【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名前は開発中のものです。 18/09/29 03:00:45.80 w2zI80od.net 2dシューティングとかに使える敵がある軌道に乗って動くのってどうやって実装すればいいんですか? ポジションの値を直接変えると物理演算による当たり判定が出来なくなるので困っています。 706:名前は開発中のものです。 18/09/29 03:12:30.85 HkpN5qEE.net >686 どれが中身同じなのかは知らんが、3人荒らしがいる事だけは分かっている ダーク何とか→けちんぼ 弟子→shibainuisno1 キムチ→明太子 707:名前は開発中のものです。 18/09/29 06:30:05.35 XMYo+Qs4.net 2dゲームのほうが楽ですか? 708:名前は開発中のものです。 18/09/29 07:12:37.34 DpGvKADB.net プログラミングとかまだ全くやったことなくて高校も私立文系コース選んだので中学生いらい20年以上数学も触ったことないレベルなのですが、 今回オリジナルでソシャゲつくれたらなーと思いました。 一般的におおよそで結構なのですが、完全な0から初めてこのユニティをつかってソシャゲを作れるレベルまでなるのに如何ほど時間がかかるものなのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch