☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 21/02/07 01:04:49.48 C9uSCc3y.net kt住江氏の新作は逃してしまったのですが、息災そうでなによりです。 過去作でもプレイするたび繊細な作りこみに驚かされます。 なにより8x8ドットの情念とでも呼んだら良いのでしょうか、 プレイするたび発見があり、毎回とても楽しめます。 最近はユニティなどかなり簡易にゲーム開発できる環境になってきましたが、 OpenBoRならではのパラパラ漫画がアクションゲームになるという、 気軽さは他には無いものですね。 18:名前は開発中のものです。 21/02/13 01:37:26.65 IDjzs9Ej.net 各種リソースから材料をいただく際に便利なツール Fighter Factory Studio(本来無限のキャラなどを作るものです) openBoRStats(無限のairファイルを読み込んだり、offsetを調整したり) Alferd Spritesheet Unpacker(スプライトを自動で切り抜いてくれる) とくにASUはユニティなどでお馴染みの一枚の画像に大量のキャラなどが描かれた ファイルを自動で切り分けてくれる優れもの。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch