☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト153:名前は開発中のものです。 21/05/19 23:48:02.64 upn5bY1m.net model commands: entitypushing {int}: if 1 entity pushing target on collision pushingfactor {float}: pushing factor on collision. Default: 1.0 openborscript functions: get_entity_collision_collection(void handle, int frame); get_entity_collision_instance(void handle, int index); get_entity_collision_property(void handle, int property); set_entity_collision_property(void handle, int property, value); openborscript: added "entitypushing", "pushingfactor" to entityproperty added "collidedentity" to entityproperty added "maxcollisions" to openborvariants Entity同士の衝突判定用?と思われるPropertyが Git hubの OpenBoR Plusで発見 Open BoRをデバグモードにすると緑やら青や赤の判定枠が表示することも出来ますが ただ単にそれ用のPropertyかもしれませんが、Collisionという衝突のみを判定するフラグは 存在しているのが伺えますので、Entity同士の衝突しているのかの判定について 何らかのデータを取得する手段はあるのかなと思います。 一方で、そもそもOpenBoR Plusって・・・という謎も多々ありますし とっくに実装されているとされている、Boomerangも動作確認できていないので 謎は深まるばかりです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch