☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:名前は開発中のものです。 22/08/21 07:59:32.24 Jk6y5MtS.net ATHENAプレイヤー5種類位?少ないです モーションだけATHENAであってそうではないキャラと言語が英語のグレイスミスは除外 あるいは敵キャラばかりに採用されてます 414:名前は開発中のものです。 22/08/21 17:14:31.20 HGvXapyt.net >>411 の続き 肝心な事を忘れてました、 Data/Chars/ に キャラクターフォルダをコピーしたし MODELS.txt にもPathを記述したのに Athenaが出てこないよ? そんなときは、キャラクターのファイル、アテナなら Athena.txt このファイルの上のほう(HealthやType Player)があるところに Secret 1 がないか見てください、あったら #でコメントにするか、削除すれば 最初から使えるようになります。 415:名前は開発中のものです。 22/08/22 01:44:28.79 RGCjwBou.net void dodgeleapz( float Vx, float Vy, float Vz ) { void self = getlocalvar("self"); int pz = getentityproperty(self, "z"); int sz = openborvariant("PLAYER_MIN_Z"), mz = openborvariant("PLAYER_MAX_Z"); int dir = getentityproperty(self,"direction"); if(dir==0){ Vx = -Vx; } if(pz-sz >= mz-sz ) { Vz = -Vz; } tossentity(self, Vy, Vx, Vz); } 少し上のAnim Dodge に使うと、画面のZ軸から跳ぶ方向を自動で振り分けるスクリプト ちょっとミスがあったので修正。Z軸の移動範囲を半分にして、手前なら奥に、 奥なら手前に跳ぶようにできます。 Vxは前後方向、Vyは跳ぶ高さ、Vzは奥行きへの移動量。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch