【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド38 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト520:菩薩@太子 18/11/18 06:22:53.71 C9Z31Pnl.net >>500 汝は、適切なアセットがあったら、質問者に紹介しなさい。 我が見守るこのスレで、誉れと思って、汝のなすべきことをしなさい。 521:名前は開発中のものです。 18/11/18 07:05:52.86 Q+69/8DO.net >>496 そもそも壁の横に摩擦0のオブジェクトを置くことがナンセンスだから (まあ、たしかにググると出てくる方法だけど) 壁なんてタイルマップだけでオッケーよ まずそこから考え直そう 522:名前は開発中のものです。 18/11/18 07:08:33.32 Q85+wt9m.net 2Dなら物理演算より座標で制御したほうが楽な気がする。 523:名前は開発中のものです。 18/11/18 08:17:45.59 IAqgS2QH.net Unity使うような素人に無茶言うな 524:名前は開発中のものです。 18/11/18 08:34:59.77 Q+69/8DO.net >>503 さすがにそれはUnityを使うメリットが激減する 525:名前は開発中のものです。 18/11/18 09:24:43.99 RBucFb4D.net 地形の両サイドに摩擦ゼロのマテリアルを配置するのは公式の2Dプラットフォーマーサンプルでそうなってるんだよな 傍迷惑極まりない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch