【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト86:535 20/02/01 01:57:04 TrLaB+Vx.net もしかして現局面の対称性を考えるんじゃなくて着手後の対称性を考えるとわかるのだろうか? 87:310 20/02/01 09:51:10.99 rBYht6FY.net 回転対称の時は、180度回した場所と対称になるので、左上と右下みたいな感じです。 (0,0)⇔(8,8) (0,1)⇔(8,7) (1,0)⇔(7,8) (1,1)⇔(7,7) : (m,n)⇔(8-m,8-n) みたいになりますので、図形ではイメージしずらいかも。 88:535 20/02/01 18:31:37 TrLaB+Vx.net うーん、回転対称確かに使えるかも。結局8対称全部使えるってことなのかなぁ? 89:535 20/02/01 23:53:26 TrLaB+Vx.net とりあえずpostgre sqlをインストールしました。 90:535 20/02/03 21:22:57.75 blktSoE8.net スレッドリッパー3990x今週発売らしいですね。 藤井聡太7段が狙ってるとかなんとかw 91:310 20/02/04 22:54:13 e/vxAQDk.net なんか今日のabema中継で藤井君が新PC買ったみたいな話出てたよ。 解説陣の伝聞情報だからアテにならないかも知れないけど。 相変わらず棋譜作り続けているけど、まだまだ局面的にはスカスカな感じ(汗 あと1年くらい続けてもダメかも知れないorz あと結構たくさんのパブリックドローが、ドローじゃなさそうな感じになってきてます。 ドローから外れる良い手(+2の分岐)が見つかった時に、それが正しいのかどうかを チェックしています。深いところの分岐なら時間かければ完全読み切りで確定できる のですが、浅いところで外れる場合は確認しきれません。Zebraを見ながら間違い探し をしようにも、こういうのはZebraの評価値も揺れ動いていてあんまりあてにならず。 現在パブリックドローとして拾ってきた棋譜が99本ありますが、12本が確定間違い。 13本が、おそらく間違いという状態です。後者はDAGや対称形を考慮すると4パターン に集約されます。 ちなみに、F5f6E6f4G5の筋は全滅しそうです。F5d6C3d3C4f4C5b3C2の筋は、たくさん 生き残っています。逆に新発見のおそらくパブリックドロー候補もたくさんあるけど、 まだ怖くて確認してません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch