☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名前は開発中のものです。 21/02/05 23:23:09.57 abFcte/J.net キャラ差し替えや、デバグなどで毎回パック、アンパックするのは面倒。 そんなとき、 ダミーファイル(何でも良いので例えばテキストファイルを拡張子をPakに変更)を PAKSフォルダに一個だけ入れる(他のPakファイルは何処かに退避) OpenBoRエンジンと同じ階層にDataフォルダ(中にキャラデータとか入ってる奴)を置く そして普通にOpenBoRをスタートするとDataフォルダが実行されます。 16:名前は開発中のものです。 21/02/07 00:53:10.92 C9uSCc3y.net 少しOpenBORManualを見てみたら以前なら@Scriptを使わなければ出来なかった処理が 通常コマンドでできるようになっていますね。 2年前の質問なのでアレですが、投射物を放物線を描いて飛ぶようにするには Bombというコマンドがあります、直線ならKnife ジャンプ中専用にStar、あとBoomerangてのが追加されているようですね。 乗り物に乗ったキャラの落下処理をやってくれるRiderというのも面白そうですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch