製作者スレ SRPG Studio 29章at GAMEDEV製作者スレ SRPG Studio 29章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト746:リソースハンドルをスキルから強引に取得しているに過ぎないので ちゃんと作れるなら handle = root.createResourceHandle(isRuntime, id, colorIndex, xSrc, ySrc) でアイコンの位置を指定すればいい 747:名前は開発中のものです。 19/02/11 21:18:18.87 YmdI31gX.net リソースハンドルって初耳なんだけど、要は例えばアイコンだったら画像データや画像ID以外の その画像をプログラム上で特定するためのサブデータみたいなものという理解でいいんだろうか? もうちょっと勉強を進めてみるわ。 748:名前は開発中のものです。 19/02/11 21:57:00.32 Cb2VPryN.net 何故かって言うとアイコンは一枚の画像に対して一つのアイコンではないから。 画像のIDを指定しても、数十個のアイコンが並べられた画像を示すだけになってしまう。 よって、その画像の内のどのアイコンを使用したいのかを明示する必要がある。 □□□□ □□■□ □□□□ たとえば↑こういう12個のアイコンが並んだアイコン画像をインポートしたとする。 このなかの■のアイコンを使いたいとする。 その場合のリソースハンドルは handle = root.createResourceHandle(false, id, 0, 2, 1) となる。 引数について、 isRuntimeはこれはランタイムで用意された画像ではなくインポートしたオリジナル素材なのでfalseになる。 idはツール上で確認できる画像のidをそのままいれればいい。 colorIndexはモーション画像なんかの-aや-bがある画像で使う(多分)けど、アイコンでは関係ないので0でいい。 xSrcは■は左から3番目のアイコンなので2になる。 ySrcは■は上から2番目のアイコンなので1になる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch