☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★at GAMEDEV☆Unity 2Dで製作してる人たちの憩いの場★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105:弟子 20/03/30 17:45:03.14 hnRatkUN.net 一応考察すると スプライトエディタというのは元々アトラス画像に対して行うものかなぁと だとすると、外部レイヤーファイルはエディタ使わずにそのままでいい気がするのだけど 因みにアニマ2D は一枚絵にボーン着けて動かすものなので、今回の様に既にパーツ分けして取り込んだのは普通にアニメーションすればいいだけだと思うのだけど 106:名前は開発中のものです。 20/03/30 17:49:08 I4apzIgH.net >>105 検証ありがとうございます 何故かパーツが増えたりテクスチャが入れ替わったりするのですが、元々の絵はきちんとパーツの数は揃えてある……と思います パーツ2つとかでというのはたしかに名案だと思います 後ほどご提案に沿って検証してみるつもりです アニマ2D用にもpngファイルを作ってあるのですが、ことのほか新パッケージが使いやすかったのでなんとか使えないものかと思案して相談させていただいた次第です どうしても駄目そうならアニマ2Dで運用します ご助力ありがとうございました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch