【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト561:名前は開発中のものです。 18/09/22 07:45:47.83 oI2xz2yv.net どの程度の事をやりたいのかによるけど未経験者がプログラミングを含めて習得するには基本的に年単位の時間が必要 例えばIT専門学校に2年通っても大抵の生徒はまともなプログラムを作れるようにはならないくらいプログラミングは適性と経験が必要ってことを覚悟したほうがいい 尚、他人が作ったものをちょこちょこ改変するのが主な目的なら難易度はぐっと下がる 公式チュートリアルは英語で無理って人にはひよこのたまごをオススメ ttp://hiyotama.hatenablog.com/entry/tutorials 562:名前は開発中のものです。 18/09/22 09:13:25.05 WjPBRqZK.net C#やる人はまずVSの操作をきちんと覚えたほうが効果的、デバッグ方法は必須 変数の確認をいちいちDebug.Logで確認してたら日が暮れる Unityはずっとmono使ってたせいかチュートリアルはVSとの連携がいまいちだから要注意 563:名前は開発中のものです。 18/09/22 10:40:52.79 VK6Rqjj4.net 公式のチュートリアルが流せるぐらいになったら実際に作るといろいろ捗る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch