■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト163:名前は開発中のものです。 24/03/07 18:50:20.60 HOyvRlhm.net どうもMIDIを再生しようとすると TVP(KIRIKIRI) 2 core / Scripting Platform for Win32 っていうのが悪さするようなのだ 知らんけど でももし仮にそうならばBGMも効果音もないゲームにせざるを得なくなってしまう 164:名前は開発中のものです。 24/03/08 16:35:37.60 i14bOtGT.net midiをoggに録音とか変換とかすれば >>155 win11にして試してみれば? 165:名前は開発中のものです。 24/03/08 20:04:18.89 JQZM83kb.net Nスクに乗り換えようかな ティラノは制限キツい上に重いしなあ 166:名前は開発中のものです。 24/03/08 22:45:54.69 eOsHjrR8.net これから乗り換えるならSuika2も試してみてくれ 167:名前は開発中のものです。 24/03/08 23:02:55.72 eOsHjrR8.net >>159 俺もWindows10だけど吉里吉里2でMIDIをきちんと再生できてるよ そもそも初期設定でMIDIを再生できるんだから、設定を変更する必要はない MIDIを再生する行までシナリオが進んでいないとか MIDIを再生するシナリオファイルが開けていないとか 別のプロジェクトの config.tjs を編集していたとか そんなとこでは 確実なのは https://krkrz.github.io/ からファイルを保存し直して、 ゼロから試してみることだね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch