☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト372:名前は開発中のものです。 22/07/30 19:32:45.73 LvhY1YFp.net 俺はanimator使って切り替えてる 最初に買った本のやり方がそうだったから 373:名前は開発中のものです。 22/07/31 00:27:52.15 SZmgo5Oy.net 反応めっちゃ早くてありがたい 作りたいのはUndertaleみたいな感じのステージ内を上下左右自由に動ける感じの奴 見下ろしRPGっていうのか、始めて2日だからこういう知識非常に助かる... Animatorと9スライス調べて見ます、どうもありがとう 374:名前は開発中のものです。 22/07/31 03:15:56.06 xqPTxirM.net すまん9スライスというか スプライトシートのスライスだな たぶん入力に応じて歩行アニメーションを切り替える というイメージだろうから Animatorがいいね 375:名前は開発中のものです。 22/10/29 02:36:05.58 j4Vflwdz.net webGLで作ってるんだけど、画像ってUnity内のフォルダに入れるよりサーバ内の別ディレクトリに置いて ReadPngFileとかでディレクトリ参照して表示する方が起動時のローディングって減る? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch