アクションゲームツクールMV 4作目at GAMEDEV
アクションゲームツクールMV 4作目 - 暇つぶし2ch754:名前は開発中のものです。
18/12/29 13:41:40.42 FtjZSWcE.net
いまどきマルチがローカルだけとか残念

755:名前は開発中のものです。
18/12/29 16:14:00.85 vC6FLG4C.net
アクション条件に自身のオブジェクトの方向指定ないのかよって思ってたけど
他のオブジェクトの方向指定で自身を指定すんのか。わかりにくすぎる

756:名前は開発中のものです。
18/12/29 16:19:03.04 qAgCPSfm.net
>>754
知らんけどJavascriptあるんだから
他のツールと同じくらいの手間でやれるんじゃない?

757:名前は開発中のものです。
19/01/01 19:15:53.22 6M/mMkd3.net
これはいつ頃製品版が発売されるのでしょうか。

758:名前は開発中のものです。
19/01/02 03:00:23.02 enRF7iKt.net
夏までアーリーアクセス延長だとか

759:名前は開発中のものです。
19/01/02 10:11:54.78 HDlJhEah.net
いやあ、順調ですねえ

760:名前は開発中のものです。
19/01/02 14:48:44.34 dDPkYkKA.net
昔でたアクションゲームツクールに比べてうんこ具合ってどう?

761:名前は開発中のものです。
19/01/02 14:49:49.88 iyoH5mQE.net
まだまだ未知数

762:名前は開発中のものです。
19/01/02 18:01:55.54 5pQ9SemW.net
>>760
バグはもう旧作に比べて少ない感じ、作れるゲーム幅はかなり広がった
ただ猛烈に旧作より処理が重くなった、ビルドするとファイルも大きくなった
今後は軽量化しだいかな

763:名前は開発中のものです。
19/01/02 19:57:20.21 BaoCPWck.net
一番向いているのは横スクロールアクションなのか?
ベルトアクション作りたいんだが

764:名前は開発中のものです。
19/01/02 20:46:56.71 enRF7iKt.net
ベルスクはくにお熱血系に多い地形の高さ概念さえ入れなきゃそんなに大変じゃない
どうしても高さ入れたきゃドラゴンニンジャみたいな奥行なしスタイルにすれば簡単

765:名前は開発中のものです。
19/01/02 20:48:26.40 enRF7iKt.net
書き忘れたが、投げ入れようと思ったら「簡単」ではなくなると思う

766:名前は開発中のものです。
19/01/02 20:56:13.06 BaoCPWck.net
>>765
投げは入れたいよね
もっと欲を言えば、タートルズの画面に向かって投げてひび入るやつだね~

767:名前は開発中のものです。
19/01/02 21:37:33.68 MPbZg04a.net
素材作りだけしてるのも飽きてきたね・・

768:名前は開発中のものです。
19/01/03 19:56:50.48 Eu9Yb9ZR.net
URLリンク(opengameart.org)
この素材を使いたいのですが、著作権表記は不要で使っても大丈夫でしょうか。
グーグルクローム翻訳で日本語にした説明文ではSNSにコメントを残してください
みたいなこと書かれてますが、ジョークみたいなノリで気さくな性格の人でしょうか。

769:名前は開発中のものです。
19/01/03 20:46:23.28 Oo5NUoxK.net
まだUnityより重い?

770:名前は開発中のものです。
19/01/03 22:56:49.29 /baBnzTZ.net
重さが改善するまで素材素材。

771:名前は開発中のものです。
19/01/04 02:58:35.75 VeFXLhP2.net
>>768
是非楽しんでくれ!そんですっげーゲームを作ってくれよな!みたいなノリだし
大丈夫だとは思うけど礼儀としてreadme内には書いておくべきだと思う

772:名前は開発中のものです。
19/01/04 04:24:51.84 NOXVym4P.net
おかげでドット絵のスキルが上がってきたよ

773:768
19/01/04 16:08:37.61 kXXNQEWZ.net
>>771わかりました。readmeに素材作者の名前を記載することにします。

例えばこの>>768 素材を利用して素材提供者の名前をtxtファイルに記載したい場合はどのように書くのがいいでしょうか。
素材提供者様:p / sinestesiaguy /
もしくは英語で
Copyright © 2017-2019 sinestesiaguy All Rights Reserved.
こんな感じでreadmeの下のほうに書くのがいいでしょうか。

774:768
19/01/04 20:49:52.18 kXXNQEWZ.net
Copyright (C) 2017-2019 sinestesiaguy All Rights Reserved.

775:名前は開発中のものです。
19/01/06 19:06:34.15 YkRxfYZd.net
>>763
ツールの基本機能だけでは2軸しか要素がないから
もう1軸自分で作らないとちゃんとしたベルトスクロールは作れないな
トップビューで当たり判定工夫して
独自処理でのジャンプとか高度計算処理入れれば一応現段階でもキャプコマくらいの挙動は作れるけど
キャラが増えていくとめちゃくそ面倒臭いことになるから
ツールの機能がもうちょっと充実したりプラグインとかでなんとかなってこないか様子見だわ

776:名前は開発中のものです。
19/01/06 20:04:16.32 pWryh9f6.net
ジャンプフラグ立ってなくて足元の座標が一定範囲以内なら同列軸フラグ立つようにするだけでは?

777:名前は開発中のものです。
19/01/06 20:06:32.80 pWryh9f6.net
あ、でもそうか、ジャンプ中はジャンプ前と同じ軸に軸判別用の判定別途用意しなきゃいけなくなるんか
ちょっとめんどいね

778:名前は開発中のものです。
19/01/07 03:51:29.89 G1T7c2ur.net
ベルスクならジャンプの動きはアニメーション側でつけるのが手っ取り早いと思われ
さいわいMVでは位置オフセットにも自動補完効くようになったし

779:名前は開発中のものです。
19/01/07 04:22:16.13 MYhZQzuu.net
ジャンプするだけならいいが
ジャンプ中任意のタイミングで攻撃に移行したり空中で攻撃食らったりせにゃならんからなぁ

780:名前は開発中のものです。
19/01/07 09:03:06.43 8SWebKTa.net
ベルトスクロールの雛形実装予定日じゃなかった?

781:名前は開発中のものです。
19/01/07 11:48:07.68 mm32TXzw.net
チュートリアルステップ8「演出を設定する」の敵爆発パーティクルなんだが
オブジェクトの消滅と被せると上に持っていってもエフェクト表示されなくね?
演出の追加が完了しました!って言われても草しか生えないんだけど

782:名前は開発中のものです。
19/01/07 12:10:43.09 oIlILuVm.net
>>776
そのやり方で考えているよ
2Dのベルトスクロールアクションはどれもそういう仕組みだとばかり思っていたよ
融通も聞きそうだしね

783:名前は開発中のものです。
19/01/07 13:47:24.18 MYhZQzuu.net
>>781
チュートリアル作る奴が仕様把握してないっぽいよな
1フレ目でパーティクル全部出し切る爆発作るか
爆発表示終わるまでソレ発生させたオブジェクト消さないようにしないといかん

784:名前は開発中のものです。
19/01/07 13:51:43.82 rBkDq6mx.net
2年後くらいにはマシになってるかな?

785:名前は開発中のものです。
19/01/07 13:54:30.91 MYhZQzuu.net
>>774
CC0にAll Rights Reservedなんて書いたらウソじゃんそれ
書かれた方は迷惑じゃね

786:名前は開発中のものです。
19/01/07 22:04:18.15 FrHZdDTI.net
ゲーム終了ってウィンドウのバツ押すしかないんかな

787:名前は開発中のものです。
19/01/07 22:25:30.19 G1T7c2ur.net
共通スイッチにゲーム終了ってのがあるんで
アクションからそれONにすりゃ閉じるよ

788:名前は開発中のものです。
19/01/09 17:38:05.96 n5RzlFI8.net
ライフゲージを見よう見真似で作ったはいいんだけど
カメラとの位置関係を固定してもスクロール時にブルブルするんだけどどうすりゃいいの

789:名前は開発中のものです。
19/01/09 18:27:15.18 GyUM6d98.net
メニューシーンにおく

790:名前は開発中のものです。
19/01/09 23:00:16.48 XjMSkuxT.net
>>787
結構簡単に出来るのね
ありがと

791:名前は開発中のものです。
19/01/10 17:25:28.74 lkyLWXca.net
>>789
サンクス。助かりました

792:名前は開発中のものです。
19/01/10 19:38:48.02 X52AkOer.net
正式版リリースまだかなぁ

793:名前は開発中のものです。
19/01/10 20:01:00.06 sjr+OIZ0.net
武器100本ついてくるよ!

794:名前は開発中のものです。
19/01/11 02:48:45.08 zm8fJEv0.net
いらねーw

795:名前は開発中のものです。
19/01/11 18:00:43.61 jXKJodMh.net
世界教師ばんざーい マEトレーヤ万歳! UFOバンザーイ 

796:名前は開発中のものです。
19/01/12 16:11:34.16 DTyaRlBn.net
右遷移(←連結スライド)だと遷移後の画面が数ドット上にずれてスライド
下遷移(↑連結スライド)だと遷移後の画面が右にずれながらスライドする
同じタイル数でやってるのになめらかに真横、真下に遷移できないのか

797:名前は開発中のものです。
19/01/13 22:41:20.94 TksSB/sY.net
ビルドしたらフォルダ内に使ってない画像素材紛れ込むのはなんなんですかね・・・
ロゴはまあ分かるけど魔法使いのおばさんとかハンマー☆メテオとか一体

798:名前は開発中のものです。
19/01/14 00:51:02.34 DlmD2sBe.net
確かにビルドしたら使わないファイルのてんこ盛りなのは勘弁して欲しいな
動画使って無いのにコーデックとかまで入ってるし
ビルド時に必要無いファイルは自動で削除して欲しいわ

799:名前は開発中のものです。
19/01/14 01:48:13.31 R1bNkQSB.net
前からだっけ?
俺も音ファイル確認してたら、女のイヤ~ンみたいなボイスが入ってて(は?)ってなった

800:名前は開発中のものです。
19/01/15 23:18:59.62 deg8Y8x6.net
そこピンポイント修正か

801:名前は開発中のものです。
19/01/17 10:42:03.14 I6czsVDW.net
どう?
発売からそこそこ経ったけど、誰かおもろいゲーム完成させられた人いる?

802:名前は開発中のものです。
19/01/17 16:53:22.93 UyZ7eB7h.net
え、いつ発売されたの?

803:名前は開発中のものです。
19/01/17 18:35:33.39 /srL+Ia8.net
本気でゲーム作ろうとしてる人はみんな結局Unityとかで1から作り直してそうw
やっぱこのグラでこの重さはキツイでしょ、無理無理

804:名前は開発中のものです。
19/01/17 18:42:00.39 UjnVWSP9.net
マインクラフトでこんなの作ったよって見せられてもあそうなんだすごいねで終わるのと同じでツクールもしょせんツクール

805:名前は開発中のものです。
19/01/17 21:46:23.85 JPsBBlbd.net
ツクールで作ってもしょせんはツクール
GM:Sで作ってもしょせんはGM:S
Unityで作ってもしょせんはUnity
UEで作ってもしょせんはUE
おまえらの他人の作品に対する辛辣さは異常w

806:名前は開発中のものです。
19/01/17 22:03:03.35 GnvS/kum.net
いや、、、ツクールは、、
うん、どんまい

807:名前は開発中のものです。
19/01/18 00:33:58.46 ayqoMaBf.net
俺は良いツールだと思うけどねアクツクMV
これより簡単にATCゲー作れるツールはアクエディしかないし
他のツールは難し過ぎて選択肢に入らんし
後は軽量化してくれればいいかな

808:名前は開発中のものです。
19/01/18 01:31:35.40 02NKQeaK.net
>>805
UnityやUEは有名メイカーですら使ってるのにそんなこと言うわけないっしょw
まあ素人が使うにはオーバースペックと言う意味では言われちゃうかもだけど

809:名前は開発中のものです。
19/01/18 12:35:44.80 Pg0pBYCS.net
軽量化されたら結構いいツールだと思う。

810:名前は開発中のものです。
19/01/18 12:55:43.60 bBCMR9Jb.net
されればね・・・

811:名前は開発中のものです。
19/01/18 16:41:49.75 LNIkL08a.net
「他オブジェクトとの距離」って小さすぎると反応しないのな
地雷作りたくてどこが間違ってるのかと思ってたら

812:名前は開発中のものです。
19/01/19 19:41:44.87 +cmIbM1v.net
しかしこのスレが勢い2位の板って色々凄いな

813:名前は開発中のものです。
19/01/19 22:02:21.84 uUp+J1LS.net
シューティングゲームサンプルも弾とか演出とか控えめなんやろな

814:名前は開発中のものです。
19/01/19 22:11:00.54 ETqSxKiR.net
>>812
過疎やからなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch