☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト31:名前は開発中のものです。 21/03/04 01:18:13.47 flx7Tt6m.net ご本人の許可は取ってないとは思うんですが、 kt住江氏の作品が海外で良くみかける上、 評判も良いよう(星で評価されてると大概5)なので なんだか自分まで嬉しくなってしまいます。 Streets of Rage Z2 というキャラはメガドライブ版からの流用っぽいですが、 Final Fightなんちゃら系によくあるレベルアップスクリプトを導入していて なかなか楽しめますね。 32:名前は開発中のものです。 21/03/04 01:30:05.90 flx7Tt6m.net remove 0か1 これはハドーケン!とかナイフとかの飛び道具系 Entityのヘッダーに設定するのですが、 使うときは CustKnife xxx(このEntityに設定) ThrowFrame 1なんて感じで 投げると 0なら敵に当たったら消滅、1なら貫通する xxx(投げられるEntity)これの HitFlash を爆発系のEntity(AttackをBlastにするとか)にすれば 連鎖爆発みたいなこともスクリプトを使わずに行えます。 よく血しぶきてきな演出で HitFlash を設定し、そのHitFlashにさらに CustBomb xxx TossFrame 1なんてすればチがドバドバみたいなこともできます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch