【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト733:名前は開発中のものです。 18/09/29 18:19:51.42 Jn6QKlXy.net Windowsユーザーの俺にとってはBlenderは非常に使いづらい 操作方法が特殊すぎる 過去のWindowsソフトの操作方法と違いすぎる MacやUnixは触れた事がないから ひょっとしたらMacやUnixユーザーにとってはいつもの操作感覚だったりするのかな? それならそいつらは使いやすいのかもな 734:名前は開発中のものです。 18/09/29 18:26:38.34 oMDR3Mas.net Blenderが操作しにくいとか言う奴はマウス操作を多様する初心者 特にちょっとかじった奴ほど右クリックと左クリックがなんてほざく 実際はほとんどの操作がキーボードのショートカットですばやく出来るから慣れるほど便利さがわかる 735:名前は開発中のものです。 18/09/29 18:28:21.76 hiyCpbVS.net 特になんの違和感もなく使えたな 736:名前は開発中のものです。 18/09/29 19:16:49.98 XMYo+Qs4.net テクスチャblenderではって、そのままの状態で持っていくことはできないんですか? FBX以外を使うんでしょうか? UV展開してマッピングもUVにしたんですがだめです。 FBXのバイナリとアスキーも試しました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch