☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:1 19/09/22 15:04:10.52 vcT7phqB.net てか、MonoBehaviourってクラスはなによ? main.ccpみたいなもの? 7:名前は開発中のものです。 19/09/22 16:58:48.24 5gQju2gI.net >>6 main.cppじゃなくてタスクシステムのタスク基底クラスっていえばいいかな C++のmainループの更新処理タイミングでMonoBehaviourのUpdateが呼び出されるみたいな感じ 8:名前は開発中のものです。 19/09/22 17:29:10.23 zaF9vIJt.net ずっと使ってるけどMonoBehaviourはいまいちよくわかってない とりあえずstartからはじまってupdateでループ処理してくれる 9:名前は開発中のものです。 19/09/23 20:44:20.94 c3II6Gsj.net 大分前の話だから今は簡単になったのかな? 俺はユニティ挫折した 長方形を3Dエディタで配置するので嫌になった 今はゲーム作っていない いつかまた挑戦してみたい 10:名前は開発中のものです。 19/10/03 19:26:57.85 Ga90zoH8.net テスト 11:名前は開発中のものです。 19/10/17 04:37:58 nvGJgU6t.net 解像度が低い、ファミコンレベルの小さい解像度のゲームを作る場合に 便利なものがUnity2Dに備わったと聞いたんですが 知りませんか? 多分、sceneやgameの窓内が低解像度に最適化されて game制作ができる類だと思うんですが。。 名称がわからず、検索もできないので困っています。 どなたか知ってますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch