☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト243:名前は開発中のものです。 22/01/19 11:16:22.48 Ec9S6zOR.net 最近特に規制ラッシュ厳しすぎない? 投稿エラーばっかりで何も書き込めない...ここももうダメかなぁ 244:名前は開発中のものです。 22/01/19 14:30:01.69 EZ4VtvX3.net neko57やUsaMimi全然できないね rgss2a数値変えたいけれども fuzzy(unknown)でも惜しくもない何もかすりもしなかった 低スペックpc32bitだからかなぁ 245:名前は開発中のものです。 22/01/20 12:56:49.86 u2BymVt9.net >>242 でなぜMUGEN用のエディタで一度縮小してるの? これはOpenBoRでいきなりDrawmethodを使って大きな画像を拡大縮小させると、offsetの誤差でずれて表示されてしまうからです。 スクリプトでsetdrawmethodを使えばあるいはcenterxなどで拡大縮小や回転の軸を指定できるかも?ですが、まだ模索中 246:名前は開発中のものです。 22/01/24 00:24:22.37 0KDXzbPh.net たまに、ステージクリアあたりの敵を倒すとドッカーン!とK.O.的なエフェクトが 画面いっぱいに広がる事がありますが、あれの簡単な方法は K.O.エフェクト画像を表示するアイテムを作成し エフェクトを展開させたい敵にアイテムとしてドロップさせればドッカーン!です。 言われてみると単純な事ですが、私には思いもよらない事でした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch