【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト722:名前は開発中のものです。 18/09/29 12:43:06.78 kY7TJLP5.net 急にどうしたんよw ここでなんかイヤなことでもあったんか? 723:名前は開発中のものです。 18/09/29 12:49:04.38 Vg7M0aRv.net VS使ってるんですが、debuglogの入力がいつも面倒でして 変数だけ選択してショートカット押したら自動でDebug.log(変数);と入力する機能ってありますか? 724:名前は開発中のものです。 18/09/29 13:10:19.79 Mtz/XfRr.net >>702 Blenderの方が特殊なうえにクソなインターフェースじゃん Unityはある程度mayaに寄せてるし使いやすいよ 貧乏人はUIの良し悪しもわからないんだね 725:名前は開発中のものです。 18/09/29 13:14:26.96 hMxCDwAu.net それ以前にやる事が違うツールを比べる事が間違い Blenderでモデル作ってUnityでゲーム作っても別に違和感は感じない 普通に操作出来る 726:名前は開発中のものです。 18/09/29 13:34:05.70 XMYo+Qs4.net blenderからテクスチャの状態をそのまま持ち込むこと出来ますか? テクスチャを貼り付けてFBXエクスポートしても、白い板ポリが表示されるだけです オートデスクのコンバータを使ワズにできるでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch