☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト569:名前は開発中のものです。 24/08/01 03:52:50.10 SxvxfjU8.net changedrawmethod(self,"remap",cm+4);でもいいのかも?と思ったけど setdrawmethod(self,1,255,255,0,0,0,0,cm+4);で変更したパレットを戻すときは changedrawmethod(self,"remap",cm);で出来るものの、 animの最初にパレットを変えるときはsetdrawmethod(でないとダメみたい 570:名前は開発中のものです。 24/08/08 20:30:25.16 AxNjbkLi.net 覚え書き changeentityproperty(getlocalvar("self"), "noaicontrol",0); "noaicontrol" ,0 と,1 でキー入力によるコントロールのOn/Offができる。 changeentityproperty(getlocalvar("self"), "tosstime", openborvariant("elapsed_time")+300); +300の数値を変更することで、Jump中に空中にいる時間を調整できる。 antigravity ##で調整しようとすると、どこかにぶっ飛んでいったり難しい(特に被撃判定があったりすると)。 因みに、下のように100分の1で設定する。 changeentityproperty(getlocalvar("self"), "antigravity", 0.03); 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch