■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:名前は開発中のものです。 22/01/29 14:39:21.96 qSlXM93z.net >>34 今からやるならZでいいし解説は吉里吉里2のそのまま使えるよ ノベル程度ならZで引っかかるところって実はそんなにない 59:名前は開発中のものです。 22/01/29 14:50:18.94 qSlXM93z.net >>54 疑問点1違う 不可視なのは「初期設定で前景レイヤー0の表ページが不可視」になってるから 吉里吉里起動したら800*600の画面サイズだっけ?640*480か忘れたけど最初からなってたでしょそれと一緒 [image layer=0 page=fore storage="fg0" visible=true]をbacklayの前にぶち込めば レイヤー0の表にfg0を読み込んで見えるようにしますだから 徐々に出るなんて動作をせずにfg0の画像がばっとでてくる 60:名前は開発中のものです。 22/01/29 14:58:45.26 qSlXM93z.net >>55 疑問点2 backlayをいれこまないと前景やら背景やらをトランジションしたときに文字レイヤーの文字消えるよ 例えばキャラAをトランジションして画面に出すって基本動作の時 メッセージレイヤー テキスト表 裏 前景 表 キャラA裏←ここに読み込む 背景 背景表 裏 backlayせずにとらんじしょーんすると裏のデータが表に全部出るから メッセージ 表テキスト消える 裏 前景 キャラA表 裏 背景 表何もない 裏 になったはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch