【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト896:799 18/10/06 01:38:16.42 W0cH/dd/.net >>803 >>809 ほぼ>>44と同じように作って、デバッグもやってみました。 二つのシーンを段階的に表示することはできるのですが、 初めのシーンが表示されて二つ目を待つ間、やはりカメラのスクロール、ズームが効きません。 スクロールなどについてはデバッグログを見ても書いてなさそうなのですが どうしたらいいのか教えてください。 897:菩薩@太子 18/10/06 06:40:46.42 joFk88ba.net 初歩的な質問ですが、緑色のビームをプリズムに当てると、 波長の違いによって、赤と黄色のビームに分光されますか? 分けた後のビームに着色するのではなく、 プリズムの性質によって、自然に赤と黄色に分光されるようにしたいのですが、 そのようなプリズムをつくるにはどうすればいいですか? よろしくご回答お願いいたします。 898:名前は開発中のものです。 18/10/06 06:46:39.46 9T4jsdj6.net >>873 それこそアセットの出番なんだけどな。 車のAIならアセットストアで「traffic」「path」「ai」とかで探せば 色々ヒットするだろうから理想的なものを財布に相談しながら選べばよい。 金を使いたくなければ時間をかけて自分でゼロから作る事になるけど・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch