【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト883:名前は開発中のものです。 19/01/02 13:59:51.16 qBTuo4Dp.net スタートアップを推奨しないプログラム 情報:不要なショットカットが残留 って自分で書いてるじゃないか 884:名前は開発中のものです。 19/01/02 15:09:28.00 7oPygEou.net jointがイマイチ思い通りの動きをしてくれなくて結局自作したの巻 885:名前は開発中のものです。 19/01/02 22:16:28.35 be9gMGHF.net ポーズ画面を実装したいので、 Time.timeScale = 0; を使用しています。 しかし、ポーズ中のaddforce分は加算されるらしく、ポーズを解いた瞬間にすごいスピードでキャラクターが吹っ飛んでいってしまいます。 ポーズ時の挙動について、なにか良い参考のサイトなどありませんでしょうか。 886:名前は開発中のものです。 19/01/02 23:34:52.53 Iu5xxuLx.net キングソフト自体がウイルス。 そんなもの入れるぐらいならWin付属の奴だけでよい。 887:名前は開発中のものです。 19/01/03 00:51:34.97 S3wzryS7.net >>851 ポーズを入れたいなら、その仕様を考慮した設計が必要。 例えばポーズフラグを用意して、updateの冒頭でそのフラグを見て処理を飛ばすなど。 タイム0で行うなら、それを考慮したアドフォース関数値になるように、必ず最後にtime.timescaleを掛けてから足すようにするなど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch