☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト427:名前は開発中のものです。 22/08/31 23:44:06.64 xnrBW77r.net 私の環境は Windows7/64bit です。 ChronoCrash からDLしたBoRPAK.exe を利用しています。 先ず、PAKファイルを解凍するのは単純に、BoRPAK.exe に対象のPAKを ドラッグドロップするだけで、PAKと同じフォルダにDataフォルダが自動作成され Dataフォルダ内に必要ファイルが解凍されます。 OpenBoRの実行ファイルと同じフォルダに、このDataフォルダを入れておくと OpenBoRを実行した際に、最優先でDataフォルダが実行されます。 メニューが出て幾つかPAKが選べたとしても、ゲーム内容はDataフォルダのものになります。 428:名前は開発中のものです。 22/08/31 23:55:36.38 xnrBW77r.net 上の時点で不具合が発生する場合、BoRPAK.exeのプロパティで管理者権限にしてみたり、 XP(SP3)モードにしてみるなり、先ずはWindowsの権限を開放しましょう。 あとはアンチウィルスソフトで隔離されていないか確認です。 さて、もう一度PAKファイルに戻すには。私の場合は付属のCompile.batを使っています。 デスクトップに適当なフォルダ(MakePAKとか)を作成して、 そこにChronoCrashからDLした、BoRPAK.exeと付属の~.bat ファイルを入れ、Dataフォルダも入れます。 そして、Compile.batと管理者として実行すれば、同じフォルダにMyGame.pakが作成されます。 これを適当にリネームしたら出来上がりです。 何もファイルが作成されない。Permission Denied 的なエラーはWindowsの権限不足か アンチウィルスソフトが何かしてる事が殆どなので、その辺を確認してみてください。 何かのお役に立てばです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch