☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:泥酔迷走スーパーラリー 21/12/29 23:07:59.03 3jkvbCz1.net >>218 www.google . com / url?sa=t&source=web&rct=j&url=ht t ps://m.youtube . com / watch%3Fv%3DM4x7cFnsCGc&ved=2ahUKEwig_d6CjIn1AhWF-2EKHYAMA0gQo7QBegQIBRAF&usg=AOvVaw2CBZv7GYDyVFfpuEWs4Cut (空欄10個) 42 : 50のようにならないですね うろ覚え openbor ストームエディションで検索? 訳ありLadies of Rage v11と思われるもの www.google . com / url?sa=t&source=web&rct=j&url=ht t ps://www.youtube . com / watch%3Fv%3DR2eWj87PvtI&ved=2ahUKEwjN5OmTlon1AhWPOZQKHRABAqMQwqsBegQIBRAF&usg=AOvVaw3dhf1xsmO92_rqoG7-siPO 222:泥酔迷走スーパーラリー 21/12/29 23:20:12.36 3jkvbCz1.net オープニングのど真ん中にいる一条あかり等も作りかけっぽかったです 詳しく調べてもらいすみませんでした! 223:名前は開発中のものです。 21/12/31 00:27:03.12 YNzMAPth.net ある程度、ステータスを調整するスリプト これをEntityのヘッダーの一番下(初期HPやスピードを設定した後)に 記述すると、そのキャラがスポーンした時にスクリプトの内容の計算で調整されるというもの onspawnscript @script void main() { void self = getlocalvar("self"); void c = openborvariant("count_players"); void mh = getentityproperty(self,"maxhealth"); int lv = openborvariant("current_stage"); int level = openborvariant("current_set"); float spd = getentityproperty((self),"speed"); mh = mh*(0.4+level*0.2+lv*0.07+0.1*c); spd += (c-1)*0.04+(lv)*0.02; changeentityproperty(self,"maxhealth",mh); changeentityproperty(self,"health",mh); changeentityproperty(self,"aggression",-100+lv*5 + 10*c + level*25); changeentityproperty(self,"speed",spd); } @end_script 助っ人NPCに設定しておけば少しは頼もしくなるかも? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch