【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1at GAMEDEV【Basic】プチコン4総合スレ【Switch】PRG1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 19/07/21 13:51:00.62 DiweJX3S.net BG面って要するに文字をPRINTで表示してる面だと思えばいい。 そこに文字以外のグラフィックも定義されていてプリントできると。 プチコン4くらいスプライトやグラフィックの性能高いと便利さを感じる場面は少ないのかもしれない。 218:名前は開発中のものです。 19/07/21 17:03:03.01 JwERj43K.net プチコン4のスプライトは一個一個参照するグラフィックページを変えられるようになったので、0-5のどこでも参照できるよ。 スプライト8192個になるんた。BUG太郎さんのP3Dエンジンがいきなり2倍の描画能力になるね 219:名前は開発中のものです。 19/07/22 12:17:15.78 4NHHgTtv.net 400×250モードで 16×16型スプライトを全画面敷き詰めて375個。 マリオ的に全画面スクロールさせても全然余裕なんで 表示優先を使って背景に2層増やして1125個。 自キャラをピョンピョン飛ばしてもまだまだ余裕。 ありがたいねー。 220:名前は開発中のものです。 19/07/22 12:50:28.48 u6CR0Fx/.net BG面とかスプライト面って考えが、過去のHWの制約・限界からきている遺物だってのはあるな プチコン4はもうそんな制約もいのだから、グラフィックページというものは手前からコンソール→(使うなら)前景→スプライト→背景として使う、 線や丸なんかは、スプライトの手前に描きたけりゃ前景に、スプライトの後ろに描きたけりゃ背景に描く、なんてのを 定石・開発ガイドラインにしてもいいんでない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch