■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:名前は開発中のものです。 22/12/17 15:06:28.94 TLTBuyQz.net 試してみる価値あること: 古いwinOSでプレイ 90:名前は開発中のものです。 23/01/19 04:51:40.93 A0kuqKCL.net ええい、吉里吉里Z Ver.2の正式リリースはまだか?! 91:名前は開発中のものです。 23/01/23 02:11:32.35 Tdi38HJ8.net Visual Studio Codeから吉里吉里を実行できたら便利なんだけどな 92:名前は開発中のものです。 23/01/25 01:25:16.09 zUAEHkWz.net 質問いいですか? scenarioフォルダの中にさらにフォルダを作って、 その中のksファイルを吉里吉里で実行したいです [link storage="test/test1.ks"]test1.ks[endlink] [link storage="test\test1.ks"]test1.ks[endlink] などのように指定してみましたが、開くことができませんでした この場所にあるksファイルを開く方法はありませんでしょうか? 93:名前は開発中のものです。 23/05/01 08:27:22.99 4gzKUOQN.net KAG3に変わるシステムを作ったのでみんな試してみてほしい。 簡単に説明すると、元は昔々ハイクオソフトってエロゲメーカーで使ってたシステムがベースになっている。 現在、タイピングゲームとシミュレーションゲームが作れるようになってます。 一応、KAG3互換でもあるので使い勝手は悪くないと思います。 タグの構文に関してはかなり強力なカスタマイズができるので自分好みに調教してやってほしい。 https://github.com/Halo1234/Avalanches 要望等にはできるだけ応えていきたいのでまずは使ってみてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch