連番アニメーションまで行けるなら
新しい方向性が開けるが さて どうか?
難しいかなぁ いろいろ モーションいるしなぁ
339:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 12:49:47 TcuGm24y.net
)))
('ω')そもそも 全部のモーションを実写でやってトレースしないとぼくのような奴は無理かもしれないな
いや
まてよ...
人間で実写でやるのは無理が出てくる
ならばある程度の人間の形したCGモデルを動かしてだな
いや いや そのある程度が難しいんだよと
実際にぼくが動いて 連続で撮影したモーションでやるとしてだれが写すのかともなるしなぁ
ウーン
そっか人形関節入った人形を動かして
だいたいこうだろうって風にドット絵風にするか?
340:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 13:20:49 TcuGm24y.net
)))
('ω')1発全部のモーションを三脚立てて実写撮影して
そこから連番切り出しして
で鬼のドット化の方がいいのかもしれないなぁ
ま とりあえず
今はあるやつを一枚試してみてだな
いい感じに行けそうなら描き足す
で無理なら人のいないとこでモーション撮影を試すか
そうなると
あ...
おもちゃの鉄砲や長めの棒を持っていく必要がある
難易度が高いなぁ...
この辺りでそれが可能なポイントがない
ウーン
ま いろいろ模索するか
341:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 17:59:49 TcuGm24y.net
)))
('ω')うっは 半日近くやってまーだ
一枚も描けてない
そうだ陰だよ
陰 陰影を作るのが難しいのだ
困ったなぁ
描いて歩行や 走るなんてモーション作れる人はやっべーな うん
これにあれか 武器持った状態で歩行やらなんやらいくと
軽く百を超えた静止画が必要になるわけだ うん
回避モーション 斬撃モーション
くらいモーション
吹っ飛びモーション
)))
('ω')ウーン ヤベェな 人間のキャラクターっていうのはヤベー
さらに一応八頭身だからヤバさが際立つ
難易度がマックス
342:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 18:11:33 TcuGm24y.net
)))
('ω')まー まず 射撃の基本絵をだな完成させて
そっから歩くとかなんとか試すしかないかな うん
いやーしかし 困った
体を捻ったりなんかもあるからしてだな半端ない画力がいる
また斬撃なんかやしゃがみ
ガード
まったく想像できない
写真をトレースして描くことはできることがわかった
それだけでも 素晴らしい進歩ではあるが
想像以上に困難を極める作業が待っている
特に
待機モーションなんかどうするんだこれ うん
こうなったら 全モーション撮影するか うん
仕方ねーなもう
連続写真式 モーションキャプチャやるしかねーな
343:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 18:23:22 TcuGm24y.net
)))
('ω')ただ リボルバーがどっかいったなー
ま いいか
大剣も ブン回すと今だと怪我しちゃうから
テキトーな板を加工して簡易塗装して作るとしてだな...
できれば室内の方が撮影環境的に好ましいのだが
大剣を振り回せる面積がないよと
そうなるとだ...
外だよなぁ で 背景との兼ね合いがあるから
グリーンバックで撮影したいところ
つまり
壁にグリーンの紙を貼り付けてだな
そこから�
344:Jメラ固定しての撮影となるわけだ 大掛かりな作業になるからして 三時間は時間を有することが想定される 三時間もあると 太陽の動きは顕著であり影のつき方も大きく変わる ))) ('ω')室内だわな
345:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 18:30:43 TcuGm24y.net
)))
('ω')?室内は大剣が無理
)))
('ω')!大剣をエアーで振って
それを後から描いちゃうか!!
VFX的発想で行くか うん
となるとだいけんことはないぞこれ
いや 待て 走るとかどうすんだ?
そもそも だ走るって
)))
('ω')いや 待て どうせ 画力がいる
ここは描けるようになるしかない
んでダメだったら実写を元に描く
ウーン これはとんでもない作業量になるんだな
AVPのベルトアクションに近い感じになると嬉しいのだけど
いやー 厳しいなぁこれ
346:弟子
20/05/05 18:33:33 4ErPxiqa.net
リボルバーと言ったらやっぱり次元大介を思い出す弟子はおっさんです(*_*)
347:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 18:35:56 TcuGm24y.net
)))
('ω')必要なモーションをまず紙に描いて
それを実際に演じてみるか うん
撮影スタジオとか借りることはできるけども
多分失敗したら泣いちゃうしな・・・
公民館とか借りれたらいいのだけど この時期である
さらに物がいっぱいあるから やはり
このクソ狭い部屋で強引に生み出していくしかない
歩くとかムーンウォークになるなぁ
肩の動きなんかは実際動かないとダメだ
いろいろ問題が噴出
348:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/05 18:39:51 TcuGm24y.net
>>327
)))
('ω')ぼくはクリボーに鉛玉撃ち込んだコブラを思い出します
)))
('ω')まぁ ゾンビハンター作っても需要はないんだけど
ぼくがやってみたいんだよなぁ
歩く
今ある 旧ゾンビハンター素材を改変してどうにかならないのか?
ちょっと模索してみるか
349:karasu
20/05/05 19:46:11.50 TcuGm24y.net
)))
('ω')まぁ 焦らずいろいろ試すか
そんなに技術的に難しいことじゃない
ある程度の手間と少しのお金でどうとでもなる
設計に基づいた撮影と時間をかけてトレースするというところだ
これはとんでもない作業量になるが
まぁいいだろう
問題となるのは他のキャラクターをどうするのかというところだ
全員自分でやるにしても困難があるある程度の汎用性を持った素体としての活用が求められる
)))
('ω')または 演じるしかないのかもしれないな
キャラクターの数だけ演じる
せめて体格性別の違うモデルがいっぱいいれば楽ではあったが
そうはいかないのだ
350:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/06 04:27:52 zQPMNDmF.net
)))
('ω')アニメいや2次元画像のパーツをだな切り出して
2Dアニメーションさせる手法もあるんだ
だが微妙な首の傾きや奥行きという部分に関して
疑問が残る
小さい5cmほどのキャラクターにしかならないのだけど疑問が残る
また
より豊富なモーションを作るには描くではなく
トレースしかない
演じるしかないのだ
だがアニメ調に変換させる合成方法を開眼した
コイツなら問題ないだろう
もろもろトリミングやらなんやらで 1ヶ月はかかるだろうなと
351:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/06 04:35:44 zQPMNDmF.net
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')秒間15枚はあるべきかもしれない
となるとだ
構えるタバコを吸う
などの大したことのない動きだけで結構な量になる
次に
武器問題
)))
('ω')ゲームシステムとして
武器を切り替えて歩くようにするのか?
はたまた出しぱなしで歩くのか
攻撃する瞬間に発現して攻撃終了後に消えるのか?
格闘攻撃を入れるのか?
歩くモーションが完璧にループに耐えうるのか?
CGでモーション作ってゆっくり確実にレンダリングとはいかねーんだな うん
352:karasu
20/05/06 05:10:57.19 zQPMNDmF.net
)))
('ω')射撃角度も考えるとだな...
ちょっととんでもないな...
コイツはいかん
想像以上の労力と時間そして 得るものはほぼないのだ
後にすべきだな うん
グリーンバックみたいな壁紙もいるし
ま とりあえず
)))
('ω')十字キーで移動しつつ
353:射撃角度をどうするのかってことにもなる メタルスラッグやメトロイドは上斜め撃てる 押しっぱなしで角度調節だったか 角度をつけて狙いながら動く または歩きながら射撃となるわけだ いやー 難易度たけーな 射撃中に足が止まるとスピード感がないもんな でも止まってくれた方がとても楽ではある AVPは止まっていたし 射撃方向も前後水平だったような
354:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/06 10:58:32 TSxXTSi8.net
)))
('ω')帽子が届いたが 紙じゃん
アクリル絵の具でコーティングすれば 軽く 通気性もよくきちんとぶれればカッコいいはず
カウボーイスタイルでありながら通気性ヨシ
耐水性を強化してずっと使うぞ
さらに
バブで使える パンダくんと走るウサギゲット
子供キャッチャーというヤベーボスにする
355:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/06 15:48:53 zQPMNDmF.net
)))
('ω')帽子の色ぬりに時間かかったが
ミニゲーム ゾンビハンター帝都防衛がほぼ完成したな
うん
先でゾンビハンター作るとしてもいやー 困るんだわな
そもそもだよ
撮影できるスタジオが高い またウエポン振り回すから
良くない
近所に誰もこない公園があればよかったけど
公園が大人気だからなぁ今
そしてこのご時世 エアガンや棒持ってる奴が公園にいたら逮捕ですわな
地域住民に愛されているポイントとは大きく離れてるから無理だ
)))
('ω')深夜にやるには暗すぎる
早朝も人がいる
ちぃたんみたいに暴れられる室内が欲しい
またそれをフレームに収める規模もいる
こんなん ま とりあえずバブを進めるか
356:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/06 20:21:52 zQPMNDmF.net
)))
('ω')強烈なボスキャラがモデリングされた
やはり曲面がぼくはニガテなんだな
人間をモデリングできればなぁ
服とか着せたモデルを作って動かせれば
苦労はないがいやー厳しい
ま 今日は ボスキャラ実装と掃除 そして撮影のテストで終了だな
357:karasu
20/05/06 23:30:22.56 zQPMNDmF.net
)))
('ω')バブの敵としてはかなりの強敵だが
まこんなもんだろう
だいぶ進んだ あとはサバイバル
からのバトプラでエンディングだな
八割近く終わったダイソーで見つけた暴れるゼンマイウサギとの遭遇が良かった
トレースは大変だからCGで作ったけどまぁ 可愛くないわな...
動画撮って風呂入ってバイトに備えよう
358:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/07 07:45:17 hj3Tjg5a.net
)))
('ω')起床ー!!
359:名前は開発中のものです。
20/05/07 09:17:33 DrScEfBO.net
それドット絵とは違う
そんなアホな非効率的な事するくらいなら
漫画化フィルターで一発なこと
手動でやるなんて無意味すぎ
ドット絵はデフォルメされていてこそドット絵
360:名前は開発中のものです。
20/05/07 09:21:01 DrScEfBO.net
URLリンク(sukinakotode-ikiteiku.com)
無意味・無価値なことに時間をかけるなんて愚の骨頂
361:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/07 10:34:58 /t8Tt5vr.net
)))
('ω')そっか確かにドット絵って三頭身が多いよね
ぼくの中で
AVPやファイナルファイトみたいなのがあってね
そっちに実写を寄せたいんだ
漫画家フィルターかー?
なーんか違う感じになるから一度アップルのアレみたいに白黒にして塗ってるんだ
そこに元のやつを乗算してる
)))
('ω')今日も暑いけど まだ夏じゃない感じだな
カウボーイハットの紙のやつが通気性もよくヘッドが涼しい
ただ自転車が強風で倒れてライトぶち壊れた
出�
362:�である こりゃ冬もカウボーイハットだな 首も守られて体調も損なわない最強だわな 何よりカッコいい
363:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/07 10:37:55 /t8Tt5vr.net
)))
('ω')しきい値をあげてアレするスタイル背景には抜群の効果を発揮しそうだ
ただ均一の角度距離で対象を捉えていくのは大変だな
描くより全然良いのだろうけど
貴重な情報ありがとう
364:名前は開発中のものです。
20/05/07 11:10:03.72 d4ltne9P.net
5chのクソ頭悪いNGワードシステムにひっかかってそのままコピペできないけど
アルバムの写真を無料でイラスト化! GIMPでレタッチ
とうタイトルのブログにも詳しく載ってるし
検索すれば他にも色々ある
365:karasu
20/05/07 12:12:18.64 /t8Tt5vr.net
)))
('ω')ありがとうなのだ
まずは撮影ポイントと
ぼくがナイスに動けるかってとかだな
366:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/07 20:46:41 hj3Tjg5a.net
)))
('ω')やったー 来週給料だー
先月は雨でほぼ収入なかったけど
今回は頑張ってたから3万円超えるかもしれない
プラモデル買っちゃおうかな
su35とF14
いやエースコンバットでお世話になったやつか
いやいや 雪風メイヴも欲しい
だが組み立てる能力がない
ウーン
プラモデル難しいな ウーン
またps4買い戻せるといいなぁ エースの空を飛んで
また孤独を紛らわせたいな
367:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/08 14:11:53 TR8RzdRm.net
)))
('ω')今回の休息ターン
一気に進めよう
だいぶ進んでるからこそ ここで詰めていかないとな うん
キッズたちが襲撃されて山を降りるぞってことになる
さて下山するに渡りいろいろと問題がある
バスできた道を徒歩で帰るのは大変なんだ
さて どう 帰るのか?
368:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/08 19:56:05 TR8RzdRm.net
)))
('ω')あれだな川を下るか うん
369:karasu
20/05/09 10:57:33.03 hdOcKDCG.net
)))
('ω')イカダ作るか
んであれだな
カッパをちょっと絡めてもいいかもしれないな
うん
野良カッパがいてもいい
とりあえず町に戻さないといけない
で町に戻ると 町が崩壊しているというわけだ うん
そこでプレッパーがいたり
なんだったりと
最終的にその土地の中で権利や主義主張による対立が生まれるわけだ うん
ま
どうにかなるだろう バブの家をとりあえずぶち壊したり
崩壊感をいかに出すかだな
370:karasu
20/05/09 11:03:10.38 hdOcKDCG.net
)))
('ω')あとはbabuG完成後のゾンビハンターと
垓のDLCでも作りながらコロナ収束を待ちつつ
ネットでの認知度向上を目指しながら
作品展を視野に入れつつ参加者を募集しつつ
場所の選定をしないといけない
371:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/10 00:46:51 bRGYpq03.net
)))
('ω')一気にバスでいいような 川 海 結構やった気がするもんな
イカダは無しで
トンネルとか行きたい気がするな うん
372:karasu
20/05/10 09:47:22.02 bRGYpq03.net
)))
('ω')地下は楽なんだよな
背景とか結構楽である
そうか
地下ゲームを作れば楽ができるのである
気づくのが遅かった
地下または夜だよ うん
よし バスが停車してマンホールに入って下水でGOだな
そうなると地下に何かいてもおかしくないな うん
373:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/10 17:59:27 bRGYpq03.net
)))
('ω')野良カッパと戦うのは違う気がするな
なんかヤベーのに追われながらがいいような気がするなぁ
足場が壊れる的なかんじだなうん
後半はアクションが詰まってきたな
ウーン どうすっかなぁ
もっとこういろいろ考えていかないとな
374:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/11 16:28:10 THTwzhaD.net
)))
('ω')!!あーーーー☆
クソがーーー!!
一気に進んだ三時間がセーブ怠っていて いきなりCF2.5落ちやがった!!
一瞬怪しいって思ったんだよなぁ
コンマ数秒セーブ間に合わず!!!!
せっかく 野良カッパも制御できて�
375:スのに.... もう こうなったら作り直すしかねーな
376:karasu
20/05/11 16:41:24.79 THTwzhaD.net
)))
('ω')いや 逆にアレではダメだったのだ
きっと新しいスタイルで挑めと
神の啓示であったのだ
よし 一本吸ってやり直す この程度どうということはない
377:弟子
20/05/11 18:28:00 eNWV+got.net
弟子もそんな時は、もう一度出来るからも少し巧く作れるぜ!
これはチャンスと思ってやってます!
378:karasu
20/05/11 19:59:40.14 THTwzhaD.net
)))
('ω')ありがとうございます
その気持ちで違う感じで作業が進みました
いやー結構なプレイ時間となってきましたが
特にすごいとこはないのだけど
ま いいか
379:karasu
20/05/12 08:50:31.36 L+ofNJ6Q.net
)))
('ω')すごい戦闘機ゲームが出るんだ
Jet Lancer
ホークスのアシストオフ をドットでやって
敵をアーマードコアから持ってきたかのようなセンス
すごい すごい
爆発が綺麗だし みてるだけで楽しい系だ
全方向STGはキッズの時に泣きを見たけど
こういう進化の方向性があったとは
加速減速がすごい空戦て感じで いやー余力があればやってみたいお
380:karasu
20/05/12 08:55:09.98 L+ofNJ6Q.net
)))
('ω')そうだ 野良カッパ収容所の続きだったな
確かカワイイ奴がいて
カッパが増えないように管理されているんだ
で
一体だけバブに懐いてついてくる
つまり
カッパの王様ルートもあっていいかもしれないな
ま いいか とりあえずやってみるか
381:karasu
20/05/12 14:35:28.66 L+ofNJ6Q.net
)))
('ω')そろそろ 政治パート行くかな
382:karasu
20/05/12 23:12:18.32 L+ofNJ6Q.net
)))
('ω')だーいぶ 行ったなぁ これ うん
次はどーすっかなぁ
そもそもカッパ付いてきちゃったのを王様ルート行くかどうか?
イノブタもまだ出せてないなぁ
もうちょっと日常 いや 戦時下サバイバル感を出したい
)))
('ω')あ そうか飼育されてるカッパのとこに連れていくのもいいかもな うん
カッパ力使いすぎて 倒れちゃうんだ うん
それだ
あとはバトプラ大会かな まーバトプラは次回でもいいような気もするけど
困ったなだいぶ長い 通しでやるだけでも骨が折れる
383:karasu
20/05/13 11:41:01.60 vBvVKIBY.net
)))
('ω')給付金申請書キターーーーーー!!
384:karasu
20/05/13 16:18:42.73 vBvVKIBY.net
)))
('ω')バブのメインの一本が終わりそうだな
次のターンでメインが終わる
で メインで回収できなかったとこを
もう一本のメインでやるか
つまり イノブタとバトプラ 捕鯨もやりたいができるかな?
あと戦争本格化も回避されないと行けないな
カッパとかとも幸せに暮らすんだ うん
)))
('ω')あとはあれだ
百鬼夜行 アクション特化モードだ
こっちはだいぶかかるだろうなうん
最悪 これと切り離してだな
バブバブ百鬼夜行としても良いかもしれないボリュームだ
385:karasu
20/05/13 16:22:30.82 vBvVKIBY.net
)))
('ω')垓DLC
バブ
ゾンビハンター
そして試してみたい 全方位STG
ゾンビハンターに全方位STGを合わせるか うん
)))
('ω')まー いろいろ難しい事になりそうだが
年内に終わるのか?
ゲーム制作
もう 疲れてきたぞコレ
特にアクションSTGのゾンビハンター
角度を持った射撃を行わせたいし
向きを固定した移動も必要だ
新しい事だらけでちょっと不安
ま とりあえずバブG進めよう
386:弟子
20/05/13 17:33:52.80 oin7oldA.net
10 万ゲット券オメ!
弟子の所にはまだこない
ネットで調べたら今月下旬に発送とか
もうねスピード感なさすぎ( ノД`)…
387:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/13 19:55:08 vBvVKIBY.net
)))
('ω')ありがとうなのだ
いやーまさか バイトに頑張るぼくの収入では厳しい自転車に手が届く事になるとは
さいおうばんじだお あとは早くコロナが収束すればなぁ
388:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/13 21:35:46 vBvVKIBY.net
)))
('ω')戦争編はとりあえず
戦闘機に乗って
戦争を終わらせる
突如としてベアーブックに眠っていた獣を討伐に行くんだな うん
残念ながら形が定まらない
もう
389:こうなったらね 垓のラスボス 鋼鉄のドラゴンで行くぜ
390:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/13 22:57:11 vBvVKIBY.net
)))
('ω')垓で構築したSTGの基盤が役にたつなぁコレ
これならSTGは完璧に使いまわせる
楽チンチン
次のルートも楽勝だな
特に難しいことは何1つない
よしよし このまま 進めてと
さっさと ボスと会敵させて あれすっかな うん
とりあえず
強くてどうこういかん感じにして
一定ダメージで 味方の体当たりで無事に撃退だな
うん
)))
('ω')ただ どういうエンディングになるんだろう?
焼け野原になって
そこから? みんなで カッパの力も借りて
水中芋栽培でもすっかなうん
391:karasu
20/05/14 07:55:21.88 hH96J78E.net
)))
('ω')メインの一本は無事に終わりを迎えられそうだ
とにかく
ラスボス倒してあとは裏切り者と野球したら終わりだな
Gとの会話やほかのルートを匂わせるかな うん
野球は横画面の野球盤
いや縦じゃないと難しいかな?
もう一個のルートは全員ハッピーにしよう
イケメンくんもバトプラのお兄さんにして
偶然戦争は回避されるんだ
)))
('ω')バブの打ち上げたペットボトルロケットが戦略データリンク破壊してもいいかな
よし
行くか
392:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/14 10:30:07 DOAI7YXW.net
)))
('ω')カウボーイハット最高だなぁ
朝がずっと頭部に固定されたようだ
エリアの半分を走行したが
まだ70%配布物あまっちる このエリアは狭い
若干膨らませても集合住宅がない
あと2時間もせず終わっちまうな
副収入がないとジリ貧だ
393:karasu
20/05/14 12:12:27.12 DOAI7YXW.net
)))
('ω')よし 及第点まで配れた
5時間余った か...
ハズレエリアだったな ま 働けただけ感謝だ
梅雨はほぼないだろうからなぁ
なんか副収入考えないと
394:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/14 12:48:53 DOAI7YXW.net
)))
('ω')一ヶ月と10日伸びたバイト代をもらおうとしたら
用意してなかった
みんな忙しいんだなぁ
夕方にマタ行かなきゃな うんクルマ混むから怖いんだよなぁ
安全なルートいこ
とりあえず 夕方まで休むか
こういうすぐ終わるが続くと お金はたまらないなぁ
困ったなぁ
結婚式とかの余興動画でも作ろうかなぁ
バブたちを使ってアレするかなぁ うん
まぁ 厳しいかもしれないが
とりあえず考えてみよう
395:karasu
20/05/14 18:12:40.52 popzZ6Mj.net
)))
('ω')ラーメン食うかなー うん
バブもあとは楽チンだしなぁ
妖怪の造形だけ厄介かな ぬりかべとか出していくか
キタローおさらいしよ
396:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/15 15:56:25 sGmYrO2N.net
時にして3.3秒のドラマ その奥義には...
見よ パラネシアンサークル...
)))
('ω')平沢先生の トビラ島
濃縮されたイメージが一気に脳内に展開していく
拡張され覆い尽くし 消える
これは音楽というより記憶だ
戦争とか空襲とか自然破壊?
ゲルニカみたいなもんなのか?
バカだからわからないけどもすごいなぁ
この曲を聴くと命が魂が思い出す
どこに向かえばいいのか 何を成したかったのか?
)))
('ω')そうか そうか ぼくは大好きなものを収集
構築
展開していきたかったんだなぁ
要はオモチャ集めと一緒だ
もっと高みを目指していかなければ
さっさとバブを終わらせて
次に 次が終わったらまた次に
旅をしていたんだ 自覚はなかったけど
397:名前は開発中のものです。
20/05/15 19:28:43.35 MwyhZd7T.net
ポエマーだな
398:karasu
20/05/16 20:14:58.92 qAIME+/+.net
)))
('ω')時よりポエミーになってしまうんだお
今日は大掃除で1日が終わりそうだお
水曜日までにバブG完成させるお うお
399:ー
400:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/16 21:31:43 qAIME+/+.net
)))
('ω')もっと加速しなきゃ
全然ペースが遅いな うん
401:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/17 21:37:24 4XcBEwF1.net
)))
('ω')やっとメインルートが終わった
バブがなぜGの孫なのか?
その辺がわかるってことでヨシ
)))
('ω')さ 次だ
平和なルートだな
402:karasu
20/05/18 12:21:52.57 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')もう月曜日かはえーな うん
403:名前は開発中のものです。
20/05/18 14:41:10 PLqLRDSi.net
IT掲示板群 URLリンク(x0000.net)
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ URLリンク(x0000.net)<)
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
URLリンク(x0000.net)
連続と離散を統一した!
URLリンク(x0000.net)
4Dエンジン
URLリンク(x0000.net)
matrixのライブラリ
URLリンク(x0000.net)
ある強力なFor関数
URLリンク(x0000.net)
SQLライブラリ
URLリンク(x0000.net)
404:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/18 19:57:37 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')お このクソスレに郵便受けがあったのかな?
なんか投函されている
どれどれ?
)))
('ω')難しい 見なかったことにしよう
さて
バブのもう一個のシナリオ日常編なんだけども
大金を持った状態でゲーセン行かないルートだから
そうだな うん
V2ロケット購入してだな打ち上げて遊ぶわけだぶん
でここがミニゲーム兼
ぼくの新しいゲームシステム
全方位STGの実験も兼ねるわけだこれ うん
さて
やっとみるか?
ま 全方位できたとしても 敵の制御とか考えたら頭おかしくなるわな うん
405:弟子
20/05/18 21:04:15.20 CvMgWlTy.net
まさか、支給の知らせ?
406:karasu
20/05/18 21:57:19.55 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')実はまだ支給されても困るんだよね
困ることはないんだろうけど....
自転車に投資してバイトを頑張るくんするか?
皿洗いみたいなのに変えるか?
どのグレードの自転車にするか?
)))
('ω')自転車変えたら 海に行けるから
といっても埋め立て港だけど
??
まてよ自転車をフェリーに乗せれば長崎に行けるなぁ
でだ
長崎を楽しめる??
いやいや もっとしっかり考えないと
407:karasu
20/05/18 23:33:15.44 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')給付金よりも
全方位STGの件を考えないとな
既存の操作方法である スペースシップさんの挙動をそのまま用いると
ショットと機体の方向がズレていることがわかる
これはなぜか?
おそらく見えない内部処理があってその角度がグラフィックに表示される機体の角度と同期していないことに起因していると推測
つまりバブのような雑なのならこれでいいが
これではちょっとダメだ
攻撃だけにとどまらずだな 機体の制御にも問題がある
つまり
)))
('ω')推力だけで飛んでいるのだ基本のスペースシップは
揚力を翼が空力を得ている感覚がない
強引に推測だけで飛んでいる
まさに ロケットそのものである
結果 クルビットやコブラなどができない
ただそれらしい角度のまま慣性でぶっ飛んでいく
ロケットであるなら正解だが 戦闘機でやりたいんですよと
408:karasu
20/05/18 23:45:32.37 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')つまり
自作する必要があるのだな
急加速 急減速
角度の調整
そして空力による抵抗をアナログでこんな感じかなってやる必要がある
オーバーシュートもできるだろう
ただ問題がある
重力である
ある程度の機体速度が出たら重力を無視させた方が楽だな
そもそも エンジンカットしないなら まぁ推力で前に進むのだから 重力は考えなくていいのかもしれない
・速度・角度
)))
('ω')操作性もあるか...
ヤベーなコレ 単純に考えても相当ヤベーぞ
矢印操作より
マウスで任意の方向に向かわせた方がいいかもしれないな
409:karasu
20/05/18 23:54:23.81 1lhO8ZX+.net
)))
('ω')マウスを追いかけるように機首が向いてだな
左右クリックが推力の減衰を担ってだな
同時押しでエンジンカットみたいな感じもいいかもしれない
そうなると 右向いている機体に左に振った場合
右から左へと滑らかな動きをせずに突然左向きの機体画像が出ることになる
マウス軌道によってはではどうするか?
?!!
)))
('ω')マウスでなく矢印で方向指定ユニットを動かして右から左その逆に直線で行かないように
障壁を置いて対処するか?
まぁなにか打開案が出そうだ
ここはとりあえず保留
410:karasu
20/05/19 00:02:30.73 CIfxZxGv.net
)))
('ω')次に機体が進行方向右がデフォとした場合
問題が出る
左に向いた時機体の天地が逆さになると言うことだ
見下ろしならばこれを避けれるが
左右スクロール型全方向横STGであるからして対策がいる又は天地無用のデザインにするかだ
使用するのは使い回す戦闘機カササギ
ほぼ天地無用
実際の戦闘機ではありえない雪風ターンのモーションもある
こいつしかない
左右いきなりの方向転換はこれを用いてもいいかもしれないが
さてどうしたものか?
初の試みであって色々とわからない
実験結果からわかったのは とんでもない労力が必要であると言う事実
だが従来のUFO挙動では得られない飛んでいる感覚
操作感があると予想
411:karasu
20/05/19 00:07:32.76 CIfxZxGv.net
)))
('ω')が...
ことボス戦においてどう対処すべきか?
大型の敵に対してすれ違いざま一撃離脱がメインになるだろう
突き刺すような軌道の攻防戦
弾幕の精密回避などは不可能であると想定される
回避モーション
またはシールド展開?
またはクイックブーストによる無敵を加えるか?
弾幕が薄いか?
)))
('ω')いや BOSS戦だけはUFO挙動 重力制御ってことでもいいかもしれない
自由戦闘と使い分けると言う演出で乗り切るか?
または選ばせるか?
考えることが多すぎる もう月曜日が終了しやがった
412:karasu
20/05/19 07:38:19.95 CIfxZxGv.net
)))
('ω')古い肉を食ったらやはりダメだったな
激しい下痢になって弱って寝ていた
さて
機体制御をもうすこし試したいな
ま 全方位STGやるとしてもだいぶ先だろうけども
気になって仕方ない
だが早く切り上げないとバブが終わらない
413:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 14:50:14 CIfxZxGv.net
)))
('ω')速度によって旋回速度に差が出る必要がある
つまりこれら全てのことをピタゴラスイッチの構造を作る
数字ではない
アナログな解決方法で行く
行けそうな筋が一本見えた
加減速が可能なシステムだ
414:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 16:28:24 rOxzS8V9.net
)))
('ω')16方向の全方位スクロール制御ができた---!!
まぁ 癖がある動かし方だけどまぁ
戦えないことはねーな うん
0速から6速までとりあえず作り 重力はないものとして作った
16方向にショットを撃てるけど 機銃でやるのは難しいぞと
カササギくんの 衝角が活きるかもしれない
体当たりしながら撃つ
で 撃ち漏らしはミサイルとなるわけだけど
完全な誘導ミサイルである必要がある
必ず撃ち漏らすだろうから そこを排除する便利な奴がいる
これはこれで楽しいのかもしれないけれど
なにかこう従来の縦 横スクロールとは違った もどかしさもあるのは間違いない
これで従来のBOSSと戦えとなったら憤死ものである
415:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 16:35:37 rOxzS8V9.net
)))
('ω')特に難しいことはせず
アナログカウンター制御
なんでもかんでもカウンター制御でかたがつくな
やっぱり便利だなこのCF2.5さんって頼りに
416:なる 急加速や急減速は簡単であるから後回しにして マルチロックミサイルを試すか? 単一目標ではなく 範囲に入った敵に同時ロックオン やったことがない どういう感じになるのか? ここまでとりあえずやるか? まぁ実験としての成果は上々であると言えるミサイルの軌道と 敵のミサイルをいかに処理するか? ))) ('ω')うーん 武装に幅を持たせるか? ま そこらへんはおいおいやるとして こいつは素晴らしい実験となった やりゃできるもんだにゃー
417:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 16:51:17 rOxzS8V9.net
)))
('ω')あ 全方位だけど画面の縦幅640か狭いな
大きくすっかな?
いや 保留
基本左右でのバトルだ
でレーダーって奴を作る自信がないんだなこれ
簡易的なレーダーくらいはいけるか?
)))
('ω')ミサイルとカメラだな問題は うん
あと照準か?
機銃の照準 けど偏差射撃みたいな予測線を出せる技術はないな うん
次にブースターの火加減とかか?
大変すぎる
ミサイルテストで一旦 この全方位スクロールSTGは凍結しておかないといかんな
418:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 16:57:09 rOxzS8V9.net
)))
('ω')普通のSTGと違い操作性が大きく異なるから
よっぽど上手くないとダメだなこりゃ...
あとは背景の多重化をどうするのか?
空域の高さも考える必要があるかな うん
さらに画面外を攻撃できるとどうなのかって問題もある
有効射程 威力保証距離を付与する必要があるな うん
とりあえずミサイルまでやるか
簡易グラで多重ロックオンが間に合うのか?
そしてどのくらいのサイズの敵をどのくらいの数出現させるのか?
ファンタジーゾーン敵にある程度の母艦やら柱みたいな
目標を倒すとボスが出ますシステムにすっかな?
夢が広がるなぁ
419:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 19:53:57 rOxzS8V9.net
)))
('ω')理論上幾らでも同時発射可能か
でも手間だなぁ
ロックオンカーソルとそれに向かう弾
発射数に応じて設定して違うオブジェクトとして作る必要がある
現在マルチロック 同時発射に成功するもミサイル(ホーミング弾)
の軌道が微妙だ
直線的に動きすぎる
)))
('ω')実際のミサイルは熱とレーダーの反射よって
ヒートシーカーの方は熱に食らいついているんだ
つまり??
敵から熱のような何かを放出させてだな いい感じに
そいつらを発生と破壊を繰り返させればザコの軌道
軌跡に沿った誘導を行うということか?
だがものすごい数を出す予定だからしてだな
これだと100の敵が500かその倍近い見えない残像を生むことになる
ダメだな
とりあえず進行方向に沿って放たれるべきで
しばらく低速で動いて
一気にビューンで行くか?
420:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 20:02:10 rOxzS8V9.net
)))
('ω')少数の敵を撃つのは機銃では厳しい
弾を大きくする必要がある
精密動作に向いていない
やはり 今回も群を想定したSTGとするか うん
または もっと気合入れて16から32方向に強化して機銃を当てやすくするか?
または機銃の向きを進行方向にではなく進行方向から発射されマウスコントロールで狙わせるか?
右手が足らんな うん
)))
('ω')ミサイル 八裂き光輪 体当たり 機銃
ま どうにかなるだろう うん
ロックオンシステムをやめて 垓の時同様の進行方向に鬼連打ミサイルの方が まぁ強いだろうけども
さて どうするか?
ロックオンシステムと別の無誘導連装ミサイルで行くか?
)))
('ω')とにかく火力がもっといる
レーザー兵器も視野に入れよう
421:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/19 20:32:16 rOxzS8V9.net
)))
('ω')方向をもっと増やしたとして
機体の角度を正確にアレしていけるのだろうか?
ま 先で考えよう
今はミサイルまででよしとすっか
こいつは結構な試みだ
全方位スクロールSTGとゾンビハンターを合体させてだな
ゾンビや生物は大変だから
敵は全部メカやサイボーグにしちまおう
STGと横アクション
ゾンビハンターVS機械兵団
ま夏以降ってことで
422:karasu
20/05/20 11:40:29.51 qfb/91By.net
)))
('ω')全方位は楽しいが 操作が厳しいなぁ
)))
('ω')バブは平和コースが順調に進むのであった
423:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/20 17:57:46 qfb/91By.net
)))
('ω')平和でない コースが激しすぎて
いろんなことやらされるからながいな
それに負けないくらい量を考えると ちょっと大変だな
テストやってる場合じゃなかったなこれ うん
まぁ でも だいぶ進んで
さらに新しいシステムの構築もできたのだヨシとしよう
カニさんと遊んだり イノブタと戦ったり
あとはなんだろう?
バトプラ大会でフィニッシュとしたら?
ちょっとミニゲームがたらんかな
恋愛要素も入れたいが どうだろうか?
クジラも出したいところ出し
うーん まーだかかりそうだなぁ 百鬼夜行はDLCでいいかうん
百鬼夜行は有料にして
とりあえず本編を無料で終わらせてだな
夏に間に合わせる
424:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/20 21:57:33 qfb/91By.net
)))
('ω')うっわ コロナで明日バイト中止だ
やっべーな
425:弟子
20/05/20 23:12:13 opnojJvj.net
えっ今って全国的に緊急事態解除になってきてるのに
それは大変
早く給付金入るといいね!
426:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/21 11:59:42 iJpSDHuu.net
)))
('ω')規制中も頑張ってみんな営業したりテレワークだったり密を避けて
ぼくがポストにビラインしたり頑張ってたんだけど
結果が伴ってないのだ
ビラもらった人が営業に直結しない
まだ県民の中の危機意識が営業にブレーキかかってるんだ
でもこれは危機意識があって素晴らしいことなのだ
ぼくの収入はガンガン減るけど仕方ない
来週からあるかどうかも怪しい
こりゃ いよいよバイト変えるか?
じっくり考えなきゃ 今のバイトだと ゲーム制作が完了した時 有り余る時間でぼくは腐るだけかもしれない
)))
('ω')ある程度お金が稼げれば まだ消えていない廃墟探索の炎を今一度燃やしてもいい
腐っていくよりは捨て身で行くべきかもしれない
427:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/21 12:04:31 iJpSDHuu.net
)))
('ω')血液検査と相談しつつ バイトチェンジもいいかもしれない
ロシアには世界最大規模の産業遺跡もある
AKで殺されちゃうことのないように
もし ミサイルサイロ跡地 宇宙開発基地跡地に行けたなら
もう死んでも後悔はないレベルの写真が撮れると思うんだな
まぁ 言葉がわからない そんな僻地にどうやって移動するのか?
問題はたくさんあるけども
そういう夢を見てもいいかもしれない
運動できなくても何か成せることが残っている気がしる
まずはゲームを完成させないとだけど
給付金はしばらく手をつけない方がいい気がしてきたんだな
428:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/21 13:23:17 iJpSDHuu.net
)))
('ω')んー ヒロインが増えたが
バブとのフラグはないなぁ
もう一人の主人公のハッピーエンドを助けて終わりとするか?
つまり真ヒロインリリカちゃんの極秘任務に付き合うってことかな うん
429:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/21 13:48:32 iJpSDHuu.net
)))
('ω')とりあえず この真ヒロインをだな中心に物語を動かすか?
で真の目的はベアーブック地下に眠る鋼鉄のドラゴンの調査ってことだな
で 最終的にそいつがやっぱり起動しちゃってだな...
イケメンがリリカちゃんと一緒にそれを封印しようとする
だが強いからどうこういかんって感じかなうん
で
またカササギを出すか?
いや垓を出すか?
バブがやってきてそれをどうにかするってことだな
)))
('ω')ネクロノミコンもあるから異界もいいかもしれないが
あんまり伸ばすといかんな
あと平和パートをもっとたっぷりヤンなきゃな
430:karasu
20/05/22 02:57:55.76 0MOMEtQX.net
)))
('ω')映画館とか作るべきか?
431:karasu
20/05/22 09:41:12.30 gJcvgP+S.net
)))
('ω')そーだなぁ映画館くらい あってもいいかもしれない
だが映画を表現するのは手がかかるなぁ
いやいやなんか色々あるな
そうだイノブタ忘れてたわな
432:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/22 11:25:09 0MOMEtQX.net
)))
('ω')腰が痛い
少し歩いて鍛えるか うん 徒歩力が不足している
433:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/22 13:20:12 0MOMEtQX.net
)))
('ω')クッソ味センラーメン半額デイも中止か!!
434:karasu
20/05/22 15:48:21.84 0MOMEtQX.net
)))
('ω')んー リリカちゃんを交えた日常
けっこう難しいなぁ
んー?
ちょっと考えるか とりあえずイノブタが出てこないとダメだな うん
435:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/23 13:25:28 jrJBh1GO.net
)))
('ω')忍術をゲームで演出するのはけっこう楽だな
百鬼夜行は妖怪だらけ
それを倒すのにブーメランだけではダメ
牛乳桃果汁入りもいいとして
やはり妖力 カッパを使役させるか うん
キュウリでカッパを使役してだな
魔界村的なアクションにしよう 百鬼夜行は うん
とりあえず
メインのもう一本をどんどこ進めるか うん
436:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/23 18:51:10 jrJBh1GO.net
)))
('ω')なんでロールケーキ切ってるのしか売ってねーんだろー?
切るな!!
一本食いたいんだよ
437:karasu
20/05/24 15:12:52.89 lYXFlVbn.net
)))
('ω')どっかねーかなー?
スイスロール
ちょっと日が落ちたら探しに行くかな うん
438:karasu
20/05/24 17:30:21.99 lYXFlVbn.net
)))
('ω')イノブタは豚とイノチチくんが交配するとできる
これをだなゲームにあれしてだな
そうだなぁ
エンディングでお祭りみたいな風景があってもいいなぁ
そこでカラーイノブタとかあってだな
いや 豚ショップで近年のペット問題をあれしていくか うん
439:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/24 20:58:16 lYXFlVbn.net
)))
('ω')デイリーストアにもロールケーキないじゃん
どーなってんだお
440:弟子
20/05/24 21:34:48.94 zqUCyho6.net
カラスたん!無駄使いダメ!
カットケーキで!
441:karasu
20/05/24 21:39:46.13 lYXFlVbn.net
)))
('ω')ちょっと思い出したように
蹴りやってみたら足が上がんなくて 開脚してたら
どんどん柔らかくなったこの1週間
ふと痛みに気づくと長く立って開脚してたからか?
カカトが痛い!!
こんくらいで内出血すんのか!!!!!!?
ファックミー!!
442:karasu
20/05/24 21:41:30.87 lYXFlVbn.net
>>415
)))
('ω')弟子さんぼくどーしても一本モグモグしたいんだお
キッズの時あれ200円くらいで食ってたんだ
でも最近どこにもないんだ
悔しいんだ
こうなったらバブでアレを作る!!
443:弟子
20/05/24 22:09:46.47 zqUCyho6.net
えっ200 円なの?
なら、いいね!
一本喰いはロマンだお!わかる!
444:名前は開発中のものです。
20/05/25 08:48:12.39 tGpSTIOd.net
そもそもロードレーサーでビラ配り考えてる時点で無茶苦茶金の使い方おかしいんだから
おやつ程度なんか誤差の範囲だろw
445:karasu
20/05/26 00:40:25.79 TuOAK239.net
)))
('ω')馬鹿者!!
30kmも移動してポイントに入れまくるのは大変なんだぞ!!
しかも自転車ならバイクや車と違って便利なのだ
特に路地裏やらなんやらスクールゾーンだったり一通だったり
自転車は趣味で選んでるんじゃないんだ
商売道具なのだよ!!
)))
('ω')いやそもそもバイト変えた方がいいって話かもしれないけども
そうだ 給付金問題だよ ゲーム機とか
そういうのに使ったらダメ 活路を開く
又は安定に向けるべき ビラバイトが継続されるなら自転車
そうでないなら 自転車でなく別の何かにすべきだなこれ
446:名前は開発中のものです。
20/05/26 02:56:39 Ta0oiBf5.net
>>420
いやだから自転車が問題視されてんじゃなくて
「
447:ロードレーサー」ってところだろ 前にも電動自転車って案だって出てたようだし そういった他のタイプの自転車に対してのロードレーサーは結局1000%趣味だろ クラウチングスタイルで走ってきて、キーッと止まって、降りて、チラシポスティングとか絵的におかしいじゃん 例えば新聞配達とか郵便配達の仕事とかでも、自転車ならロードレーサー、バイクならレーサーレプリカとか乗ってやってる絵ってあるのか? かろうじてウーバーイーツくらいじゃね? レーサーモドキがやってても絵的に有りうるのって?
448:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/26 15:36:55 35svTTF4.net
)))
('ω')移動距離が長い 乗ってる時間が長い
都市部のビラ配りとはわけが違うんだお
電動くんは高いし電池きれたら重いんだぞー
自転車板で詳しく教えてもらった結果なんだお
一箇所のポイントでズボズボ100とか50とかブチ込めるわけじゃないんだ
指定エリア内の対象建築のみに入れれるから
探すのがとても重要なんだ
自転車乗ってる時間が8割か7割くらいあって
エリアを広げてさらにやることもある
エリア内にて投下ポイントが3km離れているということもあるんだ
ましてカゴにビラ入れたらハンドル持ってかれるよ
ロードレーサーモデルは機体が軽い 路面抵抗が少ない
さらにクラウチングスタイルだけじゃなく
サブブレーキもあるやつがある
)))
('ω')ぼくも悩んでるんだけどクロスバイクにしたとして
残った諭吉くんで何ができるか?
449:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/26 15:51:12 35svTTF4.net
)))
('ω')クロスバイクなら3万円くらい余るんだけど
3万円でできることって少ない
美味しいものや 食うもの飲むものくらいにしかならんのだ
1発遠出して写真撮るくらいだろう
けどそれで消費したら終わる金額
お金を大切にするとはなんなのか?
)))
('ω')ぼくはお年玉もらったら翌日オモチャ屋さんでゴジュラス買って終了するキッズだった
中にはお菓子やジュースに変えて緩やかにお年玉を延命させる者もいた
だがゴジュラスはその圧倒的な存在は残る
消えない
今回 ラプトルでいいだろってとこに
ラプトルよりライガーだよねって話 オーバースペックだとしても
それはぼくを助けてくれる素晴らしいこと
ただ バイトが継続されるかどうかここが重要になってきている
450:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/26 15:59:48 35svTTF4.net
)))
('ω')現状維持ならビラでいいが
現状維持ではゲーム制作のみで他動かない
じゃあもっと普通よりのバイトかと思うけど
厳しいかもしれない
本当は自転車に乗るなっていう症状まで進行してるんだ
でも 普通の室内バイトはチームワークだ
一定の出力が要求される
具合が悪いとかちょっと緩めるなんて許されない
ほかの人に迷惑かかる
結果 指定時間内の個人プレー アルバイトが最適だった
)))
('ω')極端な話 別にビラ配り出なくてもいいのだ
けれど ほかに何があるかとなった時
思いつかない 見つかれば 当然自転車はいらないのだ
451:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/26 16:24:23 35svTTF4.net
)))
('ω')新聞配達やピザ屋のビラ配りとは違って
特定の住宅を狙い撃ちだから難易度が高い
が枚数はさほど多くはない
よく言われるポスティングだと多くの人はどこにでも入れていいから徒歩でやってるよ
コロコロキャリーで詰むほどの量を配ることになるから自転車だと逆に大変だからだ
いろんなビラの厚さサイズがあり たった500でみかん箱くらいになるものまでビラというジャンルになる
結果
)))
('ω')ビラ配りも多岐にわたっているのだ
全部に入れろとか新聞のようなスタイル
健康くんであるなら タイムカード押してチームワークでやるラインとかに入ってるんだけど 考えに考えてこれなのだ
でもまだ自分に合ったのがある可能性はある
だから探してはいるんだほかのアルバイト
452:名前は開発中のものです。
20/05/26 16:46:30 tNcixNdF.net
ならより汎用性の高そうなチャリにしておけばいいんじゃね?
453:名前は開発中のものです。
20/05/26 16:49:32 tNcixNdF.net
10マンで買える中古のスーパーカブがあるなら尚良し
もし免許ないなら、今後のために免許取るために10マンの一部を使うとかね
原付ってペーパーテストだけで取れるんだし
454:karasu
20/05/26 17:47:45.48 35svTTF4.net
)))
('ω')バイクは駐輪場借りないといけないし
危険度が上がるからやめておくよ
自転車さえほんとは乗ったらダメなんだよ
ぶっ飛ばすことはないけど 車に巻き込まれたり事故ったら大ごとになる
特に病気があって怪我したら相手にも迷惑になる
自転車なら道を選べる分なんぼか安全なのだ
455:弟子
20/05/26 18:03:30 NkZ5Hneu.net
バイクは保険掛かるし、まぁチャリも最近は保険あるらしいけど
元々無いはずの給付金なんだ
好きに使うのがいいよ
弟子もお年玉は即無くなるタイプだけど、そこには圧倒的な満足感があった
普段は手に入らないものがお正月には入るという特別感
まぁこんなんだから消費社会の罠にはまってるのかもだけど
でも持って貯めても使う前に事故で死んだらねぇ
それこそ持ち腐れだし
あの世に金は持ってけねえーしね
456:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/26 18:12:50 35svTTF4.net
)))
('ω')そこなんだよね10を刻んで使用すると
意味が薄れる 10は10の威力を発揮させた方が
最大効果を発揮すると思うんだ
ちなみにぼくは駐輪場を使う権利がないんだ
他所で借りるのも馬鹿らしい
まぁ
いい自転車になったら いい景色見に行くっていう
遊びもできるかもしれない
ウーパーイーツ?
さいきん聴くこの単語要は便利な買い出し代行なんだな
ビラ配りの方がまだ気が楽だ
人間と接することがない
ビラは傾けてもいい 保温の必要もない
コロナが終わってくれないことには 求人自体縮小気味だからなぁ
457:弟子
20/05/26 18:34:00 NkZ5Hneu.net
人生なんか後悔しないことなんかまずないよね
何選択しても後悔はあるのよ
カラスたんの人生の一番は多分ゲーム製作で生活だよね
なら製作時間もある程度ないと目的見失ったらそれこそ本末転倒になりかねない
お互い頑張っていきまっしょい!
明日もがんばるぞい!
だよ!
458:名前は開発中のものです。
20/05/26 18:48:35 tNcixNdF.net
>>430
なんだか競馬とかのギャンブルに入れ込んでる背中の煤けたオッサン族と似た臭いがする言動だなw
459:karasu
20/05/26 21:52:45.33 35svTTF4.net
)))
('ω')ぼくはギャンブルはしない 変な言い掛かりはやめなさい
戦力の逐次投入ほど無駄はない
460:名前は開発中のものです。
20/05/26 22:04:36.44 cg2Kzbs3.net
>>433
> 10を刻んで使用すると
> 意味が薄れる 10は10の威力を発揮させた方が
> 最大効果を発揮すると思うんだ
ここの発言の部分がだよ
そもそも金を武器弾薬みたく捉えてるところがさ
ギャンブルじゃなくても金銭感覚が同類を感じさせる
461:karasu
20/05/27 07:26:16.09 /bgH+gdb.net
)))
('ω')金は炸薬にような物刻んだら
どこにでもある地味な火力しか出ない
一気に燃焼させれば宇宙にだって人類は到達できる
金の量数字とは可能性である
家族も何もいないんだ 守って何になるのか?
無手なのだから
結局 前に行くか座り込むかのどちらか何だよ
そもそも人生はギャンブルだよ!!?
お勉強みたいに答えなんてない
462:karasu
20/05/27 08:29:20.29 /bgH+gdb.net
)))
('ω')
463:!?あ ぼくギャンブラーだったんだ!!? よく考えたらバブも大金ゲットしたら一気に使うからなぁ しょーがないゲームには作者のスピリットが宿るんだ 早く終わらせて楽になりたいものだけど 金という概念を教育するパートを設けようじゃないか
464:karasu
20/05/27 09:18:35.96 /bgH+gdb.net
)))
('ω')よく考えたら
平和ルートはちょっと退屈だな
もっと色々あっていい 主人公の成長いや 日常をもっと演出したい
もうちょっとバトプラ大会前に色々あっていいかもな
まず予選をやってだな...
そこから飛行機に乗って 墜落してだなLOSTコースだわな
こりゃもうすこしかかるな
地下基地やら何やら島の神や行われていた実験
月間ムーやら何やらいろんな要素を打っ込むか?
またはそれらは次回作に持ち越すか?
)))
('ω')百鬼夜行もあるんだからなぁ...
いや妖怪よりこっちか?
妖怪は作るのが難しいもんな...
465:karasu
20/05/27 12:50:31.70 /bgH+gdb.net
)))
('ω')バトプラの予選はもういいかな 最強のプラモ手に売れたことで
バブはシード選手に抜擢だ
で 腕試しに ベアーブック内で勝負に出る
連戦連勝 天狗になるバブ
そこで
もう一人の主人公がやってきて前回大会優勝者であることを告げる
勝負に出るバブバブ
シュンコロされる...
)))
('ω')で セコンドにつけることにすると
でトレーニングを開始する
肉体面のトレーニング 意味はないんだけどさせる
そうこうしていると...
ヘイブン機関の連中が降下してくる
466:karasu
20/05/27 12:58:11.38 /bgH+gdb.net
)))
('ω')リリカちゃんは次の戦争のためにていとより送り込まれた暗殺者でバブGと
次期当主バブを狙っていたが心の交流によって
任務を放棄してしまう
そこでヘイブン機関最強のヘイブン01がバブ達の前に襲いかかる
)))
('ω')ここだな真の盛り上がりは ここ
バブが2人を助けるために参戦するか否かで分岐させるか?
または強制的に1本にしてだな
バトプラで運命を書き換えることを選択する
つまりヘイブン01は物凄く強いってことか
でバトプラいくまでも狙われるわけだ
こりゃぱねぇ
日常はこっちにもねーな
ま いつものことだけど
467:名前は開発中のものです。
20/05/27 13:25:43.71 7R4OBkxp.net
>>436
自覚できただけでも良かったんじゃない
468:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/27 15:05:05 /bgH+gdb.net
)))
('ω')こんにちは人生ギャンブラーです
よろしくお願いします。
469:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/27 15:11:21 /bgH+gdb.net
)))
('ω')あー いかん
バトプラは最低二回の戦闘になる...
一個は旧ガイから持ってきたからいいとしてだ
もう一個のボスが問題
ガツンとカッコいい素敵デザインのボスでないといけない
足らんかもしれない
いや 足らんなぁ 素材が このBABUGの真のボスとも言える存在だ
作るか モデリングしてアニメーションさせるしかねーなこれ
ま とりあえずそれは明日行こうとしてだな
)))
('ω')あれだ ヘイブン機関のストーリーを進めて
と まーだかかるなぁ
バブ2の6割くらいで治りそうだが どうだろうなぁ これ
470:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/27 15:16:30 /bgH+gdb.net
)))
('ω')百鬼夜行や島というさらなる拡張
待て
拡張する理由はなんだ?
とりあえず本編で一旦区切ってコイツも出すべきだな うん そうだ そうだ
で その後の評判 制作の需要によって拡張を考えよう
色々と作るのはいいが
宣伝や効果を見て そっからだな
471:karasu
20/05/28 07:33:03.67 VzSvYgy4.net
)))
('ω')早めに元気に出発だー
472:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/28 10:22:37 z5iLtr9x.net
)))
('ω')順序
とりあえずなる早で終わらせて帰りたいな
外堀から入れて
密集ポイントでファイナルアンサー
これは午前中に終わるかもしれない
追加補充してもいくとこがあるかが問題だ
473:karasu
20/05/28 11:26:26.05 i69BJ2F9.net
)))
('ω')さてロールケーキの時間だ
474:karasu
20/05/28 11:36:37.16 i69BJ2F9.net
)))
('ω')トライアルの細長いやつか
うさぎちゃんの奴か
スイスロールは死んだんだな 無念
475:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/28 15:11:22 VzSvYgy4.net
)))
('ω')バイトの後のあいすはうまい
476:karasu
20/05/29 00:10:54.32 BcXFY9Ue.net
)))
('ω')ロシアって鬼広いんだなー
船で行くと安いけど その後がヤベーな
妄想だけでもスゲーなぁ
477:karasu
20/05/29 11:00:59.43 BcXFY9Ue.net
)))
('ω')自販機に100円握りしめて行くと値上げされてた
悲しい...
478:karasu
20/05/30 13:21:37.07 IZZ//S1X.net
)))
('ω')ダンゴムシ ガチャ
ダンゴムシ茶 蟹 ダンゴムシ緑
蟹ってなんだよ このヤロー!!
ネズミダンゴムシが欲しかったんだよなぁ
これ塗るしかねーなうん
そもそもダンゴムシ手に入れてどーすんのかって話なんだけど
欲しかったんだよねー どーしても
一回すたみな太郎行ける金を使ってしまったが
飾ると無駄に楽しくなってきたなこれ
479:karasu
20/05/30 14:30:12.01 IZZ//S1X.net
)))
('ω')巨大な蟹や 巨大なダンゴムシ
怪獣のようにして 怪虫決戦!!
480:名前は開発中のものです。
20/05/30 18:11:18 tvtK9GDq.net
それ単なる王蟲やんけw
481:karasu
20/05/30 22:34:32.04 IZZ//S1X.net
)))
('ω')うーん
立ちはだかる オームの壁
なるほど
ま オームにいっぱい目があるのは 目がなかったら
個性が弱いんだよね
大きいダンゴムシフィギュアゲットしてわかったのは
ダンゴムシは小さいから尊いのだということ
まぁでも
巨大な蟹やザリガニが暴れるゲームはある
そこでだ
巨大な怪がいても良いはずなのだ
)))
('ω')虫と戦うゲーム
虫宇宙生命体説があるくらいだ
ワンチャン良い材料ではある 基本メカに近い外骨格みたいなもんだ
完璧に虫オマージュできなくても 虫のような
進化生命体ケイ素虫とする
なんか見えてきた気がするSFでありながらナマモノ
サイバーでありながらオーガニックなんだ
まそれをどれでも行くかだ
482:karasu
20/05/30 22:42:27.85 IZZ//S1X.net
)))
('ω')バブでやるのはいかがなものかと
垓のゲームの基本設計とグラは即応用できる
バブもだ
こっちに虫ゲームを入れるのではなく
垓が今回バブの世界に組み込まれている
バブの世界さえも組み込めるそんな コナミワイワイワールド的なものか?
)))
('ω')戦闘とか展開とかじゃなくて
この世界が心地いいというそんな REZのような効果とだな
狩猟感とゾイドやガンダム...さらにサイバーパンクのレディプレイヤー1的な感じとだな
うーん 生態系の中のサバイバル感
そう 小さな存在でいいんだ 共生した世界バランス
大きな世界の小さな区画の出来事みたいな
大きな大きな世界の1つの区画の整体の中の一つ
483:karasu
20/05/30 22:49:59.72 IZZ//S1X.net
)))
('ω')剣と銃のゾンビハンターと
バブのプリチーさを併せ持った支援ユニット
バブHEADもうデッキマンみたいな感じでもいいか
さらに
機兵を発掘したり購入したり
ある程度広い世界があり 漠然とした目標の中でだな
プレイヤーが独自に目標を持つような
オープンワールドではない
オープンエンドを体験できるような
アクションSTGでマルチな体験ができてだな
世界は延々とアップデートされてゆくのだ
フィールドも成長したり 敵の量が違ったり
侵入する建築物やら
)))
('ω')こいつは今までやったことの総決算だな
問題はラスボスや登場人物やストーリーの有無だ
むしろこれは何をするのか?
サッパリわかんないゲームでもいい
いや ゲームのような 仮想空間的なサイクルを作りたい
ぽくしたい
484:やはり昆虫のようなメカか
485:karasu ◆NS.a/zJknc
20/05/30 22:56:00 IZZ//S1X.net
)))
('ω')チョビチョビ出てくる敵を墜とすより
ガッツリマトリックスのセンチネルのような魚群のようなアレがいい
つまり虫というコンセプトは間違ってない
だが虫のボス
小さいあいつらがただ大きいでは???
説得力がない
虫の最終進化系とは?
爬虫類は怪獣だとして 人間は兵器に乗るとして
)))
('ω')虫?植物はビオランテだろう
虫は集団 分散なんだよな となると
ただ大きい虫 いや いや 待て 巣だよ 巣
そうか 空母や戦艦のような巣が ハイブか..,
巣が生きてて襲ってくる
まてよ ラスボスは 地球ってことになるなこれ
486:karasu
20/05/31 12:13:05.71 Od9OZN4N.net
)))
('ω')ま とりあえずバブを終わらせなきゃな
バトプラ大会に行かせるか?
でも結局STGってことになるな
それよりも もっとあるよなぁ 度肝を抜くような何か
そうだ
ヘイブンの連中がバブG暗殺に来たんだから
487:karasu
20/05/31 14:10:21.87 Od9OZN4N.net
)))
('ω')平和になったかと思いきや
カッパと一緒に原潜に突入
ま こういうのもありだわな
イノセンスのラストみたいに派手にやりたいもんだ
488:karasu
20/05/31 18:02:38.14 Od9OZN4N.net
)))
('ω')バブにおいて 近接攻撃は存在したことがなかった
だが
今回せっかく槍があるのだ
やってみるテスト ガチャポン戦士の薙刀モーションのようにしてみる
あと投擲だ
489:karasu
20/05/31 19:51:53.27 Od9OZN4N.net
)))
('ω')あー そっか 敵の動き特に雑魚の こういう時はこうするよねって言う
カラクリがよーわかんないんだったなぁ
困ったこうなったらあれだな
STG式にするか?
いや もうちょい やってみっか あと少しなんだよな
あとはメインコンピュータくらいか?
うーん
あと少し 頑張るか
490:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/01 09:58:48 /qc3MUUv.net
)))
('ω')粘る雑魚っていうのは作るのが難しいなぁ
一定スクロールしてさっさと見切れてくれる
強制スクロールはとても楽なジャンルだったんだなぁこれ
とりあえず 潜水艦パートをあれして核ミサイルをどうするかだな
491:karasu
20/06/01 13:53:15.49 JR0dgbuR.net
)))
('ω')給付金入手 即GIANTストアにGO
移動距離 乗車時間からやはりロードバイク が提案
そして予算に収まり楽チン姿勢も取れるサブブレーキ搭載型
コンテンド2注文!!
こっから通院
)))
('ω')次の給料まで無駄使いはできねーなこれ
これでバイトが苦痛になることはないが
問題はカウボーイハット だと前が見えない可能性がある
カウボーイハット の被り方 形状を変えるか?
または首を守れる帽子を新たに吟味するか?
そこまでぶっ飛ばさないにしても
視界を妨げてはいけない
そんなダサくない帽子 帽子をだな カウボーイハット の左右を上げるか?
492:karasu
20/06/01 15:29:57.85 /qc3MUUv.net
)))
('ω')次がぼくのドンキチャリ最期の出撃だな
こいつを廃棄するのも忍びない
雨の日強行ようにどっかに残せないか?
駐車場もお金かかるし
部屋は狭いし ウーン
493:弟子
20/06/01 15:43:47.76 jSK6RAuC.net
給付金おめでとう!
こっちはやっと申請書が来たところです
2週間後かなぁ入金は
自分も何に使うか考えよーそうしないと飲み代で終わる( ノД`)…
494:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/01 18:44:31 DF35CgcE.net
)))
('ω')ありがとうございます!!
新しい自転車はすごかったですな 指一本で持てる...
ぼくの訓練用大剣より軽く感じるくらいでした
ちゃんとショップで注文したので安心です
自転車でバイトが楽になる...
さらに海を見に行ったり フリーマーケット会場にも自転車で行けるので色々助かりますなぁ
)))
('ω')流石に交通量の多い場所にはいきませんがね
涼しくなればいろんな景色を写真に収めることができそうだお
1発鹿児島の星空をとも考えるけど今の体調じゃきっと帰って来れない
今年の夏は雲を徹底的に撮影しるじょ
495:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/02 13:52:20 Gd3Sr6z/.net
)))
('ω')とりあえず 核ミサイルを阻止しなきゃいけない
だが
どうやって壊すんだって話だなこれ
空中戦だな うん
落下しながら攻撃するしかねーな
と言うことはまず上に行く前に横どうするかだな
496:karasu
20/06/02 15:01:46.34 Gd3Sr6z/.net
)))
('ω')お いけそうだ
497:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/02 21:01:51 Gd3Sr6z/.net
)))
('ω')よっしゃ あとはバトプラ行くかどうかだな
うん じっくり考えよう
498:karasu
20/06/03 13:45:18.56 +coVEzHU.net
)))
('ω')ミサイル解体からのバトプラで締めるか うん
ヨシ
今日終わらせるぞ
499:karasu
20/06/03 14:47:10.33 +coVEzHU.net
)))
('ω')あ ラーメン最期の一個じゃん!!!
500:karasu
20/06/04 11:12:31.29 fIEOU4hc.net
)))
('ω')カウボーイハットじゃないから後頭部が熱い....
雨かと思ったら晴れやがる
こりゃ潰れてもカバンに入れるべきだなこりゃ
暑くて食欲もない
こういう時は甘いジュースだな
babugも最終調整に入った
後は垓と一緒で評判が良ければDLC
さっさと終わらせて
ちょっとゆっくりしたいな
501:名前は開発中のものです。
20/06/04 13:45:39.41 aIA1cmQb.net
バイト楽になるんじゃなかったのか?
502:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/04 16:47:42 U1j0PeUe.net
)))
('ω')まだ自転車は納車前だ メーカー直販店でお迎えしるの
まだ結納終えたとこなの
自転車に名前つけなきゃな
503:karasu
20/06/05 15:48:52.30 1ppJa81F.net
)))
('ω')日光に当たりすぎたのか 相当だるいな
こらどーし
はよ作業にかかりたいのだけども
音量ちょーせいでまぁいいだろう
ラスボスが強すぎるけども ここに救済を入れるかどうかdな
504:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/06 10:52:59 PKffdKam.net
)))
('ω')よっしゃ 元気戻ってきた
やるぜ
505:名前は開発中のものです。
20/06/06 12:28:51.41 rm6AD6gW.net
オロナミンC?
506:karasu
20/06/06 18:32:34.56 PKffdKam.net
)))
('ω')ぼちぼち作業して 気づけなかった穴を埋めてるけど
お魚さばくとこに致命的なやりっぱなしがあり
苦労したなこれ
オロナミンCじゃないけどちょっとマシになった
)))
('ω')風のような倦怠感が出るんだよな 突発的だったり
疲れた時や日光浴びすぎた時
何もしてなくても 何が原因か複合的なのか?
わからないが 耐えるしかない
頭を冷やせばいいのかと思ったことがあるが熱はない
たぶん 日光アレルギーか 血液の大事なのを免疫が攻撃してるのが激しいか?
もうわかんねーな 苦しいが 対処法がない
ここ2日日光避けてるがぐるじい
)))
('ω')休み休み作業してりゅけど そろそろ完成だ
水曜日までにはどーにかする
2つのルートで各30分から 1時間というところか?
507:karasu
20/06/06 18:39:06.42 PKffdKam.net
)))
('ω')短編漫画のようなバブの血縁関係と
バブがなぜバブ家にいるのか
そういうとこがわかる そして片方で死んでしまうイケメンが幸せになれる
蛇足的にDLCの告知をしておかねばならないなと
好評ならばバブDLC
クソスレおまーじゅしてバブバブランドにするか?
百鬼夜行にするか?
マッドマックスかコナンか?
最近またコナンブームが来て コナンの最初に骨からゲットした剣の本来の持ち主が何者だったのか?
興味が出てきた
コナンはスッゲーんだなぁ いろいろまだ バブの世界も
508:広げることができる だがSTGもそうだ 全部混ぜるのもいい ゾンビハンターもやりたい まぁ あれだ とりあえず作るより 活かす方向もやんないと
509:名前は開発中のものです。
20/06/06 19:26:54.89 PMLt31/7.net
>>478
アンデット化病なんじゃね?
510:名前は開発中のものです。
20/06/06 19:28:57.16 PMLt31/7.net
アンデッ「ド」だな
511:karasu
20/06/06 21:31:44.81 PKffdKam.net
)))
('ω')脳味噌をくれ
512:名前は開発中のものです。
20/06/07 02:01:36.18 uSTRngBL.net
バタリアンかよw
513:karasu ◆NS.a/zJknc
20/06/07 13:13:09 FQH9CV4t.net
)))
('ω')バタリアンは脳味噌食うと痛みが緩和するんだよなぁ
確か あれ系より走るゾンビが好きなんだよな
ウォーキング・デッドも好きだったけど
もうゾンビ関係ないよねって感じでつまらない
ニーガンで終わらせるべきだった
シーズン1が最高だったがなーんか刺激がない
)))
('ω')テストプレイして 致命的バグがないか探してるけどけっこうあるんだなぁ
まぁ こいつができたら ちょっと考えなきゃな
大手ゲーム配信サイトにうp申請してだな
バブ株缶バッジ販売だ