製作者スレ SRPG Studio 30章at GAMEDEV製作者スレ SRPG Studio 30章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト28:名前は開発中のものです。 19/03/05 08:14:15.61 ySFKsKrp.net 後は右下のクラスタイプとユニット固有能力(指揮とかの) をマウスで指したら解説が出るようにしたら一応完成かなぁ。 自分は今の所入れる予定ないけどもし支援効果を設定表示するなら2枚目でってことで 29:名前は開発中のものです。 19/03/05 11:00:53.50 Yshf3vbI.net ちょっと聞きたいんだけどこの装備のEマークは自作?それともスクリプトであるんかな 30:名前は開発中のものです。 19/03/05 19:42:52.64 ySFKsKrp.net >>29 マーク(画像)は自作。 スクリプトは前スレで話題出てるけど一番上のウインドウに装備武器を表示するスクリプトを書き換えた。 31:名前は開発中のものです。 19/03/06 06:00:46.52 6Snq+Ojc.net ただのEならわざわざ画像なんて使わなくてもそのまま書いちゃえばいいんじゃないの フォントの方が見た目変えるの楽だし (function(){ var alias1 = ItemListScrollbar.setUnitItemFormation; ItemListScrollbar.setUnitItemFormation = function(unit) { alias1.call(this, unit); this.weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit); }; var alias2 = ItemListScrollbar.setUnitMaxItemFormation; ItemListScrollbar.setUnitMaxItemFormation = function(unit) { alias2.call(this, unit); this.weapon = ItemControl.getEquippedWeapon(unit); }; var alias3 = ItemListScrollbar.drawScrollContent; ItemListScrollbar.drawScrollContent = function(x, y, object, isSelect, index) { alias3.call(this, x, y, object, isSelect, index); if (object === this.weapon && object !== null) { TextRenderer.drawSingleCharacter(x + -8, y + 10, 'E', ColorValue.DEFAULT, TextRenderer.getDefaultFont()); } }; })(); 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch