暇だから適当に作るスレat GAMEDEV
暇だから適当に作るスレ - 暇つぶし2ch178:karasu
19/06/01 18:59:38.99 fGeF7TRH.net
)))
('ω')勇気を持ってボツとしよう
よくわからないすぎて使い道がない
BOSSにするにもなんだか迫力がない
パーツ抜いて新しい何かとして生まれ変わってもらおう
URLリンク(i.imgur.com)

179:karasu
19/06/01 19:03:04.21 fGeF7TRH.net
)))
('ω')いや待て 腕だ 腕が弱いんだ
もっと禍々しい腕�


180:ネらばBOSS足り得る 又はコイツをドラゴン化すっか



181:karasu
19/06/01 19:26:22.77 fGeF7TRH.net
)))
('ω')んでアイデアが枯渇している
こうなると色々て詰まりになる
模倣するっきゃない 瞬間瞬間がおもしろい
ぶっ壊した時の反応と
多彩な攻撃とギミック
そうだ腕をミサイル又はそんな感じのを射出しまくる何かにしようでもってだ
何か特殊な攻撃をさせたい
ファンネルかな?
実際動かしてみないとわからないとこもある
まず体験版のためにそろそろ組み立ててみっか?
んー 背景も足らん
なにもかも足らない

182:karasu
19/06/04 00:28:17.71 542c3JqG.net
)))
('ω')敵 やられ役が魅力的でないとつまらない
ウルトラマン怪獣の法則
ここにもっと注力すべきだったな 登場機体数より優先すべきであった
甘かった 計画の見直しだ

183:名前は開発中のものです。
19/06/05 12:32:17.60 tjGHtkHg.net
>>178
それって、小池一夫の創作理論らしいね
教え子の武論尊のラオウが、その実践例だということ

184:karasu
19/06/05 16:19:24.24 IYqjZr9X.net
)))
('ω')そうっだったんだー!!
ガンダムも敵が海に幸山の幸とレパートリーある初代が人気が根強いし
ステージごとわくわくさせたい
数と質!!
もっと時間がいるのだ

185:karasu
19/06/05 16:20:16.41 IYqjZr9X.net
)))
('ω')今日は仙人にお呼ばれして現状報告に行くんだお
久しぶりに外に出るじょ

186:karasu
19/06/06 09:43:41.17 dWmc7WTw.net
)))
('ω')あー寒かた 山頂の夜は寒い
ふつーにホトトギスとかいる
バブのために音記録して帰ろっと

187:karasu
19/06/07 17:05:21.91 JmHZQ0Q2.net
)))
('ω')うお R types新作出そうだ
すんごいグラフィックだったな 金属のテカリすごかった
なんか欲しいぞ

188:karasu
19/06/09 19:29:00.54 InkfUnH4.net
)))
('ω')中途半端なデザインを動かしても所詮は中途半端
徹底しなきゃな
全部見直してでも作ろう 計画が伸びてもいい

189:karasu
19/06/13 15:24:38.97 jSNShhfc.net
A6右腕の調整から

190:karasu
19/06/14 10:37:57.34 IarhLXkd.net
)))
('ω')美術館で遊ぶのオモチロイ
URLリンク(i.imgur.com)

191:karasu
19/06/15 12:06:09.24 u0S4jotI.net
)))
('ω')戦艦問題 そして大型MOB問題
まだまだ未解決
案外背景の方が楽かもしれない

192:karasu
19/06/15 18:28:02.67 u0S4jotI.net
)))
('ω')一機完成したが
どのようにモーション作るか考える必要がある
何よりBOSS足り得るか問題もある
次に人型機体の死角をどう潰すのかも考える必要がある
動きだったりなんだったり考える必要があるが
色々考えるとして
とりあえず次の機体を作るか

193:karasu
19/06/15 18:28:53.63 u0S4jotI.net
)))
('ω')戦艦とモビルアーマーみたいなのいくつか必要
案外BOSSより難しいという現実

194:karasu
19/06/15 19:45:06.95 u0S4jotI.net
)))
('ω')変形する敵が欲しくもなる
うーん ちょっと勉強すっか

195:karasu
19/06/17 20:41:25.75 ITj3nby8.net
)))
('ω')人型機体はもういいな 十分揃った
大きな雑魚とBOSS
あと可変型の雑魚も欲しいところ
一通り見てまだ足らず BOSSサイズの雑魚も必要
難しい先が見えない

196:karasu
19/06/19 19:36:23.83 kaURjWXl.net
)))
('ω')あんがい いろんな雑魚がいるんだなと学ぶぼく
プレイヤーを拘束する敵
後回しにすると厄介な敵
出現位置がやばい敵
そう 組み合わせって物も考えないといけない
ステージによっては 一種類の雑魚だけでも成立し得るのがSTGである
奥が深い
スプリガンmark2 実際に少年期にプレイした動画を見て思い出すと
プレイヤーと敵の距離が近くこんなに難しい物であったかと痛感
もっと勉強しよう

197:karasu
19/06/21 00:10:10.12 gY//VsjB.net
)))
('ω')スタートレック屋スターウォーズに似ている戦艦できてきたが
もっとこうガンダムでいうムサイであったりアルビオンみたいな雰囲気がある
奴も欲しくなる
現在一個没にするので二個の艦艇が完成
あといくつか作らないと軍隊というか国家というスケールの軍事力を感じない
また...攻撃力が低そうな艦艇だこいつは...
やはり大型の主砲がないと地味なんだな
かといってあんまり砲身増やすと大変なんだ
うーん まぁ こんなもんかなと 一応折り合いつけるとして
もっと殺意の高い艦艇 宇宙戦艦を考えないと

198:karasu
19/06/21 00:12:44.94 gY//VsjB.net
)))
('ω')輸送艦はできてる 戦艦?も今できそう
がっつりハリネズミのような宇宙戦艦 いや空中戦艦
SF戦艦が必要だ
となると 攻撃艇もいるのか?
ちょっと整理しよう

199:karasu
19/06/22 15:19:36.74 +WuneyOI.net
)))
('ω')そろそろ新月かな
CG何がいるか徹底的に考察する必要もあるし困った
困った
とりあえずのとこは陸海空 室内 室外
云々カテゴリー分けの必要がある
中型の敵やステージ毎の区別 うーん
レパートリー問題
やはりメカ以外の何かもあった方が幅が出るし作りやすくもある

200:karasu
19/06/25 09:45:37.70 Tc2FvTTe.net
)))
('ω')駆逐兵器 中型のやついくつかと
雑魚をあといくつか
そして背景素材制作に移行しよう終わりが見えなすぎる

201:karasu
19/06/26 14:26:10.60 f6zUBjEk.net
)))
('ω')合体しながら現れるっていうアレをやってみたい
または合体するっていうシステム
武器の集合体のような形がいる
BOSSのような中ボス的な的だ
どのような動きをするのかも悩むけれどまず形状と可動

202:karasu
19/06/27 18:05:25.09 AfadMpvX.net
)))
('ω')クソ熱い

203:karasu
19/06/28 15:33:59.79 emtTRMtK.net
)))
('ω')風呂に入る3日ぶり!!

204:名前は開発中のものです。
19/06/28 15:42:08.86 FB9kAL6G.net
>>198
蒸し暑いね

205:karasu
19/06/29 18:22:13.88 Jxn0Vxsg.net
)))
('ω')暑くてPCさわれましぇん

206:名前は開発中のものです。
19/07/01 01:07:08.72 TK0F1prW.net
>>201
ニュース見てたら昨日熊本集中豪雨で湖みたいになってましたが大丈夫なんですか?

207:karasu
19/07/01 10:16:59.98 Tcs7zqIJ.net
)))
('ω')現在地は海抜が低いのですが特に問題ないっす
洗濯物がたまってパンツがないくらいの問題であります
プチストーカー攻撃されていて製作が止まっており ヤキモキしつつ
それも先日解決いたしましたので無事にまた製作が進みそうなのだ
)))
('ω')あとピッタリ2ヶ月くらいしかない
リアルで写真やらなんらやアレする催しもの
とりあえずゲームの宣伝などもしたいのだけども
うーん 怪しい

208:名前は開発中のものです。
19/07/01 10:42:10.76 6ilcB7Bg.net
>>203
何があと2ヶ月なの?

209:名前は開発中のものです。
19/07/01 10:42:36.44 6ilcB7Bg.net
ああ、催し物のことね

210:karasu
19/07/01 18:02:39.06 Tcs7zqIJ.net
)))
('ω')仙人との催し物も考えてるので
ゲームだけでなくいろいろ展開したいので
何か特にゲームはあっていい
問題は気軽にプレイさせる試遊機としてのノートPC
安い ノートパソコン欲しい
でも自分のゲーム完成してないどの程度のスペックいるかわからない問題
まぁ とりあえず敵のデザインを全部完成させるのが先決なのだ
天の川撮影は雨天中止 来月!!

211:karasu
19/07/03 20:06:46.21 PiAgGtNJ.net
)))
('ω')ジュース飲みたい
売れるもの作らなきゃな...切実

212:karasu
19/07/03 21:02:14.16 PiAgGtNJ.net
)))
('ω')色々足らないけど組んでみたくなる
だが まで速い
も�


213:チと詰めていかなきゃ 次は中型雑魚をいくつか作らなきゃ



214:名前は開発中のものです。
19/07/06 22:19:59.72 p/JkDetK.net
どうやカラス?(´・ω・`)

215:名前は開発中のものです。
19/07/07 08:39:54.24 0EG99dX+.net
ブラタモリが阿蘇だったので、未曾有の風水害

216:karasu
19/07/08 18:10:00.90 F0P8uLGY.net
)))
('ω')暑くて日中は死んでいるのだ 作業は難航しているが
もうちょいで雑魚モデリングは終われる気がするんだ
暑くて 空腹 地獄だ

217:karasu
19/07/09 22:07:12.02 7lK2pW/m.net
)))
('ω')そろそろ良いかと冷風機ポチり
涼しい気分であったが 待て
冷えてない 冷えない事に気づく そうです 冷風機から冷風が出ていないのです
作業できないPCがヤバイ

218:名前は開発中のものです。
19/07/10 01:41:53.75 RDR0hK23.net
先輩の奥さんかわいそう
落ち込んでないですか
励ましてあげてくださいね

219:karasu
19/07/10 12:59:30.56 dKVYR5BM.net
)))
('ω')時々遊んでもらってるお ご飯食わせてもらったり
仙人ハウスに招待したり
何より家族がおられるのであったかい居場所もおありでしてね
ぼくが逆に迷惑かけないように逆に気を使うお

220:karasu
19/07/10 13:13:35.91 dKVYR5BM.net
)))
('ω')クーラーくん思い出したように冷えた空気噴出開始
やったぜ☆
とりあえずゲーム制作再開
ちょっと地味に健康が崩れてきているので通院も先で考えたいところ
つまりゲーム制作が一区切りしたらSTG完成して天体撮影も完璧に終えたら病院に行くぞと
そのためにはお金がいる
色々考えてお皿洗いのバイト短時間をやってみようと思った
きっと通院する分のお金くらいにはなるだろう
もし いい感じにお皿洗いが継続できれば
ぼくの考えた最強ゲーム展示販売会なんてものもできるかもしれない
フリーマーケット作戦はアウトだったし
かといってあいりん地区にて余生をナマポというのも悲しい
良い感じの皿洗いくん
というのが次の目標かなと 地味だけども食に飢えることなく地味に生きてはいけるだろう

221:karasu
19/07/10 13:20:42.51 dKVYR5BM.net
)))
('ω')んでもって創作をある程度で一旦区切って
バイトで弱っても休息に専念して現金獲得というサイクル
食う物にも困る 通院もできない現状
ナマポか無理するか植物のように黙って生きるかしかない
1発病気のこと黙って社会に紛れ込むぞ作戦
んでもって地味にいくらくらい必要で いくらくらいから
年金の支払いの義務が出るのかなどいろいろ考える必要がある
ま もうちょっと先の話だけども
エロゲー作る技術もないのだ
地味に絵を描く練習しながらお皿洗いするというのも良いかもしれない
または皿洗い的な何か 灼熱のお部屋でそう考えが至った

222:名前は開発中のものです。
19/07/10 18:54:36.69 RDR0hK23.net
>>214
よかったです
安心しました
家族は奥さんの親兄弟さんですかね
先輩には子供いたのでしょうか

223:karasu
19/07/10 20:36:11.73 dKVYR5BM.net
)))
('ω')ぼくの立場から詳しいことはここに記せないのですが
奥さんは孫にも恵まれており
また信頼できる友人もおられます
何か緊急のピンチがあるならば微力ながら駆けつける気持ちです
ただぼくポンコツなので特に役に立つことはないんですけどね☆
ぼくのことをスゲー言うてくれた先輩のためにも生きてるぼくは創作をショボくても継続的にやっていけるようにしたいっす

224:karasu
19/07/11 00:00:29.39 31a9Tcl5.net
)))
('ω')わー誕生日終わったー☆

225:karasu
19/07/11 11:42:52.71 31a9Tcl5.net
)))
('ω')もうそろそろ モデリング終えたい
だがまだ足らない
BOSS作るのは楽しいからいいけども
雑魚は飽きてくるな...
また背景のパーツも準備しなきゃいけない
なにかとまだまだモデリング
ちょっと動画かなんかにしてまとめよう

226:名前は開発中のものです。
19/07/11 16:14:34.15 mAQl+6sj.net
まあ生きるだけなんだよ
死ぬまではな

227:名前は開発中のものです。
19/07/11 20:58:51.26 d3D0glzN.net
>>219
誕生日だったんですね
おめでとうございます

228:名前は開発中のものです。
19/07/11 21:00:17.91 d3D0glzN.net
先輩の意志を引き継いでこれからも創作頑張ってください!

229:karasu
19/07/11 21:04:52.66 31a9Tcl5.net
)))
('ω')退屈に耐えれないタイプなんだおぼく
たぶん退屈に強かったら今頃ナマポ特区で酒飲みながら狭い部屋でテレビ見てる

230:karasu
19/07/11 21:19:01.31 31a9Tcl5.net
>>223
)))
('ω')ありがとうございます
ゲーム制作のみならず 休止していた色んなことも再開して
ゆっくりと退屈を押しのけて
ブイブイやって行きます
)))
('ω')とはいえSTG制作は組むのはそんなに大変違うけど
形を大量に作るのはほんと厳しいなぁコレ
作業工程に沿って行くと効率的だけど地味なターンで退屈なんだよなぁーもう

231:karasu
19/07/15 15:34:34.68 En/u/6Xx.net
)))
('ω')よし 今月モデリング終わらせてやるぞ!!

232:karasu
19/07/15 21:16:58.25 k9GyExK6.net
)))
('ω')うむ なんか良い感じに気持ち悪いというか
ぶっ壊したくなる形ができてきたゾ
良い感じ 良い感じ
宇宙戦艦ヤマトやマクロスの悪い奴っぽい造形に近い
コレ系を増やしてレパートリーを作るかなと

233:名前は開発中のものです。
19/07/16 05:03:25.99 gWz0Qaub.net
仙人ハウスを動画で見たいですと思いましたが
チャンネルは完全にゲーム制作だけにされたみたいですね

234:karasu
19/07/16 16:52:11.61 HLPm0an+.net
)))
('ω')仙人ハウスは個人宅ですからねー
あんまりブイブイ撮影はできないのですが
山頂親善大使と任命されましたので今後広報をやって行くことになります
だいたいどんな感じの雰囲気なのかはふわっとわかるかもしれないっす
ゲーム以外の動画も何か出していきたいです
)))
('ω')現在新しいスケルトンモデリング(ただの半透明)にて新しいコンセプトの造形を持って
STGゲーム素材をブイブイ作っています

235:名前は開発中のものです。
19/07/16 17:55:24.99 jugo2vVj.net
バブまだ?(´・ω・`)

236:karasu
19/07/16 20:07:41.55 HLPm0an+.net
)))
('ω')ごめんよ...
バブはまだなのだ...
今全力でSTGのターンなんだけれどこのSTGの材料はバブに活かせるから楽しみにしていて欲しいお

237:karasu
19/07/17 09:19:58.30 3nsW8/+n.net
)))
('ω')ギラドーガってかっこいいなぁ まるでドイツ軍ぽいけどもかっこいい
説得力がある!!
今日もモデリングやっちゃるぞー

238:karasu
19/07/19 21:23:18.51 wnCVAHn7.net
)))
('ω')よし スケルトンシリーズは成功だな
あと何機か作っておくか
色々と作って雑魚の振り分けをして
そこからステージの構築と...
BOSSはどうにかなるから大丈夫としてだ
やはり雑魚の数が大切
また 壁や天井に配置される砲台がないのはいかん
全体を通して考えるとようやく半分くらいだろうか?
中型 小型と雑魚をもっと量産すべきだ

239:karasu
19/07/19 21:26:33.19 wnCVAHn7.net
)))
('ω')可変だったり...分離だったり雑魚のギミックも欲しい
破壊したくなる敵
撃墜モーションも考えないといけないな

240:karasu
19/07/22 14:08:55.58 gRRwfEra.net
)))
('ω')お家が臭くて死にそうでもう限界となった時
神がぼくに一本のモップを与えくださった
そいつで床をグリグリすると墨汁より漆黒に染まるモップ...
洗ってはグリグリ


241: 洗ってはグリグリ トドメにママレモンでコーティング!! 異臭が減った しかしこの程度では終わらん!! Amazonさんから届いた害虫駆除剤!! こいつでどーだと!!!! ))) ('ω')吸い込んだらヤベー奴だから犬をまず避難させるか?



242:karasu
19/07/22 19:56:25.27 gRRwfEra.net
)))
('ω')掃除機が動くのがぼくの西成愛用のハンディタイプしかなかた
こいつでは吸引力が足らん
薬剤散布はいかん
まぁ 悪臭が軽減されただけでも良しとしよう
次はお部屋内部のリフォーム
より作業しやすいようにしる
部屋が狭い 縦に積むしかないが それも難しい
ワイヤー貼って吊るすか

243:karasu
19/07/23 00:49:11.34 i/8zzawM.net
)))
('ω')あーーーーーーーッツ!!!!!?
床掃除したのに生ゴミが流しに溢れてる!!!!!!?
頭おかしくなるぞコレ!!!!?

)))
('ω')生ゴミからハエ ウジ虫...
SAN値が激減....
とても冷静ではいられない

244:karasu
19/07/23 02:42:01.22 bPLDpue8.net
)))
('ω')んーこういう時は1発酒飲んで寝よう
深夜のゲームセンター24時間営業
だが音ゲーしかやってない STGやらせて欲しくてきたのに
仕方ないから200円のビール中をカウンターで注文
動いてない筐体を眺めながら飲むビール
なんか良いなぁコレ...
まるで廃墟にいるような感覚いいぞーコレ

245:karasu
19/07/23 23:19:45.42 i/8zzawM.net
)))
('ω')山 海 島 天の川問題

246:karasu
19/07/24 11:23:25.03 JD0UTglV.net
)))
('ω')山だな気温も10度くらい低い
バスで行って野宿撮影帰る
または2泊しる テントはないけど昼寝して夜撮影
となると食料か
水は現地調達可能としてもチョコレートとビスケット
最大の問題は天気

247:karasu
19/07/24 12:35:11.96 JD0UTglV.net
)))
('ω')てるてる坊主くんを作るか

248:karasu
19/07/24 13:09:57.95 JD0UTglV.net
)))
('ω')気温は山頂で夜間10度 風による体温の低下も加味すると
結構の寒さ
コレで雨降り出したら危ないな 真夏といえ気温が体感で冬の時間がある
となると山頂手前でFAだな
方角と時間を加味するともしかしたら山頂の必要もあるかもしれないなぁ

249:karasu
19/07/24 21:15:08.73 JD0UTglV.net
)))
('ω')バッチリ曇りじゃねーか...
だがまだわからない雲の流れが変わるかもしれない
くっそー

250:名前は開発中のものです。
19/07/25 08:06:13.90 YVC56o2R.net
山篭りはできたらまた動画にしてください。

251:karasu
19/07/25 17:49:28.92 yPDoE0Z+.net
)))
('ω')出来るだけ良い感じに記録しようと思います


)))
('ω')現在非プレイヤーキャラ21体
雑魚や中型船舶を含む...
中型をもう一体と地上勢力いや いっそ地上なんてものはあるけど壊滅している
空に支配されているってことでいいか

252:karasu
19/07/25 18:00:04.65 yPDoE0Z+.net
)))
('ω')しかし 壁 建築内での戦闘もある
蜘蛛のようにへばりついている輩も居るだろう
移動式砲台のような存在が必要だ
ま とりあえずどうにかなりそうだなと
もっと殺意のある敵が欲しくもある
そして何を思ってやったのか自分でもわからないけれど
スケルトン装甲の敵もいくつか必要になるか

253:karasu
19/07/25 21:03:33.75 yPDoE0Z+.net
)))
('ω')おし またいいのができたゾと
モーションのために無駄に動くとこを作らないといけない
そこからこいつの動きも考えるか
大量の実弾とミサイル撃つヤベー奴完成
骨入れなきゃな 面倒だけど仕方ない
レンダリング地獄もあるし こりゃヤベーな

254:karasu
19/07/25 22:04:14.95 yPDoE0Z+.net
)))
('ω')なーんでスケルトン装甲なんて物をやっちまったんだろう?
とりあえずそのせいでそのエリアの敵は全部スケルトンで統一しないと何か整合性が取れない
よってスケルトンなザコも必要になる
まだまだモデリングおわんねーな
うーん ちょっと勉強しにいこ

255:karasu
19/07/25 22:24:05.18 yPDoE0Z+.net
)))
('ω')山の天気は変わりやすい...
山で野宿数日するくらいの気合いがあった方がいいけども
テントないしなぁ
しかもこつ立公園枝で小屋作ったら犯罪者だもんな
うーん その辺にある岩で即席のアナグラ作ったとしても
カミナリやら土砂降りは防げない
もちろんテントもいい奴じゃないとダメ
そうなると予算がまるで足らない
ソーラーパネルやらデカイリュックやらあれば数日は余裕だろう
水も現地調達可能
人がいないなら川や沢でプールするけども流石に人がいる有名な山
ちょっとシュミレーションしよう

256:名前は開発中のものです。
19/07/26 04:14:09.25 k65Wbl29.net
>>245
出来るだけ良い感じに記録しようと思います
楽しみです
僕は昔あったカラスさんのアウトドア動画すごい好きでした
百聞は一見にしかず、書き込みではわからない現場の空気や匂いまで伝わってくるので

257:karasu
19/07/26 23:01:22.92 KELYkhif.net
)))
('ω')天気によっては8月後半なんすけども
できれば8/1に行きたいのです
完全に身体鈍っていてすぐ足がちょびっと内出血しちゃうけども
3倍の時間をかければ登れると思うのだ
途中wヤベーと思ったらいいとこで撮影しちゃうのだ
実は登山が好きなわけじゃないのだ
絶景もあまり興味がないというアンチネイチャー思考
森や鉄錆 昨今は入道雲とお星様
けどね
お星様撮影はボッチには厳しいジャンルなんだよなぁこれ...
シャッター切ってる時もほぼ解放で30秒暇になり
星は案外早く動いてしまうし 雲も出ちゃうので
待ちが多くなるってこと
特に星は人口密集地から離れるつまり 文明から離れるのである
廃墟みたいに疲れてコンビニでモグモグとはいかない
交通アクセスも基本悪い方が素晴らしい
)))
('ω')天の川タイムは数時間...
移動に10時間撮影数時間 帰るまで山中で動けない
孤独!!文明からの隔離!!
焚き火できるならテンション上がるけど山では完全にアウト
焚き火できるなら楽しいけどファイヤー無しの野営は退屈なんだよなぁ

258:karasu
19/07/26 23:22:16.30 KELYkhif.net
)))
('ω')一晩お星様見てるのも飽きるだろうなぁコレ
うーん
登山の労力よりも 撮影後の退屈が怖い タブレットで作曲してもすぐ電池切れるし荷物も増える
ラジオ楽しいのやってるかなー?
そっちが心配だ

259:karasu
19/07/27 20:12:40.78 l7X5fzaV.net
)))
('ω')よしまた雑魚が増えた
ちょっと似たり寄ったりになってきおったぞと
もうそろそろ限界近いかな
雑魚を輩出する 装置とか
背景とかBOSS そのあたり作るか
もう 雑魚はいいだろう うん もう疲れたわな...
一体の敵を使い回すのもアリだろう
動きモーション 攻撃方法 こっからはモーションレンダリング地獄...
その前に 背景なんかはどうにかなるとしても
レゴのように後で組むから苦労はないだろうけども...
BOSSの形をまずやっちまうか うん

260:karasu
19/07/27 20:15:41.38 l7X5fzaV.net
)))
('ω')イカのような奴とヤドカリのような奴と
円盤のようなやつと
後二体は最低でもいる まぁ 垓くんドラゴンモードなんかも視野に入れて...
とんでもないBOSSの造形と攻撃パターンとアニメーションパターン
ちょっとファミレスで絵を描いてじっくり考えるのもアリかもしれない

261:karasu
19/07/27 23:42:13.01 l7X5fzaV.net
)))
('ω')あとちょっとだなモデリングも
長い道のりであった...
だがまだサンブンノイチくらい残ってる
でもこっからは楽だな BOSS作るのは得意だ
けれど攻撃のモーションであったり 左右の概念のあるSTGの BOSS作るのは初めてだ
見ただけでこいつはヤベー奴ってわかる造形であり
かつ 攻撃に特化した機能性と安置が無いような機能的装置
大きい一個ではなく複数のパーツで構成して後で位置をアレして連動させないといかん気もする
変形だったり合体 分離などのギミックも考慮しないと
BOSSだけで米が食えるくらい完璧な奴を作る
似たような攻撃パターンではなく
鳥と魚くらいに違うコンセプトの BOSS
)))
('ω')ワイバーンが存在する世界だ 生体兵器もアリだろう
スカルプくんでバケモノ作るのもいいかもしれない
コンセプト考えよう

262:karasu
19/07/27 23:52:57.58 l7X5fzaV.net
イカくん
弾幕系 BOSS 装甲が剥離して最終的に暴れ出す
複数同時もいいかもしれない
マントラくん
円柱状の体躯からありとあらゆる火器による攻撃と自己修復能力
主にミサイルを多用 体内より雑魚を輩出もする
円盤くん
レーザー兵器を多用 さらに子機による追尾攻撃を行う
生体兵器
未定
ワイバーン化した自機
)))
('ω')こんな感じか?
いっそ フワフワした光の群れみたいな BOSSもいいかもしれない
円盤くんがちょっと個性が弱い 円盤からアンテナ根っこみたいに生やすか?
とりあえず今日はここまで

263:karasu
19/07/28 15:09:00.18 tmmiq0YG.net
)))
('ω')めんどくさいのから片付けるか
ワイバーンのようなロボット
モデルになるのは主人公機だから
まずこいつのパーツを流用してガウォークのように動かしてみる
次に尻尾とか爪なんかを足して
さらに翼を腕と交換してしまう
で どのような動きをするのか?
攻撃はどーすんのか?
武装はライフルやらなんやらは全部捨てて んでもって
レーザーやらビームなんかで対応するとして
尾っぽだな 尾っぽがめんどうだアニメーションさせる時に邪魔になる
尾っぽ攻撃を少し考えるとして...
近接攻撃をどうするか考える必要がある
翼にブレード付けるか?
そもそもブレードを機体から出す必要があるのか?
周囲に展開して回転させる面攻撃か?

264:karasu
19/07/28 15:12:33.96 tmmiq0YG.net
)))
('ω')そうすっとだ...
大きな画像のアニメーションになる
いっそ空間捻じ曲げていきなり対象の前後左右からブレードが突き刺すのが演出としては楽でいい
大きな画像のアニメーションは処理落ちの可能性が上がる
まぁ
とりあえず形から作るか

265:karasu
19/07/30 15:35:50.51 C4l3SQup.net
)))
('ω')うーん ワイバーン化させるのが予想より難しく
ダチョウ化してしまう
これはダサいということでワイバーンより人型
つまり獣人のようなロボットつまりガンダムバルバトスルプスレクスのような
やや獣化 デビルマン化させる
禍々しさが重要だなと
そうなると武装も獣ような感じになるし
腕や足を大きく変える必要があり
悪魔的攻撃方法が模索される 主人公機がおかしくなっていてラスボスになる
そしてそれが本来の姿なのか???という感じ
飛び道具だけでないなにかが必要だ

266:karasu
19/07/30 18:01:08.42 C4l3SQup.net
)))
('ω')前腕と翼の問題だな
尾っぽも武器にするかどうか悩むところである
ラスボスから作るのだから
徹底的に作らねーといかん
盾のような いや 盾があってもいいかもしれない
けど前腕に付けると爪が目立たない
となると小型の盾か?
うーん

267:karasu
19/07/30 21:57:00.72 C4l3SQup.net
)))
('ω')尾っぽ上手くいかず とりあえずワイバーンのを移植
なんか変だそりゃそうだ...
燕尾のような尾っぽにして そこから何かをさせるのもいいかもしれない
悩み

268:karasu
19/07/31 13:17:07.43 K0Lj5glQ.net
)))
('ω')明日は晴れそうだ
作戦決行 天の川撮影だ バスが空いてればいいけども
問い合わせしなきゃな
特に帰りが心配でござる ま 最悪交通網のあるとこまで歩くか...
とりあえず撮影が最優先 雨具 バッテリーなど準備万端

)))
('ω')とりあえず明日までにラスボスを完成させておきたい
スッキリしていきたい
形はまぁ いい感じになったが
問題は動かしてどうかというところ
とにかくボーンを入れて見ないとわかんねーな

269:karasu
19/07/31 13:56:34.81 K0Lj5glQ.net
)))
('ω')バス予約完了
7時間で登れば問題なし
問題は帰りだな 早く降りても暇だし
暑い場所でバス待つことになる ならば 1時間前到着予定して
ある程度調整して下山だな

270:karasu
19/07/31 17:32:51.94 K0Lj5glQ.net
)))
('ω')あと片腕と尻尾で一応動くようになるか
長かった
で ポーズをある程度決めて見て造形が足らなければ何かを構築して追加するか
武器がないとなんか不安だ さて どーなるか

271:karasu
19/07/31 22:31:22.75 K0Lj5glQ.net
)))
('ω')できた
よしよし 準備して寝よう
もう少し禍々しさが足らない気もするけども問題は色かなぁとも思う
機体を朱にするか黒くするか?
もっとダークな感じにしたい
URLリンク(i.imgur.com)
)))
('ω')続きは帰宅してからだな

272:karasu
19/08/01 03:45:11.54 Royu6PdI.net
)))
('ω')遠足前テンションで寝れない☆
荷物相当重いんだよなぁ これ...
これに水2.5L入れるんだから 正気に沙汰じゃねーぞと
しかもカメラと水の混在が精神的によろしくない
例えば二重三重にアレしても不安
いっそカメラと水三脚 現金だけでさっさと登って 気合いで降りた方が楽じゃねーの?ってくらい重い
しかし何があるかわからない 重装備
今年最高の正念場 緊張しるのだ

273:karasu
19/08/01 05:28:36.87 Royu6PdI.net
)))
('ω')寝れんかったー☆

274:karasu
19/08/01 13:06:25.24 rvVn/9UR.net
)))
('ω')星空狙撃ポイントへ進軍!!

275:karasu
19/08/01 14:51:15.98 EemN59Ml.net
)))
('ω')6割登ったかな?
山頂が少し見える

276:名前は開発中のものです。
19/08/01 15:52:15.96 4RM2ShIk.net
熱中症に気をつけてな(´・ω・`)

277:karasu
19/08/01 19:48:57.81 LmFrK+dx.net
)))
('ω')今山頂で震えだしたから防寒具きたお快適!!
ただ
いきなり雨雲がぼくの周囲にかかった
予報では晴れ さっきまで快晴 今曇り 防寒着 雨具 食料 水ある
ただ 雷になったら安全ポイントまで移動しなきゃ
カメラを降り出したらレインコートで包むじょ

278:karasu
19/08/01 19:49:40.30 LmFrK+dx.net
>>270
)))
('ω')ありがとうなのだ 安全に十分配慮しるお

279:karasu
19/08/01 19:59:56.62 LmFrK+dx.net
)))
('ω')22:00より晴れる
雨雲が不気味だ うわーこえーなこれ
雷鳴ったらすぐ逃げようと思うけどただの雲っぽい一応レインコート着とこう
カメラリュックに入れてレインコートごと被ればいいんだ
ポンチョにして良かった

280:karasu
19/08/01 20:19:18.29 LmFrK+dx.net
)))
('ω')雲の流れ変わったqこt地こないな
ただ湿度が高すぎるレンズが結露する まだ早い
30秒絶対曇る うお!?
流れ星見えたうおおおおおおおおおm湿度はよ消えろ!!

281:karasu
19/08/01 20:28:05.16 LmFrK+dx.net
見えた肉眼で天の川見つけたぞ

282:karasu
19/08/01 22:11:01.55 LmFrK+dx.net
)))
('ω')天の川は一生分の撮影できた満足
後は普通の☆だな

283:karasu
19/08/01 23:15:24.64 LmFrK+dx.net
)))
('ω')縦でもいいの撮影できらー☆
天の川症候群が完治したな うん

284:名前は開発中のものです。
2019/0


285:8/01(木) 23:22:09.08 ID:uO6/UPhY.net



286:karasu
19/08/02 00:00:43.02 lONuvnYM.net
)))
('ω')ぼくも1000m超えは初めてだお
なんか普通の星撮影してるけど地味だなぁコレ
流星しかねーなこれ

287:karasu
19/08/02 00:14:39.87 lONuvnYM.net
)))
('ω')気温が低いから熱ノイズも少ないんだやったぜ
バシバシ普通の☆撮影しるけど流れ星写り込まないなぁ
カメラ触ってるとたまにバッタがくっついてギャってなる
プラネタリウムみたいだけど
ぼくの広角はあまり広くないからなぁ
フィッシュアイのいいやつなら迫力出そうだけも
そもそも天の川撮影ようにレンズも選んだ気がしる
曇ったらパンツで拭いてるけど

288:karasu
19/08/02 01:27:54.33 lONuvnYM.net
)))
('ω')700くらい星が見える 冷えてきたなーこれ 寝たらヤベーな
日に出が5:30あたりだからなんとかなるな
持ってて良かった防寒具

289:karasu
19/08/02 02:15:43.87 lONuvnYM.net
)))
('ω')カメラくんに自動で定点撮影させてインターバル中にレンズを拭く
写れ流星!!
まーだ2時だぞ もう30時間くらい起きてるんじゃねーかな...

290:karasu
19/08/02 02:44:36.52 lONuvnYM.net
)))
('ω')温い風が吹いてる
若干硫黄っぽい 問題にならないレベルだけども
風向きが変わったあと2時間耐えれるな

291:karasu
19/08/02 04:13:44.43 lONuvnYM.net
)))
('ω')太陽はよ

292:karasu
19/08/02 04:28:00.85 lONuvnYM.net
)))
('ω')☆25%

293:karasu
19/08/02 07:57:21.94 RwLm8OF1.net
)))
('ω')日当たりのいいとこで装備を乾燥させる特にカメラ
三脚にポンチョ被せて簡易日除け 役に立つぜ
10:00まで休息

294:karasu
19/08/02 11:35:04.96 4vSBO7Ds.net
)))
('ω')靴とリュックがちゃんとしてたら10kgくらいなんてことない荷物になるという
ぼくスヌーカーだお なめちゃいかんな
次来るなら準備しよ 鬼キツイ 帰りは水500ml
途中雨水?流れてるの飲んでいくから足りることがわかった
水さえ重い このドンキのリュック二千円だった気がしる

295:karasu
19/08/02 14:21:56.22 aVIVPX1j.net
)))
('ω')もうしぐくるバス乗るお家着く

296:名前は開発中のものです。
19/08/02 16:59:50.36 nnS/ui25.net
楽しそうだったね(´・ω・`)

297:名前は開発中のものです。
19/08/02 20:17:23.26 VuJ52hnM.net
無事ミッション完了
お疲れ様でした!

298:karasu
19/08/02 22:00:51.24 ixf7StZf.net
)))
('ω')いろんな人とお話しもできたし
なかなか見れない絶景
うるさいセミもいなくて気持ちのいいヒグラシとホトトギス?
蚊もいなくて山頂付近は涼しいし 雨水美味いし気持ちいいし
ゲーム制作アッコでやれたらいいなぁ
仙人ハウスも夜景がある
だが星は久住連山には敵わない あんだけの星空見たことがなかった
プラネタリウムよりプラネタリウムだよ
そして念願の天の川がぼくなりに満足のいく形になった
天の川撮影中ダムの辺りで地震とか 思い起こせば
長こと天の川に縛られていた
次はゲームだ けど明日はきっとのたうちまわると思うんだ
URLリンク(i.imgur.com)
たぶんこれがぼくの中での天の川 最高記録

299:karasu
19/08/02 23:15:03.17 ixf7StZf.net
>>289
)))
('ω')正直ビビってたけど予想より遥か上の結果に嬉しいお
>>290
)))
('ω')ありがとうなのだ
たまには自分の性能限界に挑戦しないとダメだって思っていて
瞬間火力はまだ自信があるお
継続火力が不安だけども....

)))
('ω')バブにプラネタリウム作るじょ

300:名前は開発中のものです。
19/08/03 10:28:36.14 x6X9tzQ4.net
早速、ミッション全行程の動画見ました!
これからまた見ます。
臨場感がハンパない。

301:名前は開発中のものです。
19/08/03 10:31:27.00 x6X9tzQ4.net
情熱と静謐と・・・
まるで自分も行軍に参加したような気分

302:名前は開発中のものです。
19/08/03 10:45:20.79 x6X9tzQ4.net
You're a runner
But you're chasing yourself
Feel a hot breath on your shoulder
Your emotion
You're a dreamer, one night at the fair
But still you want it all
You're in danger, the last of a line
But the vision lasts forever
So just hold on
You can make it happen for you
Reach for the stars and
You will fly

303:名前は開発中のものです。
19/08/03 16:01:29.42 TYtMoGKB.net
バブでも天の川見に行くイベントとかどう?(´・ω・`)

304:karasu
19/08/04 20:02:02.50 r99V5a1P.net
>>295
)))
('ω')満足いただけてよかったです
特に道中記録する予定はありませんでしたが
ぼくじしんいい思い出になりました
英文翻訳したら カッコいい文章でビックリです
これは歌詞なのでしょうか?
>>296
)))
('ω')プラネタリウムだと動かす必要があるので悩んでましたが
普通に天の川観に行くというイベントそれいただきますゾ
バブの設定上山から見るというのは普通のことですから
あの画力に突然の実写天の川
プレイヤーもビックリするかなぁと思いましたぞ

305:karasu
19/08/04 20:08:16.33 r99V5a1P.net
)))
('ω')ぐっすり寝て アベマテレビ見て
ふと思う ゲーム制作に今月末に備えなきゃと...
しかし登山中色んな体験をして動的な感動から室内
一気に閉塞感を感じますな
お星様はもう 難易度高いのはやんなくていいから気持ち楽になったのですが
久しぶりの冒険にたぎってしまい
また次の冒険を体が求めているような...
とにかく月末に販売会があるのでそれに向けて完成こそできなくても
ゲームをアピールできるようにやっちゃうぞ
なんかこうお祭り感のあることをやりたいやりたい思っているのだけど
仲間がいない 作らなきゃなんだけど
)))
('ω')まず物 実力 んでアピール場所 難しい とにかくゲーム作るのだ

306:karasu
19/08/04 20:26:56.08 r99V5a1P.net
)))
('ω')部屋にシロアリがいた
はい駆除剤散布ですよと
大掃除である 作業は明日からだな...
STGもまだBOSSがあと4機必要で あとは背景なんかだから
まぁ楽だけども
月末までどこまでいけるか?
そもそもSTG年内できるかも怪しいなぁ
素材はもう今月で揃いそうだけども 登場機体が多すぎる
削るか?

307:karasu
19/08/05 12:17:02.19 Nfbf2CW8.net
)))
('ω')大掃除終わって心機一転だ
部屋に隙間がありそこから害虫さんが侵入していたようだ
どうやら脱皮やら何やら蛹のあとなどもありビックリした
)))
('ω')さて楽しい 楽しいBOSSモデリングだ

308:名前は開発中のものです。
19/08/05 16:41:26.04 zA1wg4u+.net
>>297
尽きない情熱を歌った洋楽のlyricsです
ミッションの映像を見ていてこれらの文言が同時に脳裏に浮かびました
構成、カット割り、音声・画像編集が施されたクリエイティヴな動画すごくよかったですよ
ありがとうございました

309:名前は開発中のものです。
19/08/05 16:53:27.34 zA1wg4u+.net
カラスさんは記録映像を撮っても現実の切り取り方と見せ方が只者ではないですね。
動と静のコントラストといいますか。
静止画像の中でも切り取ったフレームを動かして構図を揺らしてますもんね。
編集によって錯覚めいてもたらされる雲の動きにハッとしたり、
動画でそのままとらえた蒼穹に突然無粋な自衛隊機が割り込んで来るとか。
普通のハイキング動画には絶対自衛隊機は出てきませんよ。
この変の感覚がカラスさんの内的宇宙なんだなあって感服します。

310:karasu
19/08/06 22:29:25.63 Br/whJAC.net
)))
('ω')ありがたい感想とlyricありがとうなのです
なんか集中力がないなと違和感があり風邪や夏バテかと思いましたが
何やら左腕の一部が腫れ 次に顔にもいくつか腫れができ
水ぼうそう?いやもうなってるもんなぁと
考えてブヨに食われていたのか?
色々思い出していくと 動画に記録していた珍しい蚊のような奴
犯人はヌカカなるハエではないかとぼくは思いまちた
腕は鬼のように痒く 顔の2箇所くらいの小さな腫れは痛く
作業どころではなくもんどりうっておりました
ただ常日頃 抗アレルギー薬を飲んでて刺されてからの反応が遅延すぐるなと思い
なんぞコレ?ノミか?と慌てふためいておりまちた
日焼けによる炎症にしては左腕だけ酷いというありさま

311:karasu
19/08/06 22:35:34.68 Br/whJAC.net
)))
('ω')アレルギー体質なのでコレはまずいと明日皮膚科さんに行くことにします
顔は弱パンチでちょびっと瞼腫れてるよねくらいですが
腕は色が違うのでちょっと心配でやんす
ついでにぼくの首周りに発生してるカビも見てもらうっす
若干の息苦しさもあり アナフィラキシーとかまではなくとも
様子を見る段階ではないなと
休憩中に羽音は聞こえないけど 痛みは何度も感じていて
調べてビックリ ブヨくん ヌカカくん 羽音がしないというステルス害虫であるという事実
)))
('ω')あまりの暑さに半袖素手これがいけなかった
特に気温が低い夜間を舐めていた撮影中ほぼ動かなかったのもあり
チクリ?を感じていたのですなコレ

312:karasu
19/08/06 22:40:06.56 Br/whJAC.net
)))
('ω')ついでに血液検査で今の数値も確認しるとして...
害虫を舐めてたなと反省だお
もし次山間部行くならば網付き麦わら帽子で長袖軍手だじょ
とりあえずこの倦怠感が持病なのか虫くんのせいなのか?
はたまた両方なのか?それがわからない
とりあえずおとなしくしるのである

313:名前は開発中のものです。
19/08/07 03:25:20.72 aS9S6X55.net
この前の行軍中に知らない間に毛虫に刺されたのでは
チャドク蛾の毛虫なんて触らなくても近くになんか来ただけで
毛針飛ばしてかぶれますから

314:karasu
19/08/07 11:28:09.42 +w809917.net
)))
('ω')色んな奴らにボコられてたのかもー☆
ヤベー毛虫も存在するんですな...
基本羽音がせず さらにちくりと落ちてたしたいから
主犯はヌカカとおもっちいますが
山間部とはいえ気温が低いのでそんないねーだろって思ったら気合の入った連中がいたようですな
記憶にあるだけで10チクリ
で何だこいつっていうのがハサミ虫のような羽生えた奴

315:karasu
19/08/07 19:40:09.11 Utzy57bI.net
)))
('ω')薬ベトベト包帯ぐるぐるの処置で左腕がイタタくんですが処置していただき安心でやんす
先生の説明とぼくが目視確認した奴らから主犯を割り出すと
何とハサミ虫っぽい奴
通称ヤケド虫くんが主犯だとわかりました
色んな奴らにボコされていたようでレフトアームがヤケドのように変色一部ただれでちた
そして遅効性の症状が曲者であったなと...



316:ニりあえずきちんとお薬ヌリヌリしてガーゼ乗せて包帯でぐるぐる巻きしてればいいようでして コレ放置してたら跡が残ったかもしれないということでした 痒い通り越して痛いっていうね ))) ('ω')で血液とカビ問題で紹介状あげるから通院したがいいよって先生がおっしゃった 涙でちゃうよ



317:名前は開発中のものです。
19/08/07 20:05:10.97 EN41E50Z.net
虫は怖いね(´・ω・`)

318:名前は開発中のものです。
19/08/07 20:12:38.43 YOA2UAv7.net
>>308
URLリンク(style.nikkei.com)
>津田教授によると、やけど虫は攻撃的ではなく、人の皮膚にくっついてもかむことはない。むしろ臆病で逃げようとするという。ただ、潰したり、むやみやたらに払い落としたりすると、体液が糸のように付着する。
カラスたん、虫殺ししたんでは?

319:karasu
19/08/07 20:50:50.59 Utzy57bI.net
)))
('ω')虫怖いじょ...ダンゴムシ以外は敵だお☆

)))
('ω')なんかピョンと跳ねるように奴らはハサミ虫とヤケド虫はどこからともなくくっついてくるんだ
明らかに人間に寄ってくる好戦的に感じたお(日中)
しつこいのは払い落としていたのだけど
夜間は痛みが走るくらいで蚊?またはブヨかなと
一瞬の痛みの後姿はなく
日が昇った時ヌカカくんとハサミ虫とヤケド虫の死骸は確認したんだ
皮膚との接触はほんと一瞬だと思うんだ けど反射的にぶっ潰してしまったということがあると思うのだ
ぼく害虫大嫌いだから優しく払い除けるってことはしないもんなぁ...
ガーゼ交換と包帯ぐるぐる巻き面倒だけどしっかりやって早く治したいお
まさに正念場での痛恨の一撃だお

320:karasu
19/08/07 20:53:18.92 Utzy57bI.net
)))
('ω')独ソ戦の動画で列車砲ドーラを見て気を沈めているお
こんくらいのスゲーインパクトあるBOSS作りたいお
空中砲台化してとにかくヤベーみたいなBOSSだお

321:名前は開発中のものです。
19/08/07 21:54:55.46 YOA2UAv7.net
>>311
俺は真面目に仏教的に考えてハエ蚊ゴキブリを始め虫も殺さないようにしてる
反射レベルで虫をペチッて殺す癖のある人って普通にいるけど、カラスたんの今回の件て一種の虫殺しに対する因果応報かなとね

322:karasu
19/08/08 12:39:57.71 RXGAbBFS.net
)))
('ω')なるだけぼくも殺生しないように道で倒れてるトンボやバッタなんかはエスケープさせてあげるのだけど
明らかに敵意を示して向かってくる蜂は回避しても来るならブチ殺して
蚊 ハエという害虫ゴキブリやダニ ノミは人類の敵として率先して殺してきたお
けれどナメクジやら毛虫なんかは向かってこないからいいのだけど
ただクモくんのような同盟虫とダンゴムシには特別な計らいをしているお
きっと地獄に落ちると思うけど...
次からはヤケド虫も殲滅対象にしる!!

323:karasu
19/08/08 12:47:12.97 RXGAbBFS.net
)))
('ω')蜂も足長くらいなら余裕を持って対応しるけど
スズメバチやクマバチだと間合いに入ったら
本気を出したイージス艦のようにぼくは撃墜しるお
主に蹴りで落とすかタオル持ってたらタオルでウオーってやるお
ただ対処の簡単なムカデとか無害なカナブンとかはチリトリに入れてお外にポイだお
)))
('ω')ん!?
なんか閃いた

324:karasu
19/08/08 12:53:21.04 RXGAbBFS.net
)))
('ω')アリとか虫が主人公のSTGアクションゲーム
昆虫(類)大戦争
日本の在来種対外来種または害虫または突然�


325:マ異体 アリやダンゴムシやクワガタなんかが活躍するゲームなのだ だがビームやら弾どうすんのかって話だけども そこはファンタジーで乗り切るか? なんとかゴケグモとかブラックバスやらキモイカエルなんかと戦うのだ バブバブと昆虫大戦争 ))) ('ω')やるなら虫のおもちゃ買って勉強しなきゃいけない 虫は難しい とりあえずパシフィックリムアップライジングレンタルしたのでもう一回見てBOSS制作に戻るのだ



326:名前は開発中のものです。
19/08/08 14:14:44.10 mZN6LPkG.net
九州は暑そうだからやる気のある虫が多いんですかね

327:名前は開発中のものです。
19/08/08 14:20:45.50 mZN6LPkG.net
>>316
スターシップトゥルーパーじゃないですか。

328:名前は開発中のものです。
19/08/08 14:21:58.65 mZN6LPkG.net
ナウシカの腐海みたいな異空間を作り上げてそこでカラスさんが
やる気のある毒虫くんたちとバトル

329:名前は開発中のものです。
19/08/08 15:32:29.67 TNh0Yrfo.net
>>314
ヤケド虫は益虫なんだけどね……

330:名前は開発中のものです。
19/08/08 18:04:58.12 XMMAAT8X.net
バブの敵に虫軍団を

331:karasu
19/08/08 20:29:59.99 RXGAbBFS.net
)))
('ω')つまり益虫を含む虫とバブで戦う
しかし虫が大きいとスターシップ云々のあれまんまになるので
巨大昆虫ではなくバブが小さくなればいいのかなと思ったのだ
バブ夏休み編に+するかまたはシンプルにバブSTGとするか
まぁ先の話であります
)))
('ω')さっきps4 で動画見てたら首に痛み 何ぞ?
はい掴んだのはハサミ虫です 首て...
何クリティカル狙ってんだこのやろー!!!
ぶち殺しました 久住のハサミ虫はほんと好戦的
基本的に九州の蚊とかも都会とは違うんだお 好戦的であるし
蚊ジーンズ貫通して血を吸うお
でもね 久住の虫達の好戦的なムーブは今思えば脅威 ハサミ虫とか跳ねるんだよ 跳ねてへばりついてくる

332:名前は開発中のものです。
19/08/08 20:50:30.03 eH8z++JO.net
カルマフルやのう

333:karasu
19/08/08 23:22:33.78 RXGAbBFS.net
)))
('ω')カルマカンスト勢であります

334:名前は開発中のものです。
19/08/10 21:36:32.27 MOOQZPFw.net
ああああああa
っkjkjっk
khっgfg

335:karasu
19/08/10 21:41:52.01 MOOQZPFw.net
)))
('ω')なーんか書けない思ったらアプリ変えたら書けた
おりのような5ch 中毒者は書き込めないと精神が磨り減るのだ
あー良かった規制に巻き込まれたか思ったのだ
ドラゴンメカ構築中にテンションだだ下がりだったのだ
迫力満点のドラゴンになるはずがなんだが骨みたいになってしまった
なんとか翼まで作ろうと思うのだけど
重量感に乏しい
コイツがなんとかいい感じになるかどうか不安だ
何をどうするか?
まず全体を完成させて その上に装甲を重ねてドラゴン感を出したいところだけども
さてどーなるか?

336:名前は開発中のものです。
19/08/11 04:39:25.78 hdaDsBID.net
昨日自分も謎の規制?に巻き込まれてストレスだった
5ch全体になんかあったのかもしれんけど

337:名前は開発中のものです。
19/08/11 11:14:37.34 dBBBDA6s.net
(顔が太宰治に似てる

338:karasu
19/08/11 16:02:42.36 lsSoTMgV.net
)))
('ω')謎規制ほんと困った困っただお
ドラゴン化した主人公機
コイツを完成させようと作ってるんだけど
ほっそい いやぼくは意図せず細くなってしまうモデリングの癖があるようで 強引に翼をつけようとあがくも
イメージ湧かず
最終的にゾイドを参考にする
そうだ 痩せた部分に装甲と武装を施すとマシになった
ゾイドさんのデザインはパないなと
動物メカ最高にカッコいい
劣化ゾイドになった気がするけども
まだどうにか修正効きそうな気がして�


339:ォ掻いているところ 問題となるのはボーンである脊髄が頭から尾っぽまで40くらいある ある程度尾っぽをまとめないとボーン多すぎて不味いことに



340:karasu
19/08/11 16:29:37.53 lsSoTMgV.net
>>328
)))
('ω')おりは幸が薄いから似てるのかもしれないお

)))
('ω')そろそろボーン入れだ
ボーンは気合でどうにかなるけども問題がある
材質パネルに大量の個別パーツがあるからして
それと同数の骨影響範囲ボックスを作る必要があるのだ
そうなると材質が レイヤー?数が多すぎるとエラーが発生する
つまり 尾っぽをある程度まとめる必要があるということだ
尾っぽ攻撃はコイツは諦めよう
時間が足らない 集中力もない ヤッベーぞ...
最悪コンセプトアートでも用意してゴマかすことも考えねーとな

341:karasu
19/08/12 11:18:27.26 Gn7U0NOG.net
)))
('ω')おーし もうちょっと骨入れたら骨入れは終わる
今日中にこのドラゴンメカ動くぞと
ただモーションが思いつかない
ま 後でいいや とにかく 1面くらい作らないとダメだ
はよせな

342:名前は開発中のものです。
19/08/12 13:58:50.25 PuzfJf3J.net
>>331
LEDドラゴンインスパイアくるのか!

343:karasu
19/08/12 20:40:41.31 Gn7U0NOG.net
)))
('ω')REDを想定して一念発起して
子供用オモチャのワゴン入りしてそうな感じになり
これヤバイだろってことで修正して今
動くようにして 動いてポーズつけてダメっぽいなら
作り直すお...
永野先生のような重厚かつ神聖な造形には遠く及ばないお...
40点くらいのを70点にしようと足掻いてるお

344:karasu
19/08/12 22:55:24.38 Gn7U0NOG.net
)))
('ω')骨入れに骨が折れたお...
久しぶりにCGでぎゅーってつかりた...
URLリンク(i.imgur.com)
左腕は三連砲 背中にはたくさんそれが翼のようにあるのだ
あとは胸部三連砲二個
あとね 目からビーム出る予定
ちかりた

345:karasu
19/08/13 00:15:15.58 RXUwU0QX.net
)))
('ω')生物から離れてメカメカしくなってまぁ動きつけたら良いかなと
もんだいは色 もうちょっと闇のオーラ的な色がいい気がする
朱に装甲を色変えしたらいいような気がする
とりあえず絶対ぶっ殺すマンとしてはいい感じ
だが左手を三連砲ではなくもっと長くてバスター砲のような星を削れるようなやつがいいような気もしる
けれどSTGゲーム横において
あんまり方針が長いと画面圧迫してそもそも安置にすぐ逃げられる
つまりビームではなくエネルギー弾からのホーミングのような感じ
またはホーミングか?
)))
('ω')ま ラスボスはこれでいいとして
ほかのボス作ってさっさと背景作らないと
もう随分とモデリングしてるな...
さすがに飽きてくる

346:名前は開発中のものです。
19/08/13 07:31:22.06 zh2iiy4L.net
>>334
スゲエ!

347:karasu
19/08/13 19:55:42.55 RXUwU0QX.net
)))
('ω')うーん アリかナシか迷うけど
アリで行くじょ
次のBOSSを作らないと とりあえず大型の奴で部位破壊があり
動きがある奴で さらに豊富な攻撃パターン
けっこう難しいけども骨的に面倒なのはもうないのだから安心
峠は越えたなと...

348:karasu
19/08/14 00:51:25.29 ehSoqYFk.net
)))
('ω')時間が差し迫っている
逆算したら どうなるのか?
考えないといけない
月末あたりだった奴に出す予定であり
こうなったら
動画やら写真なんかを出すとしてだ
ありゃ?
印刷所にお願いしてあれするのに時間かかるから
)))
('ω')もう印刷所にお願いしとかないといけない雰囲気だなこれ
となるとゲームの画像とかはまぁそんまま印刷ってのは難しい

349:karasu
19/08/14 10:33:54.47 lrcFkecA.net
)))
('ω')やったーぼくのレフトアームが包帯から解放された☆
だがサポーターがいるようだ
でお星様の写真ちっこいのいくつかプレゼントさせてもらったら診察室がプチ展示場みたいになり
病院スタッフの方が喜んでくれたのだった
次は大きいのを額に入れてプレゼントしるのだ
病院のウンコするところ(トイレ)にでも飾ってもらえたら嬉しいのだ
)))
('ω')ヤケド虫に山でやられた人の写真ということで
ヤケド虫の人と呼ばれているようだ
よっしゃ仙人ハウスにも飾ってもらっちゃお☆

350:名前は開発中のものです。
19/08/14 10:54:05.11 /ilghGLw.net
やっぱヤケド虫さんだったんですね犯人

351:karasu
19/08/14 20:34:12.83 ehSoqYFk.net
)))
('ω')腕を確認するとAポイントが水膨れになり皮膚が剥離
続いてBポイントまで15cmほど炎症して水膨れから肉が見えて
どうやら後で掻いちゃったようでして
AーBにかけて天の川のように炎症腫れが起こってました
現在は包帯からサポーターに変わり楽になりましたが
ヌリヌリと皮膚の保護は継続で
さらに首のカビもんだいも同時に治療開始でありんす
いやー
お薬効いて痛みも痒みもなく快適ですが夏バテみたいです
久しぶりに定食屋さんでイチジルサンサイとフィッシュ食いました

352:karasu
19/08/16 21:16:45.82 qnFoe7ge.net
)))
('ω')天の川くんのRAWファイルをJpegにして印刷お願いする段階で
モニターで見る分には撮って出しで構わないのだけど
A4でプリントした場合モニターのような発色とは限らない
用紙やインクによるところかもしれないけれど
そこでグリグリした結果
理科の教科書にあったような繊細な色が出た
着色ではなく ブラックポイントなどの指定による全体のデータのズレのようなものを動かしたのである
ぼくの素の画像は色被りか何かわからないけれどだいたい天の川くん赤茶色になる
だが実際は白い薄い雲に見えている
基準は何かとなると 肉眼で天の川ハッキリ見たことない(宇宙飛行士レベルで)ので
基準がわからない つまり天の川写真はファンタジーなのだ

353:karasu
19/08/16 21:22:04.29 qnFoe7ge.net
)))
('ω')はぁ...
写真はどうにかなるけども 肝心のぼくの考えた最強ゲーム作戦は完成ならず...
ちょっとモデリングに時間かかり過ぎたんだな
仕方ない PR動画の大半はバブ2とBABUG
んでもって開発中の垓...
困った困った...

354:karasu
19/08/17 13:06:40.77 alhq98XK.net
)))
('ω')おっしゃプリントサービスに発注だー!!
色々やって結局のところジンプ君でグリグリするのがもっとも自分に合っていた
Lightroomとかならまだ良くなるんだろうけど
月額料金が怖いっすわ うん
さて こっから1週間どこまで作れるか?
肝心のゲーム制作 よーし一面のボスは爆撃機にするぞ
いや 各期待によって云々だったような
そもそも
基地内部からの脱出であるからして
爆撃機の前に基地内部のボスがいるか?
多脚戦車が見つかったけども多脚戦車のモーションはヤベーだろうからちょっと考えるなコレ
起動前の多脚戦車ってことにしたら多脚で苦しむ事はないだろうけど悩むな

355:karasu
19/08/17 15:59:45.76 alhq98XK.net
)))
('ω')最終防衛システムかつてサガ2で対面して驚いた
RPGラスボスでありつつ
機械である
こういう説得力のあるBOSSの方が良いな
よし 作るか

356:karasu
19/08/18 20:56:53.73 cpjR/stV.net
)))
('ω')んーコレじゃないよねシリーズができ無事にゴミ箱行きとなる
ある程度の大きさと
バリエーションある攻撃方法
そして分離破壊されていくも 最終的に強い何かを搭載している
んー??

357:karasu
19/08/18 21:25:10.79 cpjR/stV.net
)))
('ω')スズムシが冷風機の


358:中にいるのか鬼うるさいんだなコレ 冷風機を軽く叩いて定期的に黙らせているけど 相当うるさいんだコレ ちょっと外から奴が本当にいるのか確認しよう なぜそんなとこに来ちゃったのか謎だ...



359:karasu
19/08/19 01:04:01.94 aCmpChFG.net
)))
('ω')耳が痛いーーー!!
クソスズムシが!!!!
今度こそ冷風機から出してやる!!

360:karasu
19/08/19 01:54:34.29 aCmpChFG.net
)))
('ω')冷えるとこの側面にいる
箸で摘めない
ガムテでも取れない
案外奴は動きがいいまるで人類を知っているようだ
毒ガスか?
とも考えるがこの2日の騒音で苦しむも
なるだけ害虫以外は殺したくはない
よって冷風機をフィルター外して稼働させ
奴が出てきたら四方を塞いで箸でつまむ
最近朝起きて耳がズキズキしてたのはこいつのせいだったのだ
うるさいんじゃい!!
スズムシあと数時間経ってでなければ殺虫剤だ許せ

361:karasu
19/08/19 03:30:10.59 aCmpChFG.net
)))
('ω')殺せない だが冷風機消したら奴は騒ぎ出す
餌で外におびきだせないものか?
まぁいいか...とりあえずパン食って作業に戻ろう
時間がないっつーの

362:名前は開発中のものです。
19/08/19 15:42:16.95 JAMaOiWU.net
コオロギじゃなくてスズムシ?

363:karasu
19/08/19 23:43:42.83 aCmpChFG.net
)))
('ω')スズムシだお
画像でチェックしてうん スズムシだった
鬼のようにうるさいんだ
今日は鳴かないようだ たぶん外に出てくれたんだと思う
スズムシ好きだったけども流石に毎晩やられるとアンチスズムシだ
いやー決戦が近いのに肝心のゲーム開発中動画できてないんだなコレ

364:名前は開発中のものです。
19/08/20 10:34:51.83 0HmrwkTG.net
Dカップ以下はお断りであります。

365:karasu
19/08/20 23:56:01.24 IjANHDip.net
)))
('ω')誰ですかおpの話をし出したのは?
プレッシャーで下痢
スズムシ問題終わって一安心だけども
せめてこんな感じっていう動画くらいは作っておきたい

366:karasu
19/08/21 15:37:40.49 7jDeLbT+.net
)))
('ω')カップ麺ライフを続けてたら
慢性的下痢に
いやー いかんな カップ麺は常食してはいかんな

367:karasu
19/08/21 21:49:36.21 7jDeLbT+.net
)))
('ω')スズムシからの下痢
なんとか体調もマシになり
スターソルジャーのBOSS見たりSAGAの最終防衛システム見たりして
悩み 最終的に下書きしていたイカのような奴を思い出してほぼ完成
こいつができれば一面のボスとして君臨できるであろう
だが問題があるのだった武装問題である
どっかにメモしてたようなしてないような...?
若干のラフレシア感がありつつも稼働範囲が広く
動きにバリエーションもあるだろう
問題は2面以降のBOSSが思いつかないとこだが
とりあえず垓のコンセプトはこのBOSSとの戦闘で伝わるだろう

368:karasu
19/08/22 00:45:07.56 dCRXnfSG.net
)))
('ω')そういえば ラフレシアはバグっていう子機出してたような
いや劇中では触手ノコギリか?
やっぱり近接防御が欲しいなとSマインみたいのをアレするか?
なんとかカッコよく壊し甲斐のあるデザインになった気がするなコレ
さて...
問題はモーションだ
下半身を間違えて合体させて取り返し聞かなくなった
回転させるとしてあとはシールドパカパカ
でもってある程度のダメージでシールド切り離し
からの
Aパーツの直立からのレーザー攻撃かな?
いやじわじわ壊れて大暴れか?
ま あとで考えようとりあえず今日中にボーン入れてモーションつくて

369:karasu
19/08/22 00:49:13.71 dCRXnfSG.net
)))
('ω')んでもってだ...
FA垓はもう動くからノーマル垓も仕上げて
そっから
背景とかなんとかアレしてだよ?
3日しかない
もうこうなったらタイトル画面も無しでとりあえず
BOSS戦だけできる感じで行くか
音楽はドラムベースで作るか 過去のいい奴で行く
いやそもそもぼくのPCにスピーカーがない
ま 音は後でどうにかするか?
ギリどうにかなるなと

370:karasu
19/08/22 10:20:10.50 dCRXnfSG.net
)))
('ω')腹減って目を覚ます
チョコレート買いに行こ

371:karasu
19/08/22 12:27:06.28 s4d+s1jZ.net
)))
('ω')げげげ win7サポート終わるじゃん!!
やっべーぼく来年からウイルスくんに極度に脆弱なるのか?
困った

372:karasu
19/08/23 00:07:34.26 wMSiNvi7.net
)))
('ω')ちょーしこいて すたみな太郎に行って
満腹でお昼寝して今起床
やっべー

373:karasu
19/08/23 03:21:12.16 wMSiNvi7.net
)))
('ω')突っ込んできて向きを変えるか?
それともそのまま後退させるか?
ここのモーションができれば あとは書き出しである
たぶん想定内の動きをしてくれるはずだ
問題は攻撃のバリエーションが少ないとこか?
だが破壊される寸前は暴走モードでいい感じに攻撃頻度あげればいいかな
とにかく弾幕という今までの悪習を絶って色々やってみっか

374:karasu
19/08/23 03:23:51.50 wMSiNvi7.net
)))
('ω')部位破壊ではなく 継続ダメージによるパージ
まぁこいつは仕方ないとしても
毎回こうだとなんかおかしいぞと
レンダリングする前に色々確認だ

375:karasu
19/08/23 04:16:50.07 wMSiNvi7.net
)))
('ω')モーションレンダリング開始
つまり パタパタや回転しながら左右を行き来する
次に一定ダメージにてパージ後に直立
回転しつつ攻撃パターンB
羽が一枚飛んで回転軸がズレかつ攻撃の激化
最後は姿勢制御を保てず画面下に落下しつつ爆散!!
ミサイルかミサイルのようなもの
次になんか違うの打つ とりあえずモーション書き出しをやり終えて 寝て
起きたらこいつの球を作って書き出し
で本日中にCF2.5にて動かす
土曜日に完成 日曜朝までに動画にする
)))
('ω')危ういな...

376:karasu
19/08/23 04:21:59.08 wMSiNvi7.net
)))
('ω')激しく動くとこの基準点を正確に合わせられるか?
こいつの形状がカッコイイのか?
不安だな
また一応一面のBOSSであるがサイズ的にどうなのか?
ざっと自機の8倍くらいか?
そうなると まぁ広く動ける
)))
('ω')2面のボスはもっと大型であっていいな
ちょっとBOSSのイメージがわかない
とりあえず今はコンセプト動画だ

377:karasu
19/08/23 09:44:47.55 wMSiNvi7.net
)))
('ω')ネオチィいいいいい!!!!

378:karasu
19/08/23 12:07:23.35 wMSiNvi7.net
)))
('ω')羽を広げたらかっこいいが
そうでないときは微妙だなこれ

379:karasu
19/08/23 15:59:25.32 wMSiNvi7.net
)))
('ω')レンダリング終わる頃には深夜かな
実際結構なアニメーション枚数になるからして
処理落ちが怖いな
やはりパーツ毎に個別がいいか?

380:karasu
19/08/24 06:40:09.00 e9rqz0fk.net
)))
('ω')はい 朝でござる
ボスは7個のアニメーションを有している
これらをうまく連動させて
ウーンやべーかもな こりゃ間に合わない

381:karasu
19/08/24 07:05:07.14 e9rqz0fk.net
)))
('ω')とりあえずできるとこまでやっちみっか
個別のアニメーションしてる奴が8?
動きをループさせて
そっからダメージをある程度受けたらパターン変化
画面は極端なワイドだから
あえて画面中央にてボスの第2形態を展開させて
そこからプギャー画面下へ退場しつつ爆散
または機能停止
)))
('ω')ダメージ量や攻撃は後でやるとして
とりあえずアニメーションをうまく連動させることを最優先 仮でカウンター制御とする
まぁどうにかできそうだが頭がフラフラ
ボスのクルクル見てて酔った
昼まで寝よう

382:karasu
19/08/24 16:04:23.28 e9rqz0fk.net
)))
('ω')結局数時間寝て
現在パージと破壊モーションで動きは終わる
現時点で壊滅的破綻無し
少し休んで 朝までやれば間に合いそうだ
動きにバリエーションつけたことで


383:ワンパターンではないけれど とても苦労したゾ 今までの先行者スタイルのボスではないのだ常にとまでいえないけど かなり動きそして壊れるのだ!! やったぜ



384:karasu
19/08/24 16:09:25.07 e9rqz0fk.net
)))
('ω')弾幕ではない弾?
やはりある程度の面攻撃か?
どうしてもできる死角を雑魚で埋めたかったがちょっと今回は見送るか
まぁ デモ映像である 誰かがプレイするわけじゃない
ある程度派手に行くか

385:karasu
19/08/24 23:08:58.38 e9rqz0fk.net
)))
('ω')よし
思いつく限りやったボスの動き攻撃完成
あとは耐久力の調整
次に自機の体力とか被弾エフェクト
もう時間がない1発寝るのを考慮して
あと数時間で決めよう

386:karasu
19/08/24 23:25:00.82 e9rqz0fk.net
)))
('ωチョコレート買いに行ってそっから
垓をアレして
んで色々録画して
んでもってアレか余力があればCDでも焼くか?
でもどーだろか?
写真.廃墟.☆
ゲーム.バブ2.BABUG.垓コンセプトヴァージョン
DTM
)))
('ω')字がねーな...
いずれぼくの考えたSFでも書いてみるか
今ではないとして
バブのグッズや設定資料集 または絵本という手もあるか?
まぁ先の話だ 今は食料をだな あーDevison2欲しい

387:karasu
19/08/25 00:03:15.84 e3gflZDC.net
)))
('ω')分裂ミサイルとかやりゃ良かったな
実装前の機体で試すか
いやーしかし突貫工事は弱る登山よりはいいけども
クラクラしる

388:karasu
19/08/25 11:21:33.55 vf/c0jFh.net
)))
('ω')うっかりネタが間に合った会場が遅れてくれたんかも
とりあえず一面のBOSSとの戦闘を動画にできたんだ
音は間に合わなかったけど
会場涼しいーーー☆

389:karasu
19/08/25 12:02:34.78 vf/c0jFh.net
)))
('ω')軍艦島写真集(在庫が売れる)
写真もちょびっと売れる
残念ながら星空売れず!!!!!
おりのレフトアームが涙ながしちゃうよ
まぁ 天の川なら場所選ばないからいいのだ
なんかで売れるだろう
よーしいっぱい売ってラーメン食って帰ろう

390:名前は開発中のものです。
19/08/25 19:17:14.38 QFg24EnV.net
>>377
なーるほど
星空なんてよく考えたら地球上の無数の場所から撮影できる被写体であって希少性はない
一方で軍艦島は被写体として希少性アリアリ
そこが今後被写体を選ぶにあたってのマーケティングのポイントだろうね

391:karasu
19/08/25 20:02:20.91 e3gflZDC.net
)))
('ω')軍艦島の人ってイメージがずっと写真にはあるのです
まるでぼくのスタンド能力のような二十代の時の軍艦島が最初にカメラ握った軍艦島がもっとも評価されてきたのれす
いい加減これをどうにかしたいけども
どうにかならないのです ちょっと悔しいなと
軍艦島は廃墟や産業遺跡大きくいうと人によってはオカルトでもあるのかなと
一方天の川はネイチャー 広くいうとヒーリング系
ぼくの中ではアドベンチャー繋がりで同一なんだけどもたぶん
だけど
)))
('ω')天の川は縁起物なんだと思うんだお
廃墟写真をケンエンする 戦後生まれのはだしのゲン世代には直撃かなと
最強は廃墟と星空なんだろうけどもむっずかしい

392:karasu
19/08/25 20:08:23.63 e3gflZDC.net
)))
('ω')今回参加したのはコミックストリームさん九州系同人誌即売会オールジャンルに行ったのです
主催の方やスタッフまたいろんなガチオタのオーディエンスが優しくて
ぼくはラーメンを腹一杯食って好きなゲームが買えるくらいになったのれす
ただ残念なのがタブレットでアピールするくらいじゃ
ゲーム制作アピールが弱い!!
面積の95%が写真配置して 廃墟の人 軍艦島の人
つまり巨大な物の権威にあやかってる感半端ない
まったく成長がない!!
そして...
写真は撮影すればするほど撮影したいものは消えてゆく
もう年に数回しか撮影することはないんだお...

393:karasu
19/08/25 20:20:42.96 e3gflZDC.net
)))
('ω')そう 写真というジャンルのあるものしか形にできないよ感
これからの脱却を求めてゲーム制作に突入したのだ
プチ作品展をやれるくらいゲームをきちんと組んで
その派生物を材料とかCGやらDTMを
グッズにして
もっと多くの人間と仲良くなりたいお
なんかこうヤル気ゲージが急上昇した1日でしたが
長い準備期間があったのにもっとバブ系のアピールもしたかった
特に名刺を持たないというのがよくなかった
さらにいうなら画家の先輩の言うところの
「おまえ何!?」
)))
('ω')写真なのかゲームなのかなんだかとりあえず廃墟
フワってしている
次はなんかする 参加の時はバブ系で
そうか...バブと廃墟とCG力で巨大バブ現るみたいなコンセプトでゴリ押せるかもしれない
さて ゲーム何買うか問題突入

394:karasu
19/08/25 21:27:18.95 e3gflZDC.net
)))
('ω')なんにせよ 数 そして物 金!!マニー!!
とりあえず年内に今制作中のゲーム終わらせて
次に今後どうアピールするか?
ま 数日はゲームしっちゃお

395:名前は開発中のものです。
19/08/26 00:33:23.85 Iocj+6P7.net
>>382
パッキャオ?

396:karasu
19/08/26 09:12:27.45 L7XEeObm.net
)))
('ω')ぼくはボクサーじゃないお

)))
('ω')急募:ファンを増やす方法

397:名前は開発中のものです。
19/08/26 09:48:57.41 dd22NRKD.net
>>384
ユーチューバー化計画

398:karasu
19/08/26 10:16:34.54 L7XEeObm.net
)))
('ω')何系ユーチューバーを目指すといいのだろうか?

399:名前は開発中のものです。
19/08/26 10:54:44.06 6Qi1KCov.net
無職 Bライフ系がいいよ

400:karasu
19/08/26 12:32:28.12 L7XEeObm.net
)))
('ω')Bってなんだろか?

401:名前は開発中のものです。
19/08/26 13:00:07.06 6Qi1KCov.net
Bライフね。今の君のような生活スタイルのこと

402:385
19/08/26 16:48:37.02 zJ4lTQiA.net
>>386
特に今の段階で決めるというより、
試行錯誤しながら見出だしてったらいいんでないの?
前に上げてたみたいな、
ただムッツリ黙って延々とプレイ動画を流し続けるというのでは、
少なくとも駄目だと思うけど

403:karasu
19/08/26 18:07:37.28 L7XEeObm.net
)))
('ω')ぼく1人だとカメラに向かって喋るのが苦手なんだよね
特にぼく一人だとものすごい陰キャなんだ
誰かいると楽しくなるんだけども...
目的がないと動けないんだよなぁこれ...
なんかこうね
目的がいる企画というかなんというか
黙々としないで何かとなると...
一緒にゲーム作るまたは作ってるところ?
)))
('ω')木材やダンボールとかでロボット作る?
それはそれで人がいる
人材不足である
うーーーん

404:karasu
19/08/26 18:16:39.36 L7XEeObm.net
)))
('ω')とりあえず面白くするとこからはじめないと
もっと明るくハキハキしる
努力しる

405:385
19/08/26 19:07:00.82 zJ4lTQiA.net
>>391
まあ言ってみれば、391のようなここでやってる受け答えを
ユーチューブ上でやればいいんでないかい?
意見はここで受け付け、
返事はここへの書き込みの代わりに、ユーチューブで391のような返答をRECしてアップし、
ここへユーチューブのリンクを貼る

406:karasu
19/08/27 12:27:52.81 3MpVQjn1.net
)))
('ω')なるほど...
そういうことなんですな!!

407:karasu
19/08/27 20:02:09.69 WTR7fjRD.net
)))
('ω')まずは何にせよチームを組むべきだなとおもた
もっとぼくワールドを全力で展開しよう
そうなるとラノベなんかもやってみようと思うのだ
それよりも垓の敵の弾やら弾着
またBOSSの弱点部位なんかも作るべきだ
思ったよりよく動いたボスができた
もっと背景力も上げたい ということで無料戦艦ゲームと別で写真の売り上げでRUINERというのを買うのだ

408:385
19/08/27 21:36:36.97 thec5F0n.net
カラスたん、それ(ラノベ)はちょっと手を広げすぎかもなw
ていうか、カラスたんはどうも、作品で勝負しようという発想ばかりしているようだけど、
ユーチューバーってのは、作品ではなくて、己の姿を見せて、いわば、私生活を切り売りして金にしているわけで、どっちかというと芸能人みたいなの。
芸能人が芸術家のように、何か物凄い芸術作品を作るとか、そういう才能はないわけで。
そもそも芸術家って、例えば、絵の人だったら、若い頃からずっと絵とかで、同時に音楽もやったり、陶芸もやったり、小説もやったりとかしないでしょ。
そういうテキトーな感覚であること自体、カラスたんはプロの芸術家になる芽はないかなと思う。
むしろ芸能人みたいな方がまだ向いているかもとは思うんだよね。それがユーチューバー。

409:385
19/08/27 21:38:59.83 thec5F0n.net
芸人向きなんだよね。
例えば、八極拳の発勁を発動しながら、写真を取る芸とかどう?

410:385
19/08/27 21:42:01.84 thec5F0n.net
んで、撮った写真を売る。
発勁の気が籠った写真ですって。
イベントでカップルとか子供にウケるかも?
着ぐるみは着ないけど、ふなっしーとかアッチ路線で。
街頭で何だかわけわかんないギミックで写真撮ったり、ゲーム作ったり、音楽作ったりする人。

411:karasu
19/08/28 12:53:42.23 CMAbx6Ra.net
)))
('ω')ずーーーっと前に路上販売っていうストリートカルチャーに属して
日銭を稼いでいたことがあるんだお
そん時いろんなフレンズと仲良くなったんだ
そもそも似顔絵だったり ポエム引き語りなんかが強い主戦場だったんだろうけども
そんな中でなぜか写真を並べていたので
珍しくこれなんだって人がたまに止まり 特に写真にも廃墟にも興味ないけども
おもしろいやつだなて記念に売れるっていう現象があったのです
ガチで絵を描いてる人や引き語りの人たちとも仲良くやっていたら
「おまえズルイ!!自分トークでキャラで売りよんだろ?」
となっていたのです
)))
('ω')当時は今ほどネットコンテンツは充実しておらず
コミニケーションはダイレクトなものであって
路上販売の人っていうのはどこかコミニケーションの場でもあり

412:karasu
19/08/28 12:58:21.51 CMAbx6Ra.net
)))
('ω')成立していたのだ
だが浄化作戦が始まる前から歩いてる人たちが携帯をグリグリ歩いている
かなり歩くスピード早い
その頃ゲームセンターが死滅に向かっていたころ
家庭用ゲーム機が強化されネットコンテンツが充実した
もう2chさえ古い文化となっていたのです
時はデジタル コミニケーションはSNS 暇つぶしは動画視聴
ゲームはオンラインゲーム
)))
('ω')ストリートはダメだ 写真はぼくは対面販売じゃないと売れる自信がない
よってゲーム制作に舵を切ってここに漂着しているのです

413:karasu
19/08/28 13:04:42.53 CMAbx6Ra.net
)))
('ω')つまりキャラクターコンテンツとなって
写真やらゲームやらはグッズ販売ってことなんだお?
パンダが自分で自分を動画配信して
笹ちょうだいってアピールしつつパンダが準備した笹自販機に誘導するってことだお?
おっきい話で例を出すなら低迷化したプロレス人気を復興再燃させるために
ソーシャルゲーム系の人が呼ばれプロレスはキャラクターコンテンツだとレスラーの皆様を前面に打


414:ち出すと 若い女性までもプロレスを観にくるようになり たしかに若い男女でさえプロレス人気を支えることになる ))) ('ω')ぼくは自分がショボいことは理解しているけども チャンネルを帯域を広げること変えることをやってきた だが最大の武器である パンダ的キャラクター性を路上に置き去りにしてしまったのかもしれないお



415:名前は開発中のものです。
19/08/28 13:14:26.01 Q8+cqSm5.net
>>399
カラス団の頃、熊本のアーケードに写真を並べて売ってたら
チャリに乗った外人が何食わぬ顔で写真の上を踏んで通り過ぎていったり
あの頃は色々とありましたなあ

416:名前は開発中のものです。
19/08/28 13:21:03.70 Q8+cqSm5.net
いま町田康が熊本の知人のパブだかバーに来ているというストリート情報が流れたり
火事跡だったか店舗跡の廃墟にカラス団ので行って
マネキン持ってきたり、スワロウテイルのような日々でした
しかし町田康もハゲましたなあ

417:名前は開発中のものです。
19/08/28 13:24:25.06 Q8+cqSm5.net
カラスたんの特性
写真、音楽、ゲーム制作、小説、パフォーマンス、キャラ
すべてが結実するジャンル
自主制作映画
それをツベで公開とか
完全なフィクションでもドキュメントでもパンクなやつでもエッチなやつでも

418:名前は開発中のものです。
19/08/28 13:30:52.25 Q8+cqSm5.net
実際この前の星空動画も既に映画的な演出や映像編集がほどこされていましたしね
ああこれはこの人が持って生まれたものだと

419:名前は開発中のものです。
19/08/28 13:45:48.19 Q8+cqSm5.net
当時俺は2chやポケスペで性別を偽っていたが
東京の公園で一度だけ生のカラスたんをまじまじと見たことがある
全身黒づくめのカラスたんが上下真っ白なスーツに金髪ロン毛のコテ、
自殺テロ以来の旧知のコテと待ち合わせするというので
俺は競馬新聞で顔を隠しながらこっそりその様子を見ていたのだ
カラスたんはすぐ横を通ったのに俺にはまったく気づかなかったが

420:385
19/08/28 16:30:18.53 yfYXC/G+.net
>>401
作品で勝負する芸術家としてショボいのであって
パフォーマーとしては可能性があると思うんだよね
だとしたら、ユーチューバーは挑戦する価値と勝算は芸術家目指すよりはずっと高いと思うよ

421:385
19/08/28 18:44:57.24 GLjg144l.net
>>401
まあそういうことでもあるけど、
ユーチューブの場合、必ずしもグッズで収益化できなくても、
メインは視聴回数ベースの広告収入で行けるじゃん

422:karasu
19/08/28 20:45:33.04 CMAbx6Ra.net
)))
('ω')RUINERという2100円のゲームを先日買いもうクリアして
ここに戻るとおりはビックリしたのでした...

)))
('ω')そしていろんなtuberを見てみていたのもじっくりと考察し
見たくなる理由とか色々加味して
自身がコンテンツ化した時
その原動力とは何か?
また継続できるのか?
基本PC犬 弱りのルーチンライフである
ぼくの生活が楽しいのか?
またどうすれば楽しいに見えるのか?
イケメンでもないのでどう立ち回るか?
そういう今さえもコンテンツ化するとして ものすごく陰キャ
バブ味を有したキャラは奥底にあり基本喋らない
フード被ってヘッドホンで外界遮断してそうな
不審者リストに載っているようなぼく

423:karasu
19/08/28 20:52:30.12 CMAbx6Ra.net
)))
('ω')やりながら考えるとして...
V tuber的発想がぼくという根暗が前面に出ない方がいいのかなと
複数人なら根暗モードではないのだけど
基本ボッチなので今これっていうアクティブな企画がない
特に芸術家やアートにこだわりもなく
そうあろうとも思ってなくてずーーーっとやりたいようにやってきたんだな
いうならばぼくの中にいろんな玩具が詰まっている感じである
その玩具を広げてみせるとある程度の人が楽しんでくださる
作品 物に作るに傾倒してしまうのは
登山に理由を求めるようなぼくの基本的原動力がそこにあるからだろうなと
)))
('ω')何かを作らないと動けない 動き方を知らない
とりあえず色々できることを広げるなら

424:385
19/08/28 22:04:07.06 sA8V4TkB.net
ええ、vtuber……
そんな回りくどいやり方は却って、というか全然効率悪いと思うよ
さっき山登りの動画を初めて観たけど、ああいうのいいじゃん
それって全然vチューバーと方向性が違う
ただ、カラスたんが、自分の市場価値を客観視できていないのが、
あの山登りの動画の、景色とかを人が喜んでいるのかというと、
厳密にはそうじゃないんだよね
カラスたんが、山登りしたりしている、イベントの方に魅力があるんだよね
そこを勘違いして、より良い被写体(自然風景とか夜空とか)の追求に走っちゃうと、ますます迷走することになる

425:名前は開発中のものです。
19/08/28 22:40:22.72 Q8+cqSm5.net
カラスたんはアート志向が強いから
作品で表現しようとするんだよね
静止画像を動かして見せたり
フィルムやカメラに演技をさせるという生粋の芸術家気質

426:385
19/08/28 23:06:34.75 sA8V4TkB.net
>>412
問題はそれだと市場価値がないから、結局お金にならないってこと
「生粋」とか言うと救いようないから、俺は必ずしもそうとは思わないけど、
カラスたんはどうも本物の芸術家の先輩と実際に付き合いがあったりするもんだから、
自分もそういうやり方で行こうと無意識的に考える癖があるとは思う
だけど、金になる、市場価値がある方向は、カラスたんの場合、そっちじゃないと、思うんだよね
前にも言ったように本物の芸術家なら、あれこれ齧ったりしないし
むしろパフォーマー肌でしょカラスたんは
俺はそう思う
そして仮にパフォーマー肌説が正しいとするならば、パフォーマーにはパフォーマーとしての適切な行動方針があると思うわけ

427:名前は開発中のものです。
19/08/29 00:19:01.27 dTCiYltq.net
>>412
いいたいことはわかるぜ
一部のファンに芸術性を評価されても爆発的人気には繋がらないからな
ただカラスタンは今はもう消してしまった動画で武術を含むパフォーマンス系の動画をけっこう上げてたけど残念ながら再生数は二桁どまりだった
しかも本人によるとその再生数のほとんどは自分だとか
カラスたんは天性の音痴で世界一音痴なカラオケみたいな
パフォーマンスオンリーの一発ネタ動画もあったけど
再生は20前後だったような

428:385
19/08/29 00:38:16.25 luZV3pFe.net
>>414
パフォーマンスとアスリートはまた違うからね
武術路線はあれもまたパフォーマーから脱線でしょ
プロレスラー(高田延彦とか船木正勝とか)が所詮は八百長のショーに過ぎないパフォーマーの世界なのに、何を勘違いしたか、UFCみたいな格闘スポーツに出てって惨敗するみたいな
カラスたんは(いい意味で)変な黒ずくめの格好して、木刀振り回して変な決めポーズする動画とか、何かオモロイことやってる兄ちゃん風の頃が光ってたと思う
それが本格的に中拳の修行し直してそれで食ってくとかいう辺りからもうパフォーマンスの世界から完全に飛び出しちゃった
病気で結局は断念したけど、そうじゃなくても、どうかなーというのはあったと思う

429:karasu
19/08/29 13:00:26.21 tsoOXTwL.net
)))
('ω')ウゴウゴルーガ作戦で行く!!

430:karasu
19/08/29 13:13:08.32 tsoOXTwL.net
)))
('ω')やっと書き込めたのだ
吟味した結果ウゴウゴルーガみたいにコーナーわけて色々やる
バブがメインキャラみたいにやってみる

431:385
19/08/29 13:34:07.53 Sf5TS1M2.net
>>417
ユーチューブのこと?
ならいいかもね

432:karasu
19/08/29 19:07:36.66 tsoOXTwL.net
)))
('ω')継続的コンテンツとしての自分前面にとなると
喋る
どこか行く
何かする 難しい
)))
('ω')実現容易なのはゲームプレイ
例えば今流行りのMHWかなりプレイできて並以上の経験がある
ただ単品でモンハンでっていうのは弱いかなと思った
次にGTAV収益化に全面的におk出しているタイトル
そんな上手くもなく特に思いつくことも少ない
だがゲーマーとしてのぼくも過去最高再生数は
ダークソウルPK狩り二桁の万再生であった
だがゲームプレイだけだと弱い さらに今流行ってるゲームを追いかける必要性もある
個人的に好きなのは流行りとは違うもの

433:karasu
19/08/29 19:21:33.91 tsoOXTwL.net
)))
('ω')また現実問題動画登録者1000人と累計視聴時間が必要になってくる
有名人と絡むくらいの起爆力がないとそうそう到達しない音速の壁のようなものが昨年制定されていることから
収益化を広告にというのは成功した後の副産物と考えるべき
ぼくには難しいけれどいいものができれば勝手に拡散されるものだから
つい作るに夢中になる それは金脈掘り当てるくらい非現実的なんだけど たとえ出なくても継続できる
)))
('ω')スゲー写真やゲームや音楽があれば困らない
しかし生み出せそうにない
つまり野菜のアレみたいに作った人の顔がいる
さらにいうなら面白い奴が作っているとなお強い

434:karasu
19/08/29 19:27:32.57 tsoOXTwL.net
)))
('ω')ゲームで視聴者増やしてもぼくの作品には目を向ける可能性はほぼない気もする
ウーン
つまりどうディスプレイするか?
そして親近感を持っていただけるか?
今この人何をしてるんだ?どうしたいんだ?
という週刊少年ジャンプ的 ○○する ○○になる
という目的を路線を決めてそれに向けて継続的に行動する
)))
('ω')単純に映画の趣味であったり音楽やファッションが重なるだけでも印象は違う
最大の武器であるバブをキャラクターにしてちょっとやってみる

435:385
19/08/29 19:46:18.42 ebbjyno1.net
>>421
また木刀振り回して変な決めポーズする路線で行ってはどうなの?
魔戒剣士牙狼系の路線、カラスたんなら結構行ける気がする

436:385
19/08/29 19:46:39.64 ebbjyno1.net
魔戒騎士

437:名前は開発中のものです。
19/09/06 10:19:21.44 zA4ONCg1.net
死んだか?

438:名前は開発中のものです。
19/09/06 20:53:35.97 /ymarp26.net
ゲームプレイに専念中だったりしてな

439:karasu
19/09/07 19:59:46.83 HpGJIzEE.net
 )))
('ω')偽者はついに死にましたか、こんなに嬉しいことはないですね

440:名前は開発中のものです。
19/09/07 22:17:36.02 73I1qPk7.net
バンジャーイ

441:名前は開発中のものです。
19/09/08 19:13:32.75 0wSmHqFB.net
サイコパスたん、恒例の、
蝉の成虫の命
線香花火のような
束の間の饗宴w

442:名前は開発中のものです。
19/09/08 19:25:51.25 IkF5DSxk.net
世界中に定められた~♪ どんな記念日なんかより~♪
カラスが死んでいる今日は~♪ どんなに素晴らしいだろう~♪

443:名前は開発中のものです。
19/09/08 23:29:23.37 87NVbFmV.net
どうせまた得意の死んだふりやろ

444:名前は開発中のものです。
19/09/09 07:55:00.58 DBCGtXjV.net
それはむしろカラスたんが復帰したときの
サイコパスたんの毎度の態度の自己紹介w

445:名前は開発中のものです。
19/09/09 17:03:50.16 4q9XKxGy.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    カラスは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

446:名前は開発中のものです。
19/09/10 16:10:40.68 LGeUCIqB.net
めでたしめでたし

447:karasu
19/09/11 12:15:21.91 sHfxMblE.net
テスト

448:karasu
19/09/11 12:16:36.37 sHfxMblE.net
)))
('ω')いやーほんとめでたしめでたしだお
んなわけあるか!!
口の中にヤケド虫放り込むじょ!!

449:名前は開発中のものです。
19/09/11 12:55:34.50 79PWfqWc.net
>>435
おかえり
だけどむしろこれで毎度のパターン
サイコパスの偽者が黙りこくってブーメランで目出度くなるやねw

450:karasu
19/09/11 18:26:32.07 sHfxMblE.net
)))
('ω')ただいまなのです
ゲーム制作は垓のボスと戦うとこまで突貫で組んだとこで
色々改善点があるけれど
疲れて音楽作っていたのだ
で相変わらずボッチなのでなんかゲームでもしようかとRUINERをやったら見下ろし型アクションSTG最高
サイバーパンク いいゾーとなり
サイバーパンク な音楽作れないか色々やって微妙
で当分ボッチだろうからなんかゲームながーーーく楽しめるのを探してるのだ
人類と話す機会が通院くらいしかない
改善には時間かかりそうなのだ

451:karasu
19/09/11 20:02:24.77 AO4Qhfe3.net
 )))
('ω')ゴキブリ並みにしぶとい奴だ

452:名前は開発中のものです。
19/09/11 20:55:34.14 wp8zSzHK.net
ブーメランサイコパスたん、地獄のどん底にw

453:karasu
19/09/11 21:56:12.44 AO4Qhfe3.net
 )))
('ω')いい加減、現世にしがみつくのはやめろ

454:名前は開発中のものです。
19/09/12 06:02:14.05 6XnYF+Et.net
自己紹介乙w

455:名前は開発中のものです。
19/09/12 23:52:03.86 WyUlov5V.net
バブ3まだ?(´・ω・`)

456:karasu
19/09/13 15:10:10.62 XIMELQka.net
)))
('ω')肝心要のSTGの方を進めておりましてね
バブはまだかかるのです
いっそバブを優先しようかとも考えるのですが
いかんせんこのSTG作り直しやなんやかんやでまだまだかかるのです
うーん ちょっとバブの方も色々スケール大きくなりそうで
ちょっと悩んでいます
最初のバブのようにもっと自由でいいのかなと
うーん

)))
('ω')アイスボーン楽しいんだな
マンモスに乗れるんだ
乗ってどうするかはわからないけど楽しい
孤独が癒される

457:名前は開発中のものです。
19/09/13 15:31:53.77 fLMqnpjk.net
孤独が癒される
という錯覚
なんでは?

458:karasu
19/09/13 15:38:49.43 XIMELQka.net
)))
('ω')長い規制が解除され最高だけど
本日通院しお医者さんから根本的に栄養が足りてないから
皮膚がやられてるんだと説明を受ける
チョコレートは主食にしたらダメなんだ
野菜やタマゴ 高くて買えないお

459:karasu
19/09/13 15:40:42.14 XIMELQka.net
>>444
)))
('ω')そっか じっさい孤独を脱却してないのだから
錯覚か
つまり 麻酔状態 根本的解決は色々やってみるしかないなって考えてるお
まずは孤独恐慌状態にならないようにオトモアイルーと遊んでおくお

460:名前は開発中のものです。
19/09/13 23:38:48.32 Dt+QIoQ6.net
劾早くやりたいお(´・ω・`)

461:karasu
19/09/14 01:16:22.31 N1whA4jw.net
)))
('ω')あり�


462:ェとうなんだな 色々とまだまだ足らないんだな ぼくは後から手直しするの嫌いなタイプなのでこれ以上は無理ってくらいのぼくの中の玉鋼にして完成としたいんだな つまり早くて年内 体験版は雪が降るまでにはだしたいお



463:名前は開発中のものです。
19/09/14 08:06:27.94 zW3MtaOZ.net
>>445
食費ケチる額より、医者にかかる金の方が高くつく気が……

464:名前は開発中のものです。
19/09/14 22:12:46.82 b1hhZXXr.net
>>445
貧すれば鈍する

465:名前は開発中のものです。
19/09/15 09:17:36.97 r8UnTj+M.net
>>445
ダイソーのビタミン剤でもいいから買ってこいよ

466:karasu
19/09/15 15:26:40.10 yWlLeAyf.net
 )))
('ω')栄養失調で死ぬ日も近いな

467:karasu
19/09/15 17:38:24.94 G0XeHi5Y.net
)))
('ω')そっかビタミン剤という手段もあるんだ
一応安いタマゴ自販機見つけて今パクパク食べてるのだ
現世にしがみついてるのだ

468:名前は開発中のものです。
19/09/16 02:16:10.71 qW4DGNgt.net
安い卵で当たりますように

469:名前は開発中のものです。
19/09/16 06:57:55.40 JBiY+C7m.net
出たサイコパス

470:名前は開発中のものです。
19/09/18 19:10:37.82 rG4Dq2zi.net
また死んだか?

471:名前は開発中のものです。
19/09/22 13:43:49.66 8nCvAHW9.net
今度こそしんだなw

472:名前は開発中のものです。
19/09/23 23:58:57.06 BZQb8a3B.net
(´;ω;`)

473:名前は開発中のものです。
19/09/24 02:52:42.55 bqwlRbCo.net
カラス~しんじゃったのか~(´;ω;`)

474:karasu
19/09/24 20:11:24.46 AV8I5i/0.net
 )))
('ω')ひゃひゃひゃ、無様におっちんだろうなw

475:名前は開発中のものです。
19/09/25 04:01:47.04 wJtZAcF9.net
チーン!w

476:名前は開発中のものです。
19/09/27 00:09:45.08 x3U61p5m.net
本当に死んだみたいだな…(´・ω・)

477:名前は開発中のものです。
19/09/27 00:32:08.89 CgSGMOGT.net
チーン!w

478:名前は開発中のものです。
19/09/28 10:53:16.79 vhJuIGc8.net
よしよし

479:名前は開発中のものです。
19/09/28 14:39:55.12 ffQJqPh+.net
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |      )))  .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     ('ω')     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    返事がない
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   ただの屍のようだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

480:名前は開発中のものです。
19/09/29 13:39:40.40 1NP0vFll.net
これはマジで死にましたね

481:名前は開発中のものです。
19/09/30 04:26:32.45 atqhvXN0.net
チーン!w

482:karasu
19/09/30 10:32:50.17 cs4FksVL.net
あうあうあああ

483:karasu
19/09/30 10:35:33.24 cs4FksVL.net
)))
('ω')やぁ 留守中応援ありがとうなのだ
まったく書き込みできない規制で困っていたのだ
またすぐ書けなくなると思うんだな
今は作曲のターンで足踏み状態なんだ

484:名前は開発中のものです。
19/10/01 00:38:04.19 3Dicu/NK.net
残念
生きてた

485:名前は開発中のものです。
19/10/01 07:08:56.58 Ie39jZBq.net
サイコパスに全ての不幸がブーメラン自爆wwww

486:karasu
19/10/01 12:42:54.57 qknk6SGB.net
)))
('ω')いやぼくは見抜いたね
このサイコくんは実はぼくを挑発することで創作を促している
心配して煽っているのだ
実は熱狂的な心温かいツンデレファンなのだとぼくは見抜いたね

487:名前は開発中のものです。
19/10/02 01:27:23.51 c1F6U+2L.net
やっぱ恒例の死んだ死んだ詐欺だったか

488:名前は開発中のものです。
19/10/02 08:05:04.86 X0cVoIRC.net
サイコパスの言うことは詐欺ばっかwww
いつもブーメランで自爆する馬鹿ばっかwww

489:karasu
19/10/03 10:02:41.17 he2eI8+9.net
)))
('ω')いい感じの曲ができないのだ
まるで何が言いたいのかわからないただやかましいだけの音
ゲーム完成の道のりは遠い

490:名前は開発中のものです。
19/10/03 18:45:36.17 diKIi6jE.net
チーン!w

491:karasu
19/10/03 20:44:39.22 YZ+NU4Yi.net
 )))
('ω')まだ生きてたか、いい加減しつこいぞ

492:名前は開発中のものです。
19/10/03 23:29:02.41 1CIridOW.net
悔しいのうw悔しいのうwww

493:karasu
19/10/04 10:48:56.17 Kp2xPBPH.net
)))
('ω')まぁ病状急変なんてこともないとは言えんけども
まぁそうそうそれはないのだ
最近紫外線に皮膚が過敏になっていることがわかる
クビにいつも何か巻かないといかんらしい

494:karasu
19/10/04 12:20:13.77 Kp2xPBPH.net
)))
('ω')作曲も進まない
だけどいい感じの曲が欲しい
年内に終わらせて楽になりたいもんだ

495:名前は開発中のものです。
19/10/05 19:21:01.16 Cvq7cuaQ.net
チーン!w

496:名前は開発中のものです。
19/10/05 20:14:11.76 MiRQhdAL.net
悔しいのうw悔しいのうwww

497:名前は開発中のものです。
19/10/06 04:07:03.42 k/ehQUzi.net
チーン!w

498:名前は開発中のものです。
19/10/06 07:43:36.63 7Jz7UubK.net
悔しいのうw悔しいのうwww

499:karasu
19/10/06 11:09:40.97 5gUIoNWH.net
)))
('ω')チーン⭐️

500:名前は開発中のものです。
19/10/06 14:11:59.63 hM9PNSl4.net
ついにカラスたん本人からまで
おちょくられて遊ばれ始めるサイコパスw

501:名前は開発中のものです。
19/10/06 20:06:30.02 cNBOBjVo.net
カラス空気読まずに生きてたのかよ

502:名前は開発中のものです。
19/10/06 21:37:31.08 Z3zZGHLz.net
悔しいのうw悔しいのうwww

503:karasu
19/10/06 22:50:17.51 5gUIoNWH.net
)))
('ω')この煽りは応援なんだお
間違いない ぼくは確信している
空気読まず どん底だけども生きているのだ
ドン底は今に始まったわけじゃないV

504:名前は開発中のものです。
19/10/08 04:16:14.36 INpsR2IM.net
チーン!w

505:名前は開発中のものです。
19/10/08 07:11:33.42 0kMlrL6u.net
悔しいのうw悔しいのうwww

506:karasu
19/10/08 12:30:55.70 EUVf/P+A.net
)))
('ω')規制またすぐなるんじゃないかと心配

507:karasu
19/10/08 13:57:55.29 EUVf/P+A.net
)))
('ω')お 久々いいのができてきた
やっぱ使い慣れた音を出すソフトシンセをグリグリするのが最高だ
ゲーム音楽いくつ必要なのか?
そもそもステージ数さえ決まってなかったような
まいっか とりあえずたくさん作っておくといいかな
あと今まで作って駄作として死んだ自作ゲームから引っ張って新旧混ぜて使うとすると
さてあとどんくらいか?
ま ちょっとモンハンでもやって息抜きしつつのんびり作るかな
やっぱり作曲が上手くいくとそれだけでも幸せだ

508:karasu
19/10/08 14:46:46.30 EUVf/P+A.net
)))
('ω')大満足の一曲完成
こいつは荒廃したステージにピッタリだ
あとでつべにあげちゃお
こういうのを量産しる

509:名前は開発中のものです。
19/10/09 11:21:35.40 xQtR7uOa.net
チーン!w

510:名前は開発中のものです。
19/10/09 11:46:40.04 e4YAqik3.net
悔しいのうw悔しいのうwww

511:karasu
19/10/09 11:55:29.44 1O01/Ijr.net
)))
('ω')腹減って眼を覚ます
また今日も作曲するぞと
そろそろ涼しくなってきた
フリーマーケット大作戦第二弾やっちゃう準備もしよ

512:名前は開発中のものです。
19/10/09 20:46:35.07 2aIF4s7c.net
チーン!w

513:名前は開発中のものです。
19/10/09 21:22:17.52 fZn09Vue.net
悔しいのうw悔しいのうwww

514:名前は開発中のものです。
19/10/10 20:01:1


515:7.04 ID:XtryKGMz.net



516:名前は開発中のものです。
19/10/10 20:39:58.23 2zaGgad9.net
カラスに台風直撃して欲しい

517:
19/10/11 08:09:56 yf5R9/o2.net
悔しいのうw悔しいのうwww

518:名前は開発中のものです。
19/10/12 01:12:50.33 ix33fPrS.net
>>501
チーン!w

519:名前は開発中のものです。
19/10/12 07:10:48.42 ELOjgqcd.net
悔しいのうw悔しいのうwww

520:名前は開発中のものです。
19/10/13 11:42:55.35 Njtr1DS+.net
チーン!w

521:
19/10/13 13:05:14 m+nu1LWG.net
)))
('ω')ここだけ2ch 全盛期のノリがある気がする
懐かしいのだ
焦らずゆっくりやってるけども
色々組み直したくなったりして
これ無限ループなるんじゃないかと思案

522:名前は開発中のものです。
19/10/14 04:30:25 UUSjOvCi.net
チーン!w

523:karasu
19/10/14 11:08:06.81 XyYNKIiB.net
)))
('ω')まじめなゲームはやっぱり作るのが大変だ
色々やることが多すぎる
何をどうしてどうするのか?
先が見えなくなる また紙に書いて流れ図で忘れないようにしないといけない
大変だ

524:
19/10/14 19:30:07 8R2BmvdC.net
がんがえ

525:
19/10/15 01:27:21 Xl0oblZi.net
チーン!w

526:名前は開発中のものです。
19/10/15 08:31:05.89 J26y3EbA.net
悔しいのうw悔しいのうwww

527:名前は開発中のものです。
19/10/15 12:00:11.39 WfM7nT2M.net
チーンコ!w

528:名前は開発中のものです。
19/10/15 13:37:44.35 aa+50sRl.net
悔しいのうw悔しいのうwww

529:名前は開発中のものです。
19/10/16 04:24:24.60 M9UxAGsL.net
チーン!w

530:名前は開発中のものです。
19/10/16 07:19:36.83 xIUw82WR.net
悔しいのうw悔しいのうwww

531:karasu
19/10/16 09:37:00.30 yBdZ87Wu.net
)))
('ω')チンチン祭りが続きますな☆
部品作るのが長くて長くて もうね
何してるのかわからないくんだ
とりあえず雑魚とボスと背景と設置オブジェクトと
機体の選抜とさらに新機体の構築と...
ほぼぜんぶ
まだ10%も完成してない
それより今作ったモーションも怪しい気がする
これいつ終わるんだろう状態
STGできたらもうバブ以外作るのやめよー 困難すぎる
バブのお手軽制作は作ってて楽しい
STGは苦行すぎた

532:karasu
19/10/16 09:44:54.49 yBdZ87Wu.net
)))
('ω')機体のモーション作り直すの大変だけども
なんか地味な気がしてきて
そして登場させる予定の機体の個性が薄いことにも気付く今更
主人公機3タイプ
他重量機1戦闘機1軽量機1
予定だったけども
武装が似てる別にこいついなくて良いよねっていう感じになる
あとワイバーンも居たか...
自走砲くんもいたな...
)))
('ω')つまり軽量級 こいつだな こいつをだな
中距離戦闘特化して
なんかいい感じの個性を持った奴にしないとダメ
もうわけがわからないのだけど
年内に終わらせたい 寒くて震えながらPC触るのは避けたい

533:karasu
19/10/16 12:27:29.44 yBdZ87Wu.net
)))
('ω')色々と足らない部品が多いと再認識
まぁ音楽は過去のも交えれば足らんこともないとして
戦闘機のデザインがダメ
もっとSF感アリアリの奇抜な進化がいる
して ふつうのSTG的挙動と攻撃システムがいる
まぁこいつでいいよねっていうくらい便利な奴にしないとダメ
あとはクイックブーストのような緊急加速なんかも必要
地獄のモーション作成とモデリングの沼に逆戻り
多種多様
飽きがなかなか来ないような何度も遊べるような感じにしるとなると
やはり自機プレイヤーの操作する機体の遊びの幅
ギミックである
)))
('ω')うーん 機体毎にギミックとか特殊なスキル盛り込むとすると
こりゃいつ終わるかさっぱり
材料完成が年内も怪しくなってきたな
もうモデリングしたくないけどやるしかねーんだ
ゲーム組みながら描いちゃうバブ系は作業が早いから



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch