18/09/10 22:46:44.22 9PftSYM0.net
>>114
1もそう思ってコード晒した時点で叩かれて賑わうと思ったのですが
誰も反応しないんですよね、割とクソコードだと思うんですが
>>115
最初の頃にも書いたのですがアーキテクチャの話がしたいので
とりあえず動けばいいは流石に無しですね(^▽^;)
汎用性とシンプルさのバランスの良い落とし所を探る感じでしょうか。
1の普段の傾向としては型にハメすぎて冗長になりがちです。
Unityに関わらずRPG経験者の設計の話が聞ければ、
それをどうUnityでやるかという話にもなるかと思います。
・入力と結果の受け渡しの設計
・データの設計
とかRPG経験者に聞きたいです。
前者はRXに流すべきか、ゲーム界隈ではRXはどういう扱いかとかも気になります。
今若干無理やりRX使ってる感があるので。