☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト360:名前は開発中のものです。 22/05/14 02:37:55.00 3oAON5YM.net SpawnFrameと同様の動作をする spawn(); ですがこの場合は座標の補正や向きなども指定しないとならないので @ScriptやScriptsで定義したほうが使い勝手が良くなります。 361:名前は開発中のものです。 22/05/14 03:25:29.49 oWC+YZhm.net テラワロス syodai.g3.xrea.com/ura/patch.htm どうせならいつでもメニューを開けるようにできればPCゲームに負けないインパクトを出せそう 362:名前は開発中のものです。 22/05/14 14:26:04.17 3oAON5YM.net ポーズメニューで難易度や同士討ちの設定など出来るようになってるのが ベア・ナックルX{#}で大元はChronoCrashでお馴染みクラタス氏だったような? tekken何とかdemoやknights and dragonsの何作目だったかポーズメニューで 装備品を切り替えてプレイヤーの攻撃や防御を変化させてたような? メニュー作りの基礎はRocketViper2やTMNTの何作目だったかBonus氏のMODが参考になるかと 363:名前は開発中のものです。 22/05/14 23:56:15.60 3oAON5YM.net RVGM set OprnBOR PACK Open BoR Game Club この辺で検索するとメージャーなMODがリンクと共に紹介されています。 それぞれモッダーさんによって標準コマンドのみであったり そこまでスクリプト使わなくてもって感じに作成されています。 興味を持ったMODをアンパックしてDATAの中身を覗いてみれば 自分が作りたいMODの良いヒントが見つかるんじゃないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch