【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム Part3【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:535 20/03/04 21:10:05 Q7ItuMwb.net うーん、石をくっつけて打つなぁ もっとばらけさせたほうがいいと思うんだけど。 151:535 20/03/04 21:14:38 Q7ItuMwb.net うーん、石がくっついているか離れているか標準偏差のようなものを出して学習パラメータに渡すとか 152:535 20/03/04 21:17:15 Q7ItuMwb.net ホントはあんま手動で特徴量出そうとするのよくないアイディアなんだろうけど。 153:535 20/03/04 21:43:12 Q7ItuMwb.net 結局モンテカルロの勝率データだけだとだめっぽくて、いろんな戦略の中からより良いものを探すようにしたいなぁ 154:535 20/03/04 22:34:42 Q7ItuMwb.net あれ、黒番、白番ともダブルスコアで勝ち越してる?? まだ対局数少ないからあれだけど。 155:310 20/03/04 22:39:44.37 XCbeW9Ri.net 自分は、最近、学習効率アップさせようと入れていたヒューリスティックなロジックは 見つけ次第外す方向だったりします。 棋譜作成の元ネタだけは、結構たくさん手動で追加していますが、見つけ次第追加 みたいなやり方で、偏りが出そうな気がするのと、手動追加だと入力ミスも結構あって 面倒なので、どこかで後続棋譜が少ない手順を順次自動で追加していくようにしちゃ おうかなと思ったりしています。ただ、本当に見てるだけになっちゃうのがちょっと嫌。 そんな事より、棋譜作成のペースが速すぎて、逆順での読み切り(スコア確定)が 追い付かない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch