☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト130:名前は開発中のものです。 21/05/10 01:16:10.44 LcOGIvvu.net せっかくラッシュな感じで敵を大量に出現させても、 重なって団子になってしまうと興ざめな部分もありますよね。 かといって敵があまりにランダムな動きをしてしまうと、 それはそれで、、、となってしまいます。 このスレでも度々お世話になっている、kt住江氏のMODを遊んでいると、 絶妙な敵のコンビネーション(ザコは固まるし、バラける、ボスは適度に意地悪) ステージの作り方でどちらも一方的にならないように工夫されているなど、 OpenBoRの基本システムだけで表現しているので、とても参考になるかと思います。 131:名前は開発中のものです。 21/05/10 02:53:40.87 snJfXwVZ.net >>129さん ご丁寧に返信いただきありがとうございます。 私も自分なりにマニュアルを読みましたがわからず相談させていただきました。 頂いた代替案も参考にさせて頂きつつもうちょっと粘ってみます。 ありがとうございました!! 132:名前は開発中のものです。 21/05/10 09:21:40.27 iq7vM874.net 敵の動きについては昔2016年頃のMODだと AiMove1やAiMove2など思考に優先順位を付ける事ができたようす 最近のBoRエンジンでは省略されたぽい 公式でも話題になってた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch