【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名前は開発中のものです。 18/09/07 14:02:59.32 Tbpiz2V1.net 一つ質問していいですか? アセットストアである効果音セットアセットを購入しました その効果音セットアセットはかなり総容量が大きいです これを様々なプロジェクトで使いまわしたいと思ってるのですがこういう方法を使おうと思っています まずそのアセットのみをインポートしたプロジェクトを作ります それでunity外のエクスプローラ上でそのアセットの音楽ファイルを調べたりして コピペして別のゲームのプロジェクトにインポートしたいです こういう方法で何か問題ないでしょうか? 例えばファイルの具合がおかしくなるとか ライセンスの問題が生じるとか 404:名前は開発中のものです。 18/09/07 16:33:08.58 21ab8UTJ.net >>392 いいかげんエラーメッセージでググる癖をつけるべし。 >>393 metaファイルをコピーしなければ、そのままサウンドファイルのコピーでおk。 ただし、Resourceフォルダ下におくと実行体に全部含まれてしまう点に注意。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch