【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名前は開発中のものです。 18/11/24 22:38:46.16 17xdlgkA.net / ̄\ |/ ̄ ̄ ̄ ̄\ (ヽノ// //V\\ |/) (((i )// (゜) (゜)| |( i))) >>577には 無理だな!! /∠彡\| ( _●_)||_ゝ \ ( ___、 |∪| ,__ ) | ヽノ /´ | / 601:名前は開発中のものです。 18/11/24 22:51:11.89 MjnwrHjN.net >>571 英語読めねえよー >>572 神云々がよくわからんけど回答サンキュー 602:名前は開発中のものです。 18/11/24 23:08:55.70 Q8Ids2aP.net えーとですね ざっくりというと ほとんどのアセットは個別ライセンスなどは定めてないと思います 素材系ならなおさら たとえばですね BOLTというアセットがあるんですけど検索してみてください 使用条件のところにone lisence per seatと書いてありますから 1開発者ごとに1個買う必要があるかと思います 603:名前は開発中のものです。 18/11/24 23:18:07.67 C6iHMTfl.net >>570 チームの法人格が無い場合に、個人ライセンスのリソースを出し合う場合とかどうなんだろうな 一般的な話として興味有る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch