☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆at GAMEDEV☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト125:名前は開発中のものです。 21/05/09 23:36:48.96 1QV0D9Lf.net 「## Charm」は >>117 でした。 @Script ~ @End_script ここで使うコメントは「//」となります。 @cmd これをコメントにするときはこんな感じ「# @cmd」 なので スクリプト的に内部動作を弄るときはC言語みたいに「//」だったよなと 「// @cmd 」とするとエラーになりますので注意です。 126:名前は開発中のものです。 21/05/10 00:00:27.11 snJfXwVZ.net この様なサイトがあるのを初めて知りました。 レベルの高い内容ばかりで参考になります。 素人ながら「RescueCommandⅡ」を色々いじって遊んでるのですが 試したいことがあるので教えていただきたいです。 敵キャラ同士が同じ座標に重なったり、すり抜けたりしないように 接触判定の条件?をいいじりたいのですが、どこをどのようにいじればよいか どなたかご教示いただけないでしょうか。 敵キャラ同士の攻撃は従来通り当たらないで、あくまで接触判定だけ変えたいです。 何卒よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch