☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 21/01/04 01:47:19.06 H7b5S9t0.net >>220 前に効果音関係で質問してた人かな? 自分は始めたばっかで音関係はまだ後回しだからほぼ分からないんだけど 音が途切れるのはシーンの遷移で音関係のコンポーネントを持つオブジェクト(カメラ?)が一度壊れるからってありえるかな? その場合カメラをシングルトンオブジェクトの子にしてみるとか鳴らし終わってから遷移させるとかで実験してみたらどうだろう 自分の推測から出発した指摘だからもし的外れな指摘だったらごめんよ 226:名前は開発中のものです。 21/01/04 07:47:09.51 SOpR1Xez.net >>220 224ですが自分は質問スレの737-739です ボタン音はBGM用のドントデストロイオブジェクト内で鳴らしていましたが タイミングによっては鳴らないことがあり解決法がわからなかったので シーンごとのスクリプトで鳴らす形に戻しました ボタン音を鳴らすと同時にフェード演出を開始して終わったタイミングでシーン遷移処理をするやり方を試行錯誤しているところです ブログに書かれている通りにやっても何故か動かない… 無料アセットを使っても何故かフェードしない… 根本的な理解が足りていない模様ですが早く完成させたい 別にフェード処理にこだわっているわけではなく カーテンを描いた全画面画像を画面外から画面中央に動かすだけでもいいので ゲームの雰囲気に合う演出を模索していきます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch