☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308:名前は開発中のものです。 21/04/22 21:47:03.31 +083DqBB.net ブレンダーもフリーソフトなんだな 知らなかったわ 309:名前は開発中のものです。 21/04/23 20:08:50.88 zD77urGN.net フルスクラッチだと20万、VRoidだと二万ぐらいからあるね。自分でつくれば無料だけどシャイニングニキレベルの可愛いのをつくるとなるとやっぱりセンスとか練習が入りそう。 3Dモデルは高いから、自作は必要そうだよなぁ、、 310:名前は開発中のものです。 21/04/24 10:59:55.83 Mp+kHwwx.net fungusマスターの人いる? チュートしてたら、これさえあれば2Dアドベンチャーならなんでもできそうなんだけど、 将来的になんらかの不満が出てきてべつの有料エンジンに発展的に変える必要が出てくるの? 知りたいです。 311:名前は開発中のものです。 21/04/24 14:22:30.70 I5sCernO.net ノベルエンジンはテキストなりエクセルなり 外部のシナリオファイルを読み込んで実行するのだけど Fungusはその方法がよく分からなかった Luaスクリプトを書けばいいっぽいが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch