☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:くまじょ 20/04/18 01:09:24 lchIlE+f.net ちょっと前にフラッシュゲームで遊んだ時期があったな その後フラッシュが否定されるようになった unityはHTML5でなくてwebGLなんだよね webGLのことわからん テキストエディタでHTML5やる気はない unityならwebGLになってしまうけどブラウザでも動くしwindowsでも動く たとえば Jelly Truck Fantastic Contraption 俺には到底無理だけどこういうゲーム作れたらなあ 156:名前は開発中のものです。 20/04/18 05:16:45.08 fDNeUqI5.net FLASHはちょっとしたゲームつくるには最適な環境だったんだけどね ボタンの実装とか楽だし 配布スタイルも楽で、 開発者がswfファイルを1つネットにアップすれば、 遊ぶ側はswfをダウンロードしさえすればネットでもローカルでもFlashPlayer上でゲームを楽しめた 今はFLASHに比べて多くの事できる開発ソフトやゲームエンジンは多々あるけど 今から作ろうとする人には敷居が高いんだよな 難儀な時代だ 157:名前は開発中のものです。 20/04/18 08:13:21 u9Si0cgj.net Unity最近始めたばかりだけど GetComponent、Transform.position、Vector 3とか難しすぎて挫折しそうです・・・ 使いこなせる人ほんと凄いと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch