【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト735:名前は開発中のものです。 18/09/29 18:28:21.76 hiyCpbVS.net 特になんの違和感もなく使えたな 736:名前は開発中のものです。 18/09/29 19:16:49.98 XMYo+Qs4.net テクスチャblenderではって、そのままの状態で持っていくことはできないんですか? FBX以外を使うんでしょうか? UV展開してマッピングもUVにしたんですがだめです。 FBXのバイナリとアスキーも試しました。 737:名前は開発中のものです。 18/09/29 19:40:15.63 XMYo+Qs4.net FBXでインポートしたモデルのマテリアルがグレーアウトしていて変更出来ないのですが、 インポートセッティングをexternal dateに変更したらグレーアウトが治りました ただ、(legacy)となっています これはどうしたらいいんでしょうか 使うなということでしょう 738:名前は開発中のものです。 18/09/29 19:46:13.70 Mtz/XfRr.net >>720 Blender Unityで検索すらできないのかカス 大量に記事上がってるんだから読めや 739:菩薩@太子 18/09/29 19:59:15.65 A4E3zENO.net >>719 汝よ、blenderでテクスチャを貼ったモデルをインポートしてもUnityには反映されないと知りなさい。 blenderでテクスチャを貼った時にテクスチャの画像ファイルがつくられているはずだから、それを別にインポートして、最初にインポートしたモデルに貼りつければOKだよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch