Smile Game Builder 4枚目 ©5ch.netat GAMEDEVSmile Game Builder 4枚目 ©5ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 19/09/09 20:07:54.33 kXp+nT/o.net 素材を配布してもいいけれど自前でサイト作ったり告知するほど大量に作る気もないし管理するのも面倒って人も少なくないと思うし 匿名で一個二個から気軽に素材をアップできるところはあるといいかも 166:名前は開発中のものです。 19/09/10 21:39:39.24 hoz30Pgi.net 簡単なネトゲのアバターみたいに自分でこねくり回せるキャラエディターがあればいいんじゃね? 3Dキャラクターエディター?論外今どきあんなカックカクのポリゴンとか使えねーよ! 167:名前は開発中のものです。 19/09/11 00:27:47.11 jSVgz/4f.net そこでvroid studioの出番ですよ 168:名前は開発中のものです。 19/09/11 18:22:50.88 V29qU6XH.net >>164 そういや、VRoidからSGBに移植してた人いたな https://twitter.com/ItouKl/status/1081010859697045504?s=19 (deleted an unsolicited ad) 169:名前は開発中のものです。 19/09/11 18:36:41.53 ULm4+DbX.net 3D Character Editor、中身のモデルをDLCのG-STYLEとごっそり入れ替えても普通に動いた。 各パーツとモーションのボーンさえ統一されてたら、デフォルトの二頭身キャラとボーン構造が違う自作の素体でも使えるかもしれない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch