UnityでRPGを作ろう!at GAMEDEVUnityでRPGを作ろう! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト94:名前は開発中のものです。 18/09/09 14:36:00.88 WZz40CCH.net >>92 実装してみた結果どうなるか楽しみですね 95:コウタ 18/09/09 18:31:37.22 pP+f483+.net >>93 とりあえずメッセージウィンドウ作りつつCanvasをFocusのルートとして メッセージウィンドウとCanvas二つだけで実験的にフォーカス移動作ってるんですが迷走気味です。 あと十時キーとABボタンを別のenumとして作ったんですが、その意味あまりなくて面倒なだけな気がしてきました。 9_add_message_windowという名前でプッシュしてあるんでちょっとご意見いただきたいです。 96:コウタ 18/09/09 18:36:07.00 pP+f483+.net 操作の結果はとりあえず実験中ということで雑に文字を返すようになってるので そこはご了承ください 97:コウタ 18/09/09 18:53:46.30 pP+f483+.net メッセ 98:ージデモシーンの動きの説明としては。 (以下のABは画面では右左キーボードではXZです) フォーカスは最初Canvasが持ってて AかB押下でメッセージウィンドウに文字を設定してフォーカスも渡します。 メッセージゥインドウは自動表示かA押下でStayに状態に移行します。 Stay状態でA押下するとNone状態になってフォーカスをCanvasに戻します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch