Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.netat GAMEDEVSmile Game Builder 4枚目 ©5ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:314 20/05/08 00:02:26 gpSdepjZ.net 自己解決しましたsteamクライアントの問題でした スレ汚し失礼 324:名前は開発中のものです。 20/05/08 05:09:56 i/okLFY0.net >>318 「3次元で縦方向にもブロックを積み上げれる高低差のあるMAP」要:Z軸の概念 …2DゲームのRPGツールでも、どのX座標・Y座標のタイルを別のタイルに変更する イベント処理の項目があって、通常はワールドマップにある移動可の渡れる橋のタイルを、 壊れたなどのストーリーの流れで移動不可の橋のタイルに変えるなどに使う感じに、 スマビにも、どのX座標・Y座標・Z座標のブロックを別のブロックに変更する、 そういうイベント処理があるのかどうかって話。 あるのなら、このマップに主人公たちが入った瞬間をイベント起動条件にして、 イベント処理の中で、ダンジョンマップの自動生成とか、平坦なマップ構成なら、 ほとんど他の2DのRPGツールのスクリプトにあるものを スマビのイベント処理のほうに書き映しみたいな流用で、つくれるのに。 325:名前は開発中のものです。 20/05/08 06:35:04 pmYXOV6x.net >ブロックを別のブロックに変更する その機能はない。 が今後スクリプトも実装されるとは思う。 上でいわれたように前もって用意しておいた 壊れた橋MAPと入れ替えるしかない。 SGBにスクリプト自体はまだないが、UNITYで 生成されたMAPをいじることは可能かもしれない。 そういう意味ではすでに何でもできる可能性は高い のだけれども、RPGツクールのようにスクリプト少し書けば OKというものではなく、SGBのルールを理解したうえで ソースコードをきっちりコメントのみで追えて、 さらにUNITYも理解したうえで地形変更スクリプトとなると そこまでできる奴なら1からUNITYで組めばいいという話になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch