【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド37 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト352:名前は開発中のものです。 18/08/31 09:35:44.64 HZTKRKTc.net fbxファイルをインポートすればすぐわかる現象なのに 情報全部出さないとわからんとかほんとお前ら適当だなw 353:名前は開発中のものです。 18/08/31 09:44:49.31 v3n8XXuc.net https://docs.unity3d.com/ja/2017.4/Manual/HOWTO-ImportObjectBlender.html テクスチャとマテリアルについては何も触れられていない件。 何もせずいきなりFBXをDnDしても、マテリアルは生成されないので デフォルトマテリアル(dll内臓/実体がない)が割り当てられる。 デフォルトマテリアルは実体がないので、一切何も出来ない。 黙ってテクスチャをぶち込んでおいてからFBXをぶち込めという話である。 354:名前は開発中のものです。 18/08/31 09:46:38.68 uMoyVH5+.net FBXなら何の問題もなくインポート出来るぞw バカは自分の環境がおかしいとは思わないらしい 355:名前は開発中のものです。 18/08/31 09:58:45.42 Rjw7CuU8.net まあ>>346とか当たり前すぎてFBXだけDnDとかなぜそんな馬鹿な事をする?だな Blenderでテクスチャやマテリアルを弄ってたつもりが無かったのか 初心者質問スレに逝けってレベル 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch